住所: 愛知県名古屋市昭和区楽園町147
交通:地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩9分
74.53~91.31m2
3LDK~4LDK
地上4階 地下1階 40戸
竣工:平成24年12月下旬
入居:平成25年1月下旬
情報よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-12-27 00:01:41
プラウド楽園町
224:
匿名さん
[2012-10-31 03:35:45]
|
225:
匿名さん
[2012-10-31 08:04:29]
真夜中までプラウドの営業さん、ご苦労様です。
|
226:
契約済みさん
[2012-10-31 09:23:57]
自己満足ですが、立地や価格や外観などを他の建設中のプラウドと比べて見ると、ここに決めてよかったと思っています。昨日、「マイホーム誕生物語」と題したレポートが送られてきました。土木工事から躯体工事までを写真入で詳しく説明したものです。これを読んできちっと作られているのだと安心できました。
|
227:
匿名さん
[2012-10-31 11:11:03]
私もちょうど朝レポート見ました。vol1と言う事は次回もあるのかな?
|
228:
匿名さん
[2012-10-31 11:30:49]
最後の1戸が売れないですね。
今更になって営業の電話が来ましたよ。 既に断ったのに。 |
229:
契約済みさん2号
[2012-10-31 13:43:32]
>>228
しばらく昭和上山町の販売に専念していたからでしょう。上山町の一次登録も終わり、次の川名山ガーデンがスタートするまでに、楽園町と上山町の残りをスクランブルで売り切るつもりでしょう。 |
230:
周辺住民さん
[2012-10-31 21:40:56]
売れるのは時間の問題だと思います。
どう考えても良いと思います。 野村営業ではありません。 よく前を通る者です。 |
231:
1
[2012-10-31 21:57:42]
ただ、野村不動産はあやしい。
品質にこだわりすぎて、書類ばかりつくらせて、仕上げとか汚い。 現場をみてない。 |
232:
匿名さん
[2012-10-31 22:39:46]
質の低いブランドものにしかみえないね。
団地のような外廊下、この時点でどこが高級? 写真入りのレポートが製作者からきたら安心? |
233:
匿名
[2012-11-01 08:31:43]
No.231へ、
No.87 と同じ人ですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262212/ No.87 by 1 2012-10-29 23:25:59 野村のマンションは、すごく品質の書類ばかりゼネコンに作らせるらしいので、現場監督が書類に追われて現場を見ないらしい。気をつけた方がよいらしいよ。 自分を守ることしか考えてないらしいよ |
|
234:
匿名さん
[2012-11-01 16:10:40]
No.231は、きっと野村不動産に恨みでもあるのでしょう。
|
235:
匿名さん
[2012-11-04 02:01:54]
ここのラウンジよさげですね。
もう出来たのかなっ? 見てみたいなっ 部外者だけど… |
236:
匿名さん
[2012-11-04 16:40:47]
外から見る限りまだだね
|
237:
匿名さん
[2012-11-04 18:23:41]
最後の一戸は目立つよね。安く買ったんじゃないかって思われるだろうし。
部外者だけど。 |
238:
匿名さん
[2012-11-04 21:46:40]
最後の一戸、本当に安くなるのかな?
考えよかなっと 部外者だけど。 |
239:
匿名さん
[2012-11-05 12:35:05]
残ってるのは1階でしょうかね。
プラウドの上山町なら同じ価格で4,5階が買えますね。 残ってるかどうか知らないけど。 1階だとしても上山町より楽園町のほうがよさそうな感じかな。 |
240:
ご近所さん
[2012-11-05 21:07:30]
上山町より、川名ガーデンよりいりなか駅近いですよ。
|
241:
匿名さん
[2012-11-16 08:04:10]
ここってまだ売れないの??
|
242:
匿名さん
[2012-11-16 19:52:23]
そうみたいですね。
あと1邸がなかなか売れないみたいですね。 1階だからかな? |
243:
ご近所さん
[2012-11-16 21:10:36]
棟内モデルルームまで作り出しましたね。
|
私は事情があって購入できなかったのですが、購入された方はうらやましいですよ。