東武東上線は、都心へのアクセスも良く地価も安めだと思います。現在小生上福岡付近に土地を買おうと思ってますが、住環境はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2011-12-25 22:37:58
\専門家に相談できる/
東武東上線沿線ってどうですか
No.151 |
by 匿名さん 2020-03-24 20:58:57
投稿する
削除依頼
朝霞と志木を推してるオッサンいるけど、何がある街なの?
都内から見ると行先表示のある成増、和光、川越くらいしかイメージがない |
|
---|---|---|
No.152 |
どんぐりの背比べ。
どこが良いかなんていちいち他人が決めつけて悪くいう事が間違い。地元やゆかりの地を悪く言われたら気悪いでしょう。地価値云々より人としての価値観を大切にしませんか。 |
|
No.153 |
地元やゆかりの地というだけの土地を
他人に良く見せようとして反発されただけでしょ 客観的な事実に基づいて根拠を述べたうえで 議論すればいいだけ |
|
No.154 |
また人身事故!
|
|
No.155 |
|
|
No.156 |
ここを見ているってことはこのあたりしか住めないんでしょ?
住めば都って言うじゃない。悪いことばっかり言っても仕方ない。 人身なんてどこでも起きるし、環境感なんて人それぞれ違いますからね。 人の意見より自分の感覚と予算で決めればいいのに。 |
|
No.157 |
|
|
No.158 |
ふじみ野の勢い
|
|
No.159 |
|
|
No.160 |
駅近に住むなら池袋~志木ならどこでもいいよ。資産価値も安心。
それ以降はふじみ野一択。何も無いけど住環境が良くてのんびり過ごせる。 上福岡と川越をお勧めしないのは行った事ある人なら分かると思うけどふじみ野を境に民度が田舎になる。 特に上福岡はかなり小奇麗な町になったけど人間が小汚いまま。すごく惜しい。 |
|
No.161 |
アクセスが良く東京よりは混雑避けられるならとても良い所に思える。後は民度か。
|
|
No.162 |
朝霞志木ふじみ野以外は民度低いんだよなあ。。
なんでだろ? |
|
No.163 |
朝霞志木は土地が高いから住める人が限られる。
ふじみ野は駅が出来て30年も経っていない新しい街。 柳瀬川~川越間でふじみ野以外昔からある住宅地だから街並みも違うし地元住民がいることによる差が大きい |
|
No.164 |
東上線ユーザーの私が知ってる駅だけ総合的な判断で勝手に格付け
S 川越 東上線の王。複数路線乗り入れで駅周辺は賑わっており便利。観光需要も健在。 A 川越市、志木、朝霞、ふじみ野 普通に住みやすい。特にふじみ野はファミリー層にはオススメ。 B 若葉、坂戸、東松山、高坂、新河岸 何も無いが車あるならおk。 C 東松山より北 田舎ライフ満喫ならあり。移住ブームに乗っかるならオススメ。 D 上福岡 開発進行中だが駅前広場で外人と生ポが毎日たむろでしょっちゅうトラブル。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
>>164 通りがかりさん
どんだけ上福岡嫌いやねん |
|
No.167 |
和光がないからやり直し
|
|
No.168 |
A和光 別格 地縁ない人も検討対象
B朝霞、朝霞台、志木 都内通勤組が妥協できる範囲 C柳瀬川以遠(川越除く) 郊外 どお? |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
>>164 通りがかりさん
新河岸は閉鎖的で視野の狭い老人たちが未だに多いからやめた方がいい。 |
|
No.171 |
・東武東上線は事故が多く、よくゆれる、車両、ホームも掃除しておらず、汚らしい路線です。
・だ埼玉なので人の質は悪く、マナーが悪い。 ・基本、ブスしかいない。 |
|
No.172 |
上福岡はやめた方が良いと思います。仕事で埼玉県内の営業をしている都内在住です。治安が沿線の中でも極めて悪い。
土地は安かろう悪かろうです。 |
|
No.173 | ||
No.174 |
今日も人身事故でした
|
|
No.175 |
川越民「チッ!朝っぱらから東上線人身かよォ!!クソが、川越線に振替乗車するか……」
《JR川越線は東武東上線内の人身事故の影響でダイヤ乱れ・運休が発生しております》 川越民「+#-#("+"-9#@9!!!!!!!!!!!!!!」 |
|
No.176 |
和光市の戸建てに住みたいなぁ
高いよね |
|
No.177 |
|
|
No.178 |
|
|
No.179 |
東上線が、というより、東上線ユーザーも同程度にクソが多い。特に池袋あたりに通勤で通うような田舎連中は本当にクソだらけのバカが勢揃い。それが住む沿線だからどこまで環境がいいのか推して知るべし。最も、しがみつくように要町などに住もうとする一人暮らしの方がバカは多いけど。
|
|
No.180 |
>>178 口コミ知りたいさん
文字化けはたまに出現しますな。 |
|
No.184 |
[No.181~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.185 |
今年は随分少なかった気がしたけど1月に1回ペースなんだよな…
|
|
No.186 |
>>185 マンション掲示板さん
1か月に1回ペースなら結構良い方ですな。 |
|
No.187 |
東上線は電車のカラーが良くない。伊勢崎線は赤いラインの入った電車が走ってるし野田線は水色と黄緑色のラインの入った電車が走ってるし、一方東上線はというと茶色?小豆色?のラインの入った電車しか走っていない。
|
|
No.188 |
東武東上線は観光列車という印象。
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
去年少ないと思ってたら今年もう7回…昨日のはモロっ被りして仕方なく池袋でビジホ…マジで引っ越そう
|
|
No.191 |
メトロと両方使える成増か和光市が良いな。
|
|
No.192 |
始発駅なのにエスカレーターすらない。
待ち合わせ多すぎ。 事故、遅延多すぎ。 貧乏人が多すぎ。 杉並から引っ越ししてきて大失敗。 再度、引っ越し予定。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
>>192 通りがかりさん
都落ち? |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
>>195 eマンションさん
野暮過ぎますがご老体のために外野から敢えて解説しますと、これは恐らく文字化けではなく、わざと書いたもので「言葉にならない様子」「絶句」「阿鼻叫喚」のようなニュアンスを表現するネットスラングの一種です。 |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
戦闘行為ってなんだよ…
|
|
No.200 |
東上線沿線から海老名、湘南台へ一本で行けるようになったから便利だけど準急が上板橋に停まるようになってから池袋に行くのに多少不満がある。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報