積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-04 11:12:31
 削除依頼 投稿する

売主:積水ハウス
施工会社:鴻池組


所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目33番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分
間取:2LDK+N ・2LDK+DEN ※Nは納戸です。
面積:71.55平米・76.78平米


(正式名称が決定したのでスレ名を変更し、物件概要など追加しました 2012.9.4)

[スレ作成日時]2011-12-25 18:50:28

現在の物件
グランドメゾン赤坂1丁目
グランドメゾン赤坂1丁目
 
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目33番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分
総戸数: 22戸

グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))

701: 匿名 
[2012-08-08 20:37:24]
ここは薬院や平尾に食われてるみたいだね。 同じ70㎡台でも平尾はここより1000万円安く、なんと3000万円切っている。坪単価だと130万前後、グランドメゾンとしては前代未聞の安さでだね。鉄道屋もびっくりの安さかな?
702: 匿名さん 
[2012-08-10 06:19:03]
あと3戸。やはり実質完売ですね。
703: 匿名さん 
[2012-08-11 06:38:23]
ネガはスルーしてください。完売ですね。
704: 匿名さん 
[2012-08-11 08:18:14]
>701
3000万円切ってるのは薬院もでしたよ。そんなに驚く程ではないやろ?
平尾の場合は上層階のための物件。そこに上乗せしてるんやろ⁈
705: 匿名さん 
[2012-08-11 08:58:16]
2LDKのタイプしか残ってないの~⁉Aタイプが欲しい!
706: 匿名さん 
[2012-08-15 00:13:04]
中空床工法って何ですか?教えて下さい。
お願いします。
707: 匿名 
[2012-08-18 02:19:47]
↑ボイトスラブのことを一般的にそう言います。
708: 匿名さん 
[2012-08-19 23:43:18]
ボイドスラブのメリットとデメリットとは?
709: いつか買いたいさん 
[2012-08-20 16:09:35]
赤坂一丁目マンションいいですね。でも70㎡程度で3人住めるのでしょうか・・・・?
710: ビギナーさん 
[2012-08-20 16:14:13]
後に売却を考えるとしたら、同じ70㎡程度の広さでGM平尾とGM赤坂の価格が1000万円程度違うそうですが、どちらに資産価値があるのでしょうか・・・?どなたか教えてください。
711: 匿名さん 
[2012-08-20 18:17:58]
資産価値は空港線の赤坂じゃない?
生活するなら個人的には平尾かな
712: 匿名さん 
[2012-08-20 19:29:55]
上2戸以外は資産価値なんて感じないのでは?
713: 匿名さん 
[2012-08-20 23:24:57]
需要に対して供給が少ないので、資産価値は維持できると思います。10年後でも購入価格の85~90%ぐらいで売れるのでは?
714: 匿名さん 
[2012-08-21 06:07:41]
713
間違いなくそれは無い。
715: 匿名さん 
[2012-08-21 09:59:42]
>713
それはいくらなんでも無いですよ
賃貸に出せるという意味で資産性があるとは思います。
716: 匿名さん 
[2012-08-21 22:52:10]
賃貸に出すという点においては、転勤族のことを考慮すると校区の良し悪しは外せない。福岡の不動産業者はどこも校区や学区の良さを必要以上に勧める。
しかしながら赤坂や薬院に転勤で来る方は単身やDINKSが多いだろうから、校区の評価はあまり関係ない分ファミリー層からは外される可能性が少なからずある。
それに対し平尾は校区はまずまずだが、GMの場合は小中学校までの距離が遠いのが難点。しかしファミリー層にとってはフックにはなる。
御託を並べ、大変申し訳ない。
717: 匿名さん 
[2012-08-21 23:46:09]
マンションで重要なのは学校区と駅からの距離。
特にファミリー層は学校区の方を重視する。
718: 匿名さん 
[2012-08-22 07:19:52]
個人で賃貸物件を持つほどリスキーな事は無い。ここの価格であれば回収出来ないのでは?
719: 匿名さん 
[2012-08-22 21:22:43]
資産運用としての賃貸では回収できるとは思いませんが、転勤とかで、賃貸に出す場合のことを言ってるのではないですか?月々のローンの支払いよりも高く貸せるかってことでしょうね。
720: 匿名さん 
[2012-08-23 07:15:57]
719
それでは資産価値あるとは言えない。
721: 匿名さん 
[2012-08-26 18:11:42]
今後の人口動向を踏まえると資産価値がある物件なんて、そもそも無いのでは?!
722: 匿名さん 
[2012-08-26 19:18:16]
残り2戸。
723: 社外取締役 
[2012-08-27 22:44:28]
接待ゴルフ。金は誰が払うんじゃ。積さんへ
724: いつか買いたいさん 
[2012-08-28 21:44:28]
70㎡のマンションって中古にだして売れるのですか?
725: 匿名さん 
[2012-08-28 22:20:42]
売れるか売れないかっていったら、いつかは売れる
726: 匿名さん 
[2012-08-30 01:24:10]
PER16~17倍、悪くはない。
90平米で22~25万円ぐらいでは貸せるでしょうか?
727: 匿名さん 
[2012-08-30 07:15:42]
726
新築、築浅でそれくらいでは?
5年目以降はどんどん下がるでしょう。
728: りん 
[2012-08-30 20:23:20]
愛しきグランドメゾンよ…。
729: 匿名さん 
[2012-08-30 21:57:11]
↑いつもこの人意味不明(笑)
730: 匿名 
[2012-08-31 12:31:43]
↑GM信者なので、ほっといてください。迷惑でしょうが。メニュープランがいいですね。
731: 匿名ひろし 
[2012-08-31 20:29:48]
部屋はあといくつ残っているのですか。
732: 終の棲家 
[2012-08-31 20:37:52]
私ども夫婦は、来年3月定年を迎えます。で、福岡市内できれば中央区なら浄水、平尾あたり(大濠は高すぎて手が出ないので)早良区なら百道、百道浜、西新あたり、ぎりぎりで愛宕浜までOK、南区なら高宮あたりに終の棲家を考えています。おすすめのマンションがありましたらアドバイス下さい。築浅の中古でもかまいません。ちなみに予算は4~5000万円程度です。
733: 匿名さん 
[2012-08-31 21:00:31]
732
書き込むスレを間違えてますよ。
734: 匿名 
[2012-08-31 21:15:32]
浄水はアップダウンが多いので、年取るときついですよ。リタイア組で空港線の藤崎までで駅から5分くらいの利便性に秀でる物件に住み替える人は多いですね。赤坂のここも良いのでは?
735: 匿名 
[2012-09-05 12:44:43]
729
建築士免許偽装問題。これがどんなに重大なことか分かりますか?
736: 匿名さん 
[2012-09-05 14:15:55]
735
どれだけ重大なんですか?
737: 匿名さん 
[2012-09-05 15:19:12]
積水は、建築士免許偽装問題を発生させるような企業。イメージに騙されないように!
738: 匿名さん 
[2012-09-05 16:44:58]
偽造してた人が悪いのでは?まぁ、積水の管理体制も問題だけどね。
ちなみに、その建築士は戸建や低層アパートも担当だったみたい。
GMは関係ないよ。
739: 匿名さん 
[2012-09-05 16:54:21]
管理体制が悪いって言うのは企業としては結構問題なのでは。。。
740: SKT 
[2012-09-05 22:56:26]
担当が戸建、アパートとかでGMと関係ないと言う話ではないでしょうね。見つかってないことはまだあるかもね?
741: 匿名さん 
[2012-09-07 00:08:40]
あと二戸は本当に残っているの?ほぼ売れてるのでは?
743: 匿名さん 
[2012-09-07 22:16:46]
GMだから問題ないなどあり得ない。
744: 匿名さん 
[2012-09-29 00:53:37]
まだ完売しないの?
745: 匿名さん 
[2012-10-02 22:06:42]
実質的には完売してますが、ホームページ上では消していません。でも実質的には完売です。
746: 匿名さん 
[2012-10-02 22:13:29]
あと二戸残ってますよ。値引きないかな?
747: 匿名さん 
[2012-10-02 22:29:15]
あり得ない。GMは値引き一切ないよ。
748: 匿名 
[2012-10-02 23:15:39]
残り物は違う
749: 匿名さん 
[2012-10-03 22:48:04]
今はないけど、残ったらあるよ。GMでもあるし。自分はそれでGM買ったよ。
750: 匿名さん 
[2012-10-04 00:00:03]
>747 同じく値引きで買ったよ。当然だけどやっぱり人を見て決めてるんだろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる