積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-04 11:12:31
 削除依頼 投稿する

売主:積水ハウス
施工会社:鴻池組


所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目33番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分
間取:2LDK+N ・2LDK+DEN ※Nは納戸です。
面積:71.55平米・76.78平米


(正式名称が決定したのでスレ名を変更し、物件概要など追加しました 2012.9.4)

[スレ作成日時]2011-12-25 18:50:28

現在の物件
グランドメゾン赤坂1丁目
グランドメゾン赤坂1丁目
 
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目33番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分
総戸数: 22戸

グランドメゾン赤坂1丁目(旧:グランドメゾン赤坂1丁目計画(仮称))

651: 匿名さん 
[2012-08-04 07:15:06]
設備、仕様は普通のGMで、かなり割高だけど、買える人が買えば問題なし。
652: 物件比較中さん 
[2012-08-04 08:43:45]
仕様は普通と変わらんが、設備として専用ゴミ置場・内廊下・天井高2600などが良いね!
あとデザイン。黒のガラス手摺かっくいい!
オレは外観だけだとここや大濠プレイスな先鋭的なデザインが好みだな。
653: 匿名 
[2012-08-04 11:03:34]
割高な割に建材、設備などワンパターンでイマイチ。この値段なら、天然石材とか欧州製の水廻り製品とか多用されても良いのに。
654: 匿名さん 
[2012-08-04 11:21:51]
そんなに高いですか?優先販売の第一期受付までに1戸を除いて、申込み入ってるんですけど・・・。市場の評価は今年一番だと思います。割安で良いマンションがあるなら教えてください。
655: 匿名さん 
[2012-08-04 11:51:12]
割安で良いマンションはウェリスサンリヤン薬院があるよ。
656: 匿名さん 
[2012-08-04 11:56:50]
ち〜ん。
657: 匿名さん 
[2012-08-04 13:36:49]
高いんじゃなくて割高。
658: 匿名さん 
[2012-08-04 19:26:00]
高望みしてるといつになっても買えませんよ。消費税増税、日本国債暴落(円安)によるインフレ・・・、鋼材価格も値上がりして、庶民はマンション買えなくなるかもしれません。福岡の一等地は残り少ないですし、いい物件があれば早めに購入しましょう☆
659: 匿名さん 
[2012-08-04 21:39:19]

で、いくらなの?
660: 匿名さん 
[2012-08-04 22:04:33]
坪160~210万円かな。平均180万円ぐらいでしょう。妥当な金額では?
661: 匿名さん 
[2012-08-04 22:16:59]
あの場所であの仕様設備なら割高。別に一等地ではないし。
662: 匿名さん 
[2012-08-04 22:32:12]
決して割高ではない。立地の良さ利便性考慮したら妥当。無理な人はさようなら。
663: 匿名さん 
[2012-08-04 22:37:53]
今後一等地になるよ。このあたりは地価が上昇している数少ない場所です。古い官舎やアパートがなくなって、将来電柱が地中化されたりして街並みが整備されたら、高級住宅地の仲間入りです。
不動産は将来を見据えて買いましょう。
664: 匿名さん 
[2012-08-04 22:41:38]
坪200だすんだったら、大濠を買うなぁ。
665: マンコミ太郎 
[2012-08-05 00:01:00]
ここの固定資産税っていくら位?
薬院より平尾の方が高くてビックリしたから、まぁここの方が高そうだけど
666: 匿名さん 
[2012-08-05 00:51:16]
666
オーメンじゃん((((;゚Д゚)))))))
667: 匿名 
[2012-08-05 02:33:21]
ダミアン凶
668: マンコミ太郎 
[2012-08-05 03:06:40]
ダイアンってお笑いコンビまだがんばってんのかな?
そういや福岡でもマルコポロリ始まって出てだな~
俺的には土ダメが始まって欲しい!ってついつい物件と違う話してすんません。

ここは何階位から舞鶴公園見えるのですか?
669: 匿名さん 
[2012-08-05 08:00:56]
>663
古い官舎やアパートがなくなると、またそこに高層マンションが建つからね。
決して良いとは言えないよね。
670: 匿名さん 
[2012-08-05 08:52:21]
完売じゃなかったの?
671: 匿名さん 
[2012-08-05 09:01:48]
〉669
高い建物が立つのは北側だけだよ。西側は都市計画上建てられないので、高層階の眺望に影響ありません。前面の道路を挟んで、商業地域と二種住居地域に別れています。
672: 匿名さん 
[2012-08-05 16:27:58]
西向きなんですね。
673: 匿名さん 
[2012-08-05 19:07:52]
正しくは西南西?でしょうか。ほとんど真西に近いですが。
674: 匿名さん 
[2012-08-05 19:34:29]
百道浜ビラと売れ行きはいい勝負です。
675: 匿名 
[2012-08-05 19:37:28]
そんなことないでしょう。向こうは30戸位売れているんだよ。
676: 匿名 
[2012-08-05 20:41:18]
>>671
何階建て程度の高層マンションになるのでしょうか?
677: 匿名さん 
[2012-08-05 20:51:44]
やっぱり空いて無いですよ‼
678: 匿名さん 
[2012-08-05 22:27:44]
実態は完売です。
679: 匿名さん 
[2012-08-05 22:32:45]
これだけ教えてあげてるのに、意地でも認めようとしないアホーが多すぎ。
680: 匿名さん 
[2012-08-05 22:46:44]
>679
問合せたて確認したのですか???
681: 匿名さん 
[2012-08-05 23:17:06]
679
憶測で書き込む人に何も教わることねぇよ
682: 匿名さん 
[2012-08-05 23:18:50]
購入意欲も無いくせ偉そうに難癖付けてくる族に情報流す必要無し。
683: 匿名さん 
[2012-08-05 23:49:18]
やっぱ何も知らんし開き直るってどうかしてるね。
流す情報とか本当はないくせに強がるのはやめて素直になったらどう?私は確認して知ってるんであなたからの情報とか必要ないけどね!
684: 匿名 
[2012-08-06 00:50:57]
HPで残17戸は余り減らないよ。
685: 匿名 
[2012-08-06 01:01:33]
完売しているなら、薬院みたいに、さっさとホームページ閉じれば済むだけ。 というか、閉じないといけないと聞きましたけど。
686: マンコミ太郎 
[2012-08-06 01:17:03]
7月30日の情報ですよね?7日になったら更新あるのでそこで分かるのではないでしょうか?ただ申込は入っているが契約までは至ってない場合、販売戸数として表記するのかどうか気になりますね。
687: 匿名さん 
[2012-08-06 01:28:00]
契約未了の場合、販売戸数は減りません。完成まで一年近くありますし、契約も焦る必要がないのでは?カラーセレクトやオプションの発注時期を考えると、今月末には全戸契約済みなると思いますよ。これから検討中の方は別物件をお探しください☆
688: 匿名さん 
[2012-08-06 07:18:51]
天井高2600ですが、居室全部が2600なのでしょうか?それともリビングが織り上げ天井で部分的に2600なのでしょうか?
689: 匿名 
[2012-08-06 09:57:05]
まだ15戸売れ残っています。
690: 匿名さん 
[2012-08-06 10:00:12]
煽りのステマがひどいけど事実は余り売れていないということ
691: 匿名さん 
[2012-08-06 12:38:08]
積水のスレの擁護の大半は、割高なのは棚に上げて主観的なべた褒めのオンパレードで気持ちが悪い。
ステマ疑惑。

693: 匿名さん 
[2012-08-06 20:36:45]
691さん色々詳しそうですので、客観的に見た場合、どういったところが割高と思うのですか?
また逆に福岡で良いと思う物件を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
694: 社外取締役 
[2012-08-06 21:38:21]
接待するから仕事くれ。ススキノにまた。
695: 匿名 
[2012-08-06 23:43:40]
蜜の味いいなぁ!
696: 匿名さん 
[2012-08-07 07:09:19]
やっぱり西向きは微妙だ。
697: 匿名さん 
[2012-08-07 07:52:28]
大濠はほとんど東向ですよ。
698: 匿名さん 
[2012-08-07 18:24:04]
割高なお金払って、西向き買うんだ。
金があるから気にしません。
699: りん 
[2012-08-07 22:37:32]
いじめをなくそう。おとなもこどもも。中空床工法。
700: 匿名 
[2012-08-07 23:47:41]
じっくり売ればよい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる