高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
親の介護
301:
匿名さん
[2017-08-26 12:30:51]
施設に居るオカーチャン、綺麗な花が咲き乱れる極楽へ早く行こうね
|
302:
匿名さん
[2017-08-26 13:37:16]
>片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。殺害時の2人のやりとりや、「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
登場人物全部善人。 それだけにやりきれませんわ。 |
303:
匿名さん
[2017-08-27 10:45:51]
認知症だからってDVしてもいいのか?人様のことだけど気になる。
|
304:
匿名さん
[2017-08-27 14:47:32]
認知症状をいいことに、親の年金を使いこんだり
資産を勝手に引き出し使う息子が多いとのことです。 不思議と娘は少ないといますね。 オレオレ詐欺と同じでしょうか。 もちろんDVやネグレクトも水面下であるでしょう。 老親も家の中こと、わが子のしたこと… と物言わぬ場合が多いようです。 また、認知症状でそれも言えない場合も。 認知症親の介護、親子関係は根が深く複雑です。 ヘルパーや施設も一部に問題のある場合があります。 介護ロボットが開発途上です。 幾ら子供でも介護の限界はあり、ロボットの方が 合理的というわけです。 |
305:
匿名さん
[2017-09-06 15:53:15]
結局、寿命が延びたことで、老後の難儀が大きくなった。
なんかやりきれないね。 自分の老後のための資金を、親の介護で使い切るなんてね。 |
306:
匿名
[2018-08-03 13:27:54]
延命治療拒否で救急車?バカですか?病院は医療です。ホスピスではありません一秒でも長く生きて欲しい、少しでも元気になって欲しい。そんな方が居ます。迷惑だと思います。
|
307:
名無しさん
[2018-08-03 14:52:29]
自由診療でいいよ。
金の有無で選択させれば 割り切れる。 |
308:
匿名さん
[2018-08-06 16:04:30]
ふーん 介護ねえ
|
309:
匿名さん
[2018-09-09 22:07:01]
私は80歳の母親と2人暮らしです。私も来年40歳。持病
も、子宮筋腫、難聴、うつ病他、ありながら、週2回 片道20分かけて車いすで病院へ連れて行っています。 認知症もあり、本当に今生きていくのも辛く、時々泣いたり、自殺を考えたりしています。今年に入り、母親の暴言に心を痛め「お前は好きで出来た子供ではない」「こんな ガキになるなら、苦労して育てなければ良かった」「泣けるものなら泣いてみろ。悔しいか?」「病院なんか行かずに遊んでいるのだろう」5月から8月の間、数日置きに暴言を言われて、とても産みの親とは思えません。まして、 父親も借金だらけで私が20歳の時に離婚をしました。 学校も中学までで、後はアルバイトしか就けず、30歳頃から病院へも行けず、病気が悪化してしまいました。 早く母親から開放されたいです。私がトイレに行くだけで 行動を監視して家にいても気が休まりません。 |
310:
匿名
[2018-11-04 22:38:39]
延命拒否で救急車呼ぶの適正利用?その間の救えるはずの命が無駄になる。死にたければ病院行くな!治療頑張っている患者に迷惑だ!
|
|
311:
匿名さん
[2018-11-04 23:14:56]
救急車有料化されたら、まともになるよ。
|
312:
まさお
[2019-04-24 16:15:45]
自分の親と嫁の親、どちらも弱ってきたから大変だ。
嫁は週に3日実家に帰ってるし、俺も実家の親が入院 しているので土日は病院通い。 まあ、ほどよい距離感があってうまく行くのかも。 子供が成人しているのでまあいいか。 |
313:
マンコミュファンさん
[2019-04-24 17:48:40]
>>309 匿名さん
逃げてええんやで。まずは地域包括センターに介護で相談したいからと電話して。お金ないなら生活保護もらえるように市役所いってみたら? もうそういうのも嫌!母捨てたい!なら、家に相談の人が来るように手配して、書き置きを玄関にでも貼って、もう嫌です逃げます、あとよろしくって書いて捨てたらええんやで。 でもそのまえに遠いところで住み込みで働けるところ探しておくんだ。寮がある工場、旅館の仲居さんとか農家とか。住み込みの仕事で検索したら出てくるから。 自分の楽になれる方法探すんや |
314:
匿名さん
[2019-04-26 19:49:33]
親2人とも70代、次男の私40代が同居中。
長男夫婦40代、子供なし共働き、隣の町に住んでる 親も介護とか病院の送り迎えとか必要になってきたので、長男夫婦に相談したのですが その後・・・嫁(義理の姉)が介護が嫌だと兄と離婚すると言い出す。 そのことを心配し、長男夫婦の家を訪ねた母親に罵詈雑言を浴びせたそうな。 母親はそれを機にさらに体調悪化、元々腎臓がよくないので。 20年ほど前、長男夫婦は親から多額の頭金を出してもらいマンション購入している。 その後も、新車の費用、家具代やらなんやらで・・・恐らく2500万ほど援助してもらっている。 それ金銭以外でも親に頼りまくり人生で最後の介護は嫌だとさ。 親も確かに長男夫婦に甘いし、バカだと思う。 でもさ、子供の私が言うのも恥かしいけどさ、いい親なのよ、そんな親に対してこの仕打ち。 同居していて、確執があったとか、なんの援助もしてもらえなかったとかなら まだわかるけど・・・あれだけ良くしてもらっといてありえんと思う。 兄夫婦・・・この2人は人間なのでしょうかね? 法的手段も含め何か良い方法はないでしょうか? このままだと親があまりにも可哀想で。 |
315:
匿名さん
[2019-04-26 20:24:12]
人でなしとは、次男夫婦のためにある言葉みたいですね。
人間、そこまで冷たくなれるのでしょうか。 読んでいて怒りがふつふつ涌き出てきてたまりませんでした。 その中で、あなたのような心ある人と暮らすことができてお母様は不幸中の幸いでしたね。 心が人を幸せにする、お金で幸せにならない見本のようです。 ほぼ何も仕返しのようなことはできないと思います。悔しいでしょうが、できればすっぱり忘れて、お母様に優しくしてあげればと思います。 天は総てを見ていると思います、いづれそれ相応の裁きは受けるでしょう。 あなたが苦しい思いをしなくても長い間にきっと自然に善悪の結果は現れますよ。 体に悪いのであなたは次男の行動を忘れるようにしたほうが良いと思います。 それにしても酷い話があったものだ。 私もかなり怒り心頭です。 |
316:
匿名さん
[2019-04-26 20:49:48]
|
317:
匿名さん
[2019-08-02 22:25:14]
ホームヘルパー犬というものがあります。
介助犬の動作ができるので老人介護や障害者介助や家事の手伝い等ができます。 犬はセラピーになりますし認知症にも効果があるそうです。 愛犬をホームヘルパー犬に訓練する事もできます。 どうしても介護が辛い場合はワンちゃんに手伝ってもらうのも有りかと思います。 飼育費もエサ代とトイレシート代ぐらいでしたら1ヶ月1万円ぐらいです。 よかったら参考にしてください。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=EGQJ7nAmvPI 家庭訓練用DVD(5400円) http://www.kaijoken.or.jp/hhdog/ 通信教育 http://www.kaijoken.com/cn30/school_index.html |
318:
口コミ知りたいさん
[2019-09-13 12:26:12]
75歳過ぎると要介護の確率が高くなる。変な詐欺事件が多い時代ですから、親と同居も
悪くないだろう。 |
319:
マンコミュファンさん
[2019-12-20 10:27:44]
|
320:
匿名さん
[2020-01-22 10:44:42]
私は精神障害の姉と母の介護をしています。本当に辛いです。外に働きに出たいのですが姉が問題を起こすと仕事どころではなく問題解決のためいろいろと駈けずり回らなくてはいけなくなり疲れはて昨年仕事を辞めました。障害の姉や母の介護など理解をしめしてくれる職場は今のところありません。
妹もいますが全くノータッチで結婚先には姉のことを隠しています。そのくせ「お金ないなら働け」と簡単にいってきます。 介護の悩みは面倒をみていないとどれだけ精神的に負担かわからないとおもいます。 |