千早という街
1012:
匿名さん
[2012-08-02 11:58:47]
|
||
1013:
匿名さん
[2012-08-02 12:09:21]
煽りに釣られないようにw
|
||
1014:
匿名
[2012-08-02 12:36:16]
千代=堅粕=吉塚=千早。
|
||
1015:
匿名さん
[2012-08-02 12:45:18]
博多まで車で20分くらいですよ。
空港まで10分少々らしいし。 |
||
1016:
匿名さん
[2012-08-02 12:49:50]
煽り扱いとはよほど千早や博多の発展が面白くない人なのかな。
残念ながら千早~博多は電車一本で8分の距離なんですよね。重要なのは時間距離。 悔しいのは分かるが、イライラすると余計に熱くなるよ。冷静になろう。 |
||
1017:
匿名
[2012-08-02 12:51:25]
熱く!?暑く!?
|
||
1018:
匿名さん
[2012-08-02 13:02:48]
|
||
1019:
匿名さん
[2012-08-02 13:53:00]
千早で語るっていうのに無理があるね
終わりましょう。 |
||
1020:
匿名さん
[2012-08-02 14:03:02]
昔から在日韓国人が多いってイメージしかないなあ・・
|
||
1021:
匿名さん
[2012-08-02 14:57:39]
|
||
|
||
1022:
匿名さん
[2012-08-02 16:37:19]
千早が 羨ましいのは新宮や古賀、福津辺りの人かな?
因みに新宮、古賀、福津はとても良い街です! |
||
1023:
匿名さん
[2012-08-02 17:27:06]
>1022
新宮、古賀、福津はそれぞれ関連スレでお願いします |
||
1024:
匿名さん
[2012-08-02 17:30:58]
実際は千早は県外からの人が多いです。
|
||
1025:
匿名
[2012-08-02 18:41:37]
|
||
1026:
匿名
[2012-08-02 18:45:19]
|
||
1027:
匿名さん
[2012-08-02 19:11:55]
うちのマンションは県外多いですよ。
|
||
1029:
匿名さん
[2012-08-03 08:44:53]
香椎操車場は貨車の操車場でしたが何か?
|
||
1030:
主婦さん
[2012-08-03 14:05:44]
1029さん あなたの反論の仕方大好き 屹度品性のあるお方なんでしょう
アホらしい書き込みが連なって うんざりしていました また書き込み 期待しています |
||
1032:
匿名さん
[2012-08-03 14:32:09]
|
||
1033:
匿名さん
[2012-08-03 14:39:07]
夏休みで下品なkitty-guyが湧いてるだけでしょ。
|
||
1034:
匿名
[2012-08-03 14:39:58]
|
||
1035:
匿名さん
[2012-08-03 16:58:17]
ちょっと調べれば筑豊からの石炭運搬のための操車場だったことが分かるのにね。
|
||
1036:
匿名さん
[2012-08-04 08:53:59]
千早は県外が多い!
確定してます! 以上 |
||
1037:
匿名
[2012-08-04 08:59:42]
>1036
根拠は? |
||
1038:
匿名
[2012-08-04 09:03:53]
そのような統計は知りませんが…
百道浜も県外が多いと言われたエリアでしたね。 最近は人気に陰りも感じますが。 再開発エリアに県外からも人が集まるってことは、計画が成功してるってことですね。 |
||
1039:
匿名
[2012-08-04 09:11:10]
荒らしはまともな根拠なんて示せないよ。
毎度のことですね。 |
||
1040:
マンコミ太郎
[2012-08-04 09:11:42]
ここ見てても千早の魅力、良さ、気品が見当たらない。
一部のアンチ発言は無視してもね。 どうせ「住まなきゃ分からん」とか言われるのだろうけど、、、 千早のここ1ってのを教えてよね! |
||
1041:
キャリアウーマンさん
[2012-08-04 09:13:50]
銀行員ですが、千早は市外からの転入が多いと聞いております。
|
||
1042:
匿名
[2012-08-04 09:17:45]
>1041
ほら、まともな根拠じゃないね。 |
||
1043:
匿名
[2012-08-04 09:20:38]
|
||
1044:
匿名さん
[2012-08-04 09:33:03]
えー
あんなに遠いのに博多駅までチャリでホントに30分ですか? もしかして競輪選手???! |
||
1045:
匿名さん
[2012-08-04 09:37:06]
千早のいいとこは新しい街ってこと
今はそれだけかな。将来街が成熟し魅力的になりそうですが。 |
||
1046:
匿名さん
[2012-08-04 09:39:09]
実話
某マンションのコンシェルジュ、販売営業マンが地方出身者ばかり住んでるって。 言ってました。 ある意味開発が成功してるって事では? |
||
1047:
匿名
[2012-08-04 09:42:35]
コンシェルジュが住民の出身地なんて知らないでしょ。
|
||
1048:
匿名さん
[2012-08-04 09:47:23]
どっちにしろ人気があるって事ですね。いいんじゃないの地方出身者が多かろうが少なかろうが。BやZじゃないなら
|
||
1049:
匿名さん
[2012-08-04 12:17:21]
|
||
1050:
匿名さん
[2012-08-04 13:15:04]
地方出身者がどうのとか言ってますが、福岡自体が田舎の地方都市ですから。
|
||
1051:
匿名さん
[2012-08-04 13:45:13]
コンシェルジュは世間話するでしょ!
普通なら! 引っ越しの業者とやり取りもするし! |
||
1052:
匿名さん
[2012-08-04 13:47:35]
|
||
1053:
匿名
[2012-08-04 13:58:49]
>1051
利用しない人が大半だから、世間話なんてしな〜い。 引っ越し業者がコンシェルジュに、どこからの引っ越しか話す?? それに、引っ越しの調整は管理会社がするけど、下っぱのコンシェルジュは把握してないよ。 オートロック解除とかも管理人の仕事でコンシェルジュの仕事じゃないし。 普通なら。 |
||
1054:
匿名さん
[2012-08-04 14:48:47]
>1053 頭足りないの?
実際に働いてる方が言ってたからなんで分かったかは一々訊いてないし、今後聞くつもりもないけど。 本当の話です。火消ししても無駄よ。事実だから それより千早に地方出身者が沢山来ちゃいかんのか!! 貴方は偏見ですよ。 |
||
1055:
匿名
[2012-08-04 14:54:55]
|
||
1056:
匿名さん
[2012-08-04 14:56:41]
荒らしばかりやね。
真面目に千早を検討してる方は元々地元の方(出来れば博多区、中央区、西区、南区、春日、等など色々な地元の方) しかも若い人~お年寄りに千早の正直なイメージを訊いてみたら如何でしょうか? 多分あまり変な事を言う人はいないでしょう? |
||
1057:
匿名さん
[2012-08-04 15:47:01]
コンシェルジュを使う使わないではなく。
彼女が働いてるんです。(笑) 頭わり~な~ 元カノだけど(笑) |
||
1058:
匿名
[2012-08-04 15:55:29]
|
||
1059:
匿名
[2012-08-04 16:02:58]
○○が言ってたとか、聞きましたとか…言いたい放題。
はたまた、元カノが? 根拠が乏しすぎ。さすが荒らし。 |
||
1060:
匿名さん
[2012-08-04 16:22:40]
コンシェルジュがどうのとかいう話は個別マンションスレでやれ。
|
||
1061:
匿名
[2012-08-04 16:30:08]
あれこれ言われながら千早レジデンスはほぼ一カ月で完売(残一戸)になりました。
千早の将来に期待する人が多いということでしょう。 街並みはとても綺麗なのですが、駅前の一等地のテナントが不動産や歯科や整骨医など で洒落たカッフェ一つもないのは残念。せっかくの街並みがいかされていないですね。 これからに期待しています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それでは箱崎や千代はどうなるの。??
車だと30分以上かかるのに!!!