エレベーター以上の金食い虫の機械式駐車場のメンテナンスですが、
こうやって経費削減に成功したとかいう話をお聞かせください。
「立体駐車場メンテナンス一括見積窓口」というのを検索エンジンで
見つけて、使ってみましたが、1週間たっても何の音沙汰もありません。
この窓口の評判や使用経験もお聞かせいただけるとありがたいです。
他社によるメンテナンスが不可能だと思われるメーカーの方がいらっしゃれば、
そういう意見も書き込んでください。
[スレ作成日時]2011-12-24 09:18:02
機械式駐車場のメンテナンス費の削減方法について
429:
427
[2016-03-23 13:35:40]
|
430:
匿名さん
[2016-03-23 13:41:09]
>小規模なのに3分の1くらい空いてます。
>業者に撤去費用いくらか聞いたら、金額ではなく、撤去後に新規設置になると言われました。 418さんのマンションのように、駐車場の空きが多いマンションの場合、 取り壊しは総会に議案を提案すれば簡単に承認されるでしょう。 それにこれについては共用部分の重大変更にはあたらないですね。 |
431:
429
[2016-03-23 13:48:40]
<参考>
駐車場の問題(4)駐車場の総会決議について http://blogs.yahoo.co.jp/smqjt669/2876051.html 共用部分(9)共用部分の処分行為 http://blogs.yahoo.co.jp/smqjt669/19233819.html |
432:
匿名さん
[2016-03-23 13:57:21]
そうだね。
総会の決議に特別の影響を及ぼす者がいるときは その者の承認をうけなければならないということなので、 機械式駐車場の取り壊しは不可能ということになるね。 いくら補修費用がかかっても、存続するということになる。 作り変えるのは普通決議でもいいだろうが。 |
433:
匿名さん
[2016-03-23 14:01:51]
4/5は、どうなったの?
|
434:
匿名さん
[2016-03-24 10:48:30]
>機械式駐車場の取り壊しは不可能ということになるね。
機械式駐車場を平置き駐車場や緑地にするのは共用部分の変更行為ではないの? 3/4でOKだと思うけど、いかがかな。 431の共用部分(9)共用部分の処分行為 にも↓書いてある。 {例}変更行為として区分所有法の適用の場合 敷地の一部にある樹木を伐採し、駐車場として隣接するマンションに賃貸する場合は、区分所有者及び議決権の各3/4以上の多数による集会の決議(特別決議という。)を得なければならない 。 >4/5は、どうなったの? これで出来るのは建替えで、処分行為は全員の賛成が必要だよ。 >特別の影響を及ぼす これはハードルが高いよ。 事実上生活出来なくなるくらいの影響が出るとき。 |
435:
匿名さん
[2016-03-24 14:15:32]
ほとんどのマンションの機械式駐車場は「工作物」であって
「建築物」ではないよ。 http://blogs.yahoo.co.jp/smqjt669/7059398.html > 多段式で以下のものは「工作物」扱いになります。 > ・4層(5段)以下で、かつ高さ8m以下のもの > ・屋根のないもの > > 多段式の機械式駐車場は「工作物」であり、建築物ではありません |
436:
匿名さん
[2016-03-24 14:30:00]
1.区分所有建物内の駐車場設備・・・共用部分
2.別棟(屋根あり)の機械式駐車場(棟)・・・付属施設(建物) 3.屋外の機械式駐車場設備・・・付属施設(建物以外) 4.屋外の平置駐車場・・・敷地の一部 |
437:
草の根民主主義評論家
[2016-04-16 13:18:18]
条例で戸数に対して半分以上とか三分の一以上、駐車場を確保しないといけない場合があるから
取り壊す前に市役所に聞いた方がいいよ。 |
438:
美味い水
[2017-10-18 21:19:34]
中古マンションとして売却する時に「駐車場が無い」は今現在 首都圏20キロ~30キロ圏では致命傷になる場合があります。 機械式から平置きに移行して近隣駐車場を含めて充足して管理費・修繕費の高騰を抑えたとしても「資産価値」として、どういう変化になるのか? はケースバイケースです。
一般的に1台1万5千円以上の駐車場料金を徴収できる。 ってのが、パレット式駐車場の維持管理費の分岐点と言われてますが、近隣に駐車場のない状況で、駅から一定距離のあるマンションにおいては「台数維持する他無い」場合も多いです。 ちょっと駅から距離がある築浅中規模マンションが妙に周辺より安い場合には、だいたい駐輪場か駐車場問題を抱えてる。 新規購入者が「駐車場空き無し、駐輪場も1台しか確保できません」ってなると、若い夫婦とか「検討外」になってしまいますから。 |
|
>そんな当たり前のこと書き込まないでもわかっているよ。
わかっている人間なら、>>420 >>423 >>425-426 は書かない。