地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
541:
匿名さん
[2012-03-07 10:56:27]
|
||
542:
匿名さん
[2012-03-07 11:01:47]
|
||
544:
匿名さん
[2012-03-07 11:17:10]
RC造が最強だよ。
|
||
546:
141
[2012-03-07 11:23:25]
>542
それならなぜ 束石の上に乗せるだけの石場立構法が普及しないのでしょうか。 ガチャガチャした機材から成る免震装置による免震よりも よほどシンプルな免震構造になるかと思います。 弱点といわれる不同沈下を起こした時には ジャッキアップすれば済むそうですし、 低コストのようですし、何よりシンプルだと思うのです。 また、礎石をベタ基礎に置き換えてしまえば済みそうですし。 石場立構法には何か致命的な理由があるのでしょうか。 |
||
548:
匿名
[2012-03-07 11:32:03]
|
||
549:
匿名さん
[2012-03-07 11:36:18]
>>544
「RC造が最強だよ。」 一番良い地盤の第一種地盤でさえ、震度6強で倒壊しますよ。 http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20060113.wmv |
||
550:
匿名さん
[2012-03-07 11:41:17]
|
||
551:
匿名さん
[2012-03-07 11:43:56]
|
||
552:
匿名さん
[2012-03-07 11:44:00]
免震が本当に巨大地震に有効だとわかれば500万でもつけますが、まだわからないから怖くてつけられないです。
逆に弱くなったら踏んだり蹴ったりですしね。 |
||
553:
匿名
[2012-03-07 11:50:48]
|
||
|
||
554:
匿名さん
[2012-03-07 11:59:40]
>542
>546 伝統構法の大家である鈴木祥之京都大名誉教授でもまだ解明できていない段階のようですね。 「...一種の免震だとか言われる方も居りますけれども、私どもは免震という風には捉えていないんですね。免震はもう少しそういった足元のところをもう少し工夫してということなので。これは伝統構法の建物ですので、石場建てで、そのままの状況です。ということで 少しはこういう風な形で柱脚が滑ったらどうなるのかという風なところが少し解りかけてきているところなんです...」2010年6月 引用元http://www.green-arch.or.jp/dentoh/forum_100605_suzuki.html |
||
555:
匿名さん
[2012-03-07 11:59:59]
>553
お上を信じられようなら問題が少ないです。特に最近はひどいです。 |
||
556:
匿名さん
[2012-03-07 12:00:56]
>>553
公官庁の建築物であれば施工不良はまず考えられないでしょうから心配はいらないと思いますよ |
||
557:
匿名さん
[2012-03-07 12:11:54]
|
||
558:
購入検討中さん
[2012-03-07 12:23:00]
>548のようなヒステリックな性向をお持ちのお人は
こういった掲示板でのやりとりに向いていないタイプですね。 |
||
559:
匿名さん
[2012-03-07 12:25:32]
若干の異分子やアンチがいないとスレが盛り上がらないのも事実。
|
||
560:
匿名さん
[2012-03-07 13:01:31]
なるほど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
1996年に気象庁の震度階が大改定になり、それを知らなかったために混乱が起こっているだけだと聞いています。