住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

21: 匿名さん 
[2011-12-25 00:06:45]
工法も大事かもしれんが他にも重要な要素があるってアドバイスだろ。
もう少し視野を広く持てよ。
22: 匿名さん 
[2011-12-25 00:36:29]
被害が大きいのは縦揺れですよ
23: 匿名 
[2011-12-25 00:37:51]
広くと言い出したらきりがない
24: 契約済みさん 
[2011-12-25 01:30:33]
今回の震災で地盤の重要性は被害地域にお住いの方々は実感したはず
工法より重要なポイントですから外すことはできないでしょう。

また新しい住宅は被害が全く無いとの書き込みを他スレでみましたが
実際は被害が少ないというだけでまったくの被害なしは少ないですね
補修なしで住める程度の被害なので補修をしていないだけです。

25: 匿名さん 
[2011-12-25 05:31:52]
>被害が大きいのは縦揺れですよ

物理的に縦揺れの加速度で被害が出るわけないだろ。
素人がよく「直下型=タテ揺れ」と勝手に誤解して、
「直下型=被害が大きい」から、「タテ揺れ=被害が大きい」と誤解しているだけ。
無知丸出し。

現在の建築基準に適合していれば、震度6程度の1回目で倒壊しないのは当然。
ただし、多少の損傷はあるし、大きな余震が続けば、損傷は広がっていく。
室内はぐちゃぐちゃで余震が収まるまで住めなくなる。
免震ではそんなことがない。

ただ、地盤や基礎、工法に問題がないかどうかは大きな地震が来るまで分からない。
手抜きされれば何でもアリだ。
26: 匿名 
[2011-12-25 07:41:40]
地盤が一番重要なのは誰でもわかっているだろw
しかし違う工法を違う地盤に建てたら比較にはならない
これも誰もがわかっていること

約一名はこの簡単な趣旨さえも理解できていないみたいだがw



ところでスレ主は木造に限った話をしているのか?
何階建ての話?
28: 匿名さん 
[2011-12-25 07:58:27]
今から話題になるかもしれませんが、地盤によって工法も変わってきますよ。
何で地盤の話がスレ違いなのか理解できませんね。
31: 購入検討中さん 
[2011-12-25 08:15:45]
RCでしょ
32: 匿名さん 
[2011-12-25 08:21:38]
>>29
高高に関してはどうでもいいと考えてる人間もいるが、さすがに地盤がどうでもいいと思ってるやつはいないだろ。
それだけ耐震性と切り離せないことだし、工法をいくら論じても地盤がプーなら意味がない。
このスレと直接関係ないというのは狭義では確かだけど、土地建物の予算配分まで考慮すれば無縁じゃないんだから、地盤の話は許してもいいんじゃないか?
そればっかでも困るが。
33: スレ主です 
[2011-12-25 10:11:58]
地盤は緩やかな勾配の高台で切土、道路からの高低差はありません
地質は粘土層で少し掘るとすぐ岩盤のように固いそうです。
73坪の土地に延床40位の二階建てで検討しております。

鉄は思っていたより初期剛性が弱いのか内装損傷が多そうに感じています
(目地の構造などわざわざ動くようにしてますよね)

予算は建物のみ2700を上限と考えていますので、
その範囲で建築可能な良い工法の家をご教授お願いします。
34: 匿名さん 
[2011-12-25 10:35:32]
へーベルハウス、積水ハウス、住友林業、三井ホーム、トヨタホーム、東日本ハウス

工法別ではないけど
耐震等級3を標準で対応してくれるHM
35: 匿名さん 
[2011-12-25 10:54:34]
免震構造は揺れないようにしているため建物躯体そのものの強度は低いので免震装置の許容度を超えた場合どうなるか想像すると怖い。 戸建なら阪神大震災のように2階の床が落ちたり、高層ビルならポッキと折れるかも・・・ また免震装置は立て揺れには対応していないが制震装置なら縦揺れも考慮されたものもある。
36: 匿名さん 
[2011-12-25 10:56:43]
>建物躯体そのものの強度は低いので

免震構造と建物躯体の強度は関係ないだろ
37: 匿名さん 
[2011-12-25 13:00:03]
個人的に制震装置にはあまり魅力を感じない。
免震のように家財を守れるという性格がないので、それなら耐震で十分と思う。
特にツーバイやパネル工法のように揺れに対して剛で耐える構造で、ある程度の躯体の歪みがないと力を発揮できない制震を併用するのは、どうも考え方に馴染めない。
38: 匿名さん 
[2011-12-25 13:40:29]
>>35
本当に免震のことを知らないようだな。
免震装置に乗っている建物の耐震性は、
そのHMが作っている家と同じレベルか、
強固な免震架台に乗っている分だけむしろ強い。
もし耐震が弱かったら慣性の法則が効きにくくなるから
免震装置がちゃんと機能しなくなってしまう。

>>37
同感。
面で支えるタイプなら震度6程度の揺れで歪まない家を作るのは比較的簡単。
2階の揺れが減衰することを売りにしているHMもいるが、
1階では全く揺れは減衰しないから、免震の方がいい。
39: 匿名 
[2011-12-25 18:37:40]
1です 皆様助け船ありがとうございます 被災地の感想はツーバイだろうが在来だろうが鉄骨だろうが余り関係なかったと言うことです 筋交いに地震の揺れを熱吸収?するもんが入っていても被害出たりしたし
40: 匿名さん 
[2011-12-26 12:29:55]
>>本当に免震のことを知らないようだな。 免震装置に乗っている建物の耐震性は、そのHMが作っている家と同じレベルか、強固な免震架台に乗っている分だけむしろ強い
「建物の耐震性はそのHMが作っている家と同じレベルか」という根拠はなんでしょうかね? 「そうに違いない」って思い込みでコメしているなら人迷惑なことだな。 免震は揺れないのが前提なので耐震等級3の建物なんて設計するかな? 免震マンションの設計は建物自体の耐震性は低いですよ、戸建は違うのかな? それと免震装置は定期的な点検/メンテナンス費用や免震装置が機能した場合の修復費用なども必要です。コストパフォーマンスはどうなのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる