住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

402: 匿名さん 
[2012-03-03 01:36:06]
>仕上材が破壊してから効くでは
普通の場合、それでは効果がわかりませんね。
しかし、その説明さえもしていなかった「制震」業者は、今回の大震災で困ったのではないですか。
403: 匿名 
[2012-03-03 05:32:21]
>>401
IAUのHPの自問自答コーナーを読みなよ。
http://www.iau.jp/m-10nyu.htm#31230

「2次部材を省いた実験値を、そのまま完成した建物にも当てはめて、効果があるように表現をしている場合は、誇大広告、それも著しい誇大広告」って書いてあるよ。

404: 匿名 
[2012-03-03 05:49:07]
免震装置業者「IAU」は、「東日本大震災以降、注文が10倍近く増えている」と語った。

http://datazoo.jp/w/IAU/9763731
405: 入居済み住民さん 
[2012-03-03 07:07:27]
>402
うちは、余震での倒壊が怖かったので、倒壊までの時間稼ぎの意味合いで制震つけましたが、確かに制震が効くくらいになると仕上げ材はボロボロでしょうね。免震が安かったら免震にしたと思いますが、ちょっと予算的に無理でした。
406: 匿名さん 
[2012-03-03 08:02:40]
免震が対応する地盤なら、そもそも地震にも強い強固な地盤だと言っていいのかな?
それとも言っちゃうと、元もこうも無いのかな?

沈まないだけ地盤を作らにゃ、地盤保証なんかせんわい!って保険と意味合いは近い?

停車中のみ担保なんて自動車保険みたいなもんかな・・・
407: 匿名 
[2012-03-03 08:24:56]
>>405
ちょっと早まったね。
もう少し待てばIAUさんが神戸製鋼や川口金属などの大手製造メーカーにコストダウンさせたかもしれないのに。
受注が10倍にもなればメーカーも言うこと聞くだろ。
とにかく安くなれば免震が最強。
408: 匿名さん 
[2012-03-03 08:48:22]
>406
「免震が対応する地盤なら、そもそも地震にも強い強固な地盤だと言っていいのかな?」

No.398
「告示免震」が建てられるのは、第1種地盤または液状化の恐れのない第2種地盤

と言っても、
180万年以前 ~ 埋め立てられてからおおむね30年経過した
ものだから非常に幅がある。
はねられたのは1割程度だと、IAUさんに聞いたことがある。
409: 匿名さん 
[2012-03-03 09:01:09]
結局地盤なんだってことだけは良く判る。
410: 匿名さん 
[2012-03-03 09:11:15]
>406
単に、
液状化して傾いたり、地面の揺れ幅が50cm、1m(JR鷹取波86.33cm?)というような場所に建てるなということでしょう。
これは、普通の非免震でも言える事でしょうね。

>第1種地盤または液状化の恐れのない第2種地盤
が、全ての建物の基準になるんじゃないの。

>409
しかし、非免震では、
一番良い地盤の第一種地盤でさえ
 http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611230297.html
 http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20060113.wmv
建築基準法ギリギリでは、震度6強では倒壊しているので、要注意でしょうね。
411: 匿名さん 
[2012-03-03 09:32:06]
>409
良い地盤、断層が近くにない地域(温泉が遠い地域)に、小さく、シンプルな形、軽量屋根の平屋が一番。

一度も役に立たないことも有り得る、免震装置など無駄の典型。
412: 匿名さん 
[2012-03-03 09:41:07]
>>411
「断層が近くにない地域」
何回も言いますが、地震のたびに「未知の断層が動いた」とよく言われる現状なのに、事前にわかることがどうして可能になるのですか。簡単に言うな、という気がします。

また、「平屋」って、大都市圏ではほとんど見かけない。敷地が狭いのに「平屋」は現実的ではありません。
「平屋」を建てるために敷地を2倍買うより、免震のほうが安いですよ。

413: 匿名さん 
[2012-03-03 09:52:02]
>411
>2月21日の
>東京湾北部地震で、震度7にアップ、の発表
>1月22日の
>M7級首都直下地震、4年内70%、の発表
というように、首都直下地震はいつ起こってもおかしくないと言われている。

414: 匿名 
[2012-03-03 10:04:24]
>411
最近の地震情報知らないのではないのかい。
首都直下だけでなく、東海・東南海・南海地震もM9に格上げだよ。
415: 匿名さん 
[2012-03-03 10:20:38]
制震の話だけど、

地震のキラーパルスは、木造戸建てでは、1秒台
それが、木造戸建ての固有周期は、0.15秒から倒壊時も0.6秒程度になるかどうか。
と言うことは、倒壊原因は、共振ではない(この話は最近言われだしている)。
倒壊原因は、共振ではなく、地面の変位が大きく、相関変位を超えしまい、引き倒されているだけという話。
と言うことは、共振抑制装置の「制震」は、倒壊時に効くのだろうかということになる。
地面の変位で引き倒されないように、構造用合板等で剛性を上げたほうが賢明ということになる。

結局、制震は、
損傷してから効くのでは
「損傷限界(損傷しない限界)」を拡張しない。
また、この話から、
「安全限界(倒壊・崩壊しない限界)」を拡張しない。
ということになる。
そうなると何のためにつけるのかという疑問が出てくる。
416: 匿名さん 
[2012-03-03 10:57:00]
>>409 >>411
東京、名古屋、大阪で、
良い地盤である第一種地盤を探すのは苦労するよ。

また、第一種地盤である場所は、近くに断層が走っていることが多い。

例えば、大阪市内の一番地盤がよいところは上町台地、そこは上町断層が走っている。全壊約97万棟、死者約4万2000人と言われている。また生駒山周辺も地盤が良いが、そこは生駒断層が走っていて全壊約56万棟、死者約1万9000人と言われている。

東京では、多摩地域が地盤がよい。しかし、そこには立川断層が走っている。今回の大地震での誘発の恐れが言われている。全壊約48万棟、死者約6300人となっている。
417: 匿名さん 
[2012-03-03 11:11:41]
>412
>地震のたびに「未知の断層が動いた」
都合の良いことだけではなく例をお願いします。
3.11、新潟、神戸の例をお願いします。

免震装置代で土地を買った方がお得。


418: 匿名さん 
[2012-03-03 11:31:47]
>417
「免震装置代で土地を買った方がお得。」

東京、名古屋、大阪等の大都市圏で、「平屋」が建てられほど、そんな土地が安いか。
3階建ても増えてきているのに。なにを言っているの。
419: 匿名さん 
[2012-03-03 11:42:56]
>413
神戸でも震度7地域の範囲はわずか。

津波と同じで一般住宅は建築不可が正解、無理して断層の上に免振構造で建築することはない。
420: 匿名さん 
[2012-03-03 11:54:34]
>418
都心近くは一戸建て住宅は殆どなし、マンションだから心配無用です。
マンションは住宅と異なって高いから免震構造が良いです。
421: 匿名さん 
[2012-03-03 11:54:56]
>2月21日の
>東京湾北部地震で、震度7にアップ、の発表
10km震源が浅くなった。
どれだけ、震度6強のゾーンが広がると思うの。

非免震では、 一番良い地盤の第一種地盤でさえ
 http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611230297.html
 http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20060113.wmv
建築基準法ギリギリでは、震度6強で倒壊しているのでしょう。

中央防災会議の、立川断層、上町断層の地震の震度6強ゾーンの広がりを見よ。
上町断層の場合、大阪府の、山間部を除くほとんどの地域が震度6強ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる