パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32
住友林業の評判はどう?PartⅧ
837:
匿名さん
[2013-01-26 12:13:26]
結局、住友林業が約5000棟もの非常に膨大な数の違法建築、不適切工場をし続けてきた事実は残るわけだから、消費者からみたら要注意の住宅会社になるんだろうな。
|
838:
匿名
[2013-01-26 17:41:00]
>837
スミリンで契約した者です。 違法は違法だけれど、話を聞けば大した事ではない。 それが原因で建物が倒壊するって話じゃないんだから。 それよりも、家づくりに大切な事は他にも沢山あると思うよ。 だから、新聞の記事を見た後でも、スミリンにする意志は変わらなかった。 そんな小さなことでHM決める消費者、いないと思うよ。 まぁ、よく知りもしないで周りに流されてれば別だけど。 |
839:
匿名さん
[2013-01-26 23:45:45]
そんな小さなこと、なんて決めつけた言い方はしないほうがいいと思うよ。信じて契約した会社が違法建築をしてるのにショックをうけて、契約をキャンセルした人だっているかもしれないし。
高いお金がかかるぶん、なにより信用第一でなければならないのが大手ハウスメーカーだろう。それなのに住友林業は大量の違法建築を長年、続けてきたのだから。言い訳できるような問題ではないよ。 |
840:
購入経験者さん
[2013-01-27 01:43:59]
ビスが短いとか胴縁がないとか、それが建物の機能に関わるかどうかなんて実際わかんない。だって実際に火事を起こして実験しているわけじゃなんだから。
施工を依頼した会社からの設計図と違う工法で建築されていたことが小さなことかどうかよく考えた方がいいと思うよ。 合法違法の問題じゃないと思うけど。 |
841:
入居済み住民さん
[2013-01-27 08:48:30]
火事なら保険金でるから正直どうでもよい。
|
842:
匿名さん
[2013-01-27 09:14:04]
建物は減価償却していくから火災保険金がおりてもそのお金だけでは自宅の建て替えは不可能。
例えば3000万円かけてたてた家が数年後に火事で全焼したケースなら、火災保険金は1500万円もらえれば御の字というところ。 また近隣の家に延焼してしまったら、自分の家にかけてる火災保険は近隣の家への延焼について支払い対象にならない。 住友林業の違法建築が居住者に与える不安感は大きいだろうな。 |
843:
匿名さん
[2013-01-27 10:43:25]
一企業の基準のほうがよっぽど安心かもね。スミリンクラスなら社内基準オッケーなら良いのでは?
|
844:
匿名さん
[2013-01-27 10:49:08]
842の話は火災保険について説明されてるけど、住林の家が火災発生するって訳じゃないんだから、論点ずれてるよね。
|
845:
住まいに詳しい人
[2013-01-27 17:45:06]
スミリンの家が火災発生しても、もらい火で火事に巻きこまれても、どちらにせよ火災保険金だけでは家の建て替えは不可能だから、家の耐火性能は大事だと言いたかったんでしょう。
スミリンの耐火性能についての違法建築問題は、施主からみたら明らかにマイナスポイントです。これから家選びをする人にとっては大きな判断基準になるでしょうね。 |
846:
匿名さん
[2013-01-27 21:36:48]
住友林業の家って、標準で省令準耐火取れないの?
自分の失火でも、もらい火でも、燃えにくさが大事になってくるんだと思うけど? |
|
847:
匿名さん
[2013-01-27 22:07:19]
住友林業の家は標準で省令準耐火をとれていると思っていたものが、じつは耐火性についての違法建築を数千棟レベルでやり続けてきたという点が問題。住友林業の会社全体としての工事管理能力が問われている。
|
848:
匿名
[2013-01-27 22:24:29]
スミリンの耐火違反なんてしれてるって(笑
今、世の中に流通してるサッシのほとんどが準耐火とれてねーんだから。 まぁ、あまりにもデカイ話しなんで国も含めてウヤムヤになってるけどな(笑 これが「ダメ!」ってことになったらン万棟レベルでサッシ交換だよ。 まぁ、絶対にそんなことしねーだろうけど。 な?スミリンなんて大したことねーだろ?(笑 |
849:
匿名さん
[2013-01-28 01:01:15]
スミリンの耐火違反の家に住んでる住民にとっては大きな問題だよ。
耐火違反の家が約5000棟という、その途方もない数も常軌を逸脱している。 |
850:
匿名さん
[2013-01-28 05:04:36]
つまり住友林業は自分達の利益だけを考えていて、都合の悪い事は全て隠蔽する体質の会社って事でしょうか?
|
851:
匿名
[2013-01-28 08:24:05]
↑しかしあなたは住友林業のことが好きですな~
|
852:
匿名さん
[2013-01-28 08:45:59]
どちらかというと…
不適合施工だったハズなのに、自分達の施工技術の正当性を認めさせて、大臣認定を再取得してしまうという政治的な力を持ったHMだと思う。 耐火試験の結果、耐火性能が実証されたから、大臣認定再取得に到ったんだと思うけど… 8/10に国土交通大臣から指摘を受け、8/24に大臣認定再取得…この再取得までの速さは、もはや裏で下話が出来ていたということを疑うし、日程を考えると、盆休暇を利用して世間の目を集めないように策略したでは?と疑問を感じざるを得ない。 |
854:
購入経験者さん
[2013-01-29 08:08:00]
省令準耐火と準耐火構造の違いなんてどーでもいい。住友林業が事実を隠蔽して顧客をだましていたことに比べたらまったくどーでもいい。まずは反省と対応を考えてから言葉の間違いを指摘してください。
標準で準耐火をとれているなんて思っていませんよ。間仕切り壁は石膏ボード協会の認定と詐称して設計図作ってるんですから。自社基準で耐火能が十分だと自負するなら、正当化して設計図に記載すればよい(違法は違法だけど)。結局耐火能はどうであれ、法律的にまずいから石膏ボード協会の基準で施行します、って図面だけ施主に渡して違う工法で建築した、って事実が残ってる。完全に確信犯だと思います。 その後の対応は852さんの書き込みの通りかと。 |
855:
匿名さん
[2013-01-29 08:30:41]
このスレを最初から読んでくと住友林業という会社はなにか根本的な問題を抱えているような気が‥
みつもりお願いするのがすこし不安かな。 なにが問題なの? |
856:
匿名さん
[2013-01-29 09:43:44]
木住協のトップだから安心。不正があっても丸めこめる。
|
857:
匿名さん
[2013-01-29 09:54:28]
実際に建てる者からしてみれば、不正云々は大した問題ではない。
それよりもHMが潰れる方が問題。 その点、スミリンは大丈夫ってことでよろしいでしょうか? |