レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?
751:
購入検討中さん
[2012-10-13 00:47:23]
|
||
752:
匿名さん
[2012-10-13 16:51:14]
この物件、とっても良さそうだよねー。なんとなくだけど。
でも、なかなか完売までは、難しいかな。なんとなくだけどさー。 |
||
753:
物件比較中さん
[2012-10-13 23:41:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
754:
物件比較中さん
[2012-10-13 23:54:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
755:
匿名
[2012-10-14 08:55:33]
じゃあ都会で殺人事件が起こった事が無い地域を教えてほしいなと。
|
||
756:
物件比較中さん
[2012-10-14 09:45:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
757:
物件比較中さん
[2012-10-14 10:04:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
758:
匿名
[2012-10-14 10:50:39]
ここより小金井公園に近いマンションが、
武蔵小金井側の小金井街道沿いに出来る予定ですよ。 そこにも情報提供してあげた方が良いんじゃ!! |
||
760:
匿名さん
[2012-10-14 15:14:03]
なんのメリットがあっての書き込みなのか意味がわからない。
まぁここまで否定的な人なわけだから、この物件は買わないってことですよね? そんな人が同じマンションにいなくて安心しました。 |
||
761:
匿名さん
[2012-10-15 12:08:59]
ここ数日で複数のレスが削除されていますが、内容はネガのものだったんですか?
748さん あそこを自転車で走るのは怖いですね。 車道側は車が飛ばしているので大人の私が自転車に乗っていても接触しないかひやひやします。 |
||
|
||
762:
匿名さん
[2012-10-15 12:34:28]
761さん
もとはあそこを自転車で走るのは怖いという書き込みが内容の一つでした。 その内容に賛同しましたが、なぜか?消えています。 後はスズメバチが多く発生するという内容もありました。 |
||
763:
匿名さん
[2012-10-15 13:06:42]
先週末に確認会に行きました。
駐車場と駐輪場の抽選結果も出てましたね。 あと、公園の工事も始まっていました。 検討されている方は、 モデルルームだけでなく、 物件まで足を運んで、見た目の雰囲気と環境だけでも確認されるといいと思います。 個人的には見た目は住宅街にあっても、浮いてしまうような建物でなく よかったと思います。 |
||
764:
匿名さん
[2012-10-15 15:49:13]
そういえば、物件から私道を北に行くと、鈴木街道(?)沿いにある郵便局が建て替え工事をしていたり、その郵便局のすぐ後ろに新しい保育園(だったと思う)もできるみたいですね。
先月、あのあたりを散策していたらどちらも工事中でした。近々完成するのではないでしょうか。 時間のある方はぜひ周辺を歩いて見るのもいいと思います。 |
||
765:
匿名さん
[2012-10-15 16:19:12]
かなりズレタ書き込みとそれに対する応答書き込みも含めて削除されていますね。
一体何がしたかったのでしょうか。 わけがわかりませんが、おそらくこれでいつもの感じに戻ったのでしょう・・・。 |
||
766:
匿名さん
[2012-10-15 16:32:00]
削除されているものが全て「ご本人様からの依頼」となっていて、
タイミングもここまで同時に削除されているとなると、 ある程度自作自演も有ったのかなと類推されますね。まぁどちらでもいいんですが。 |
||
767:
匿名さん
[2012-10-16 11:52:46]
削除された書き込み、参考になったのに…残念だ。
危険な道が詳しく書いてあり自転車ユーザーにはありがたかった。 そこまでズレタ書き込みではなかったですね。 |
||
768:
匿名さん
[2012-10-16 11:58:35]
スズメバチが多いという書き込みは、ルネの掲示板でも見たように思います。
同じエリアなので同一人物だったのかな… 764さん あの郵便局は老朽化が進んでおりましたが、新しくしているところなんですね。 しかし、鈴木街道も狭いのにトラックが多く危険ですよね。抜け道なのかしらん。 |
||
769:
匿名さん
[2012-10-16 12:23:04]
危険な道の事は本当に参考になったので、少なくともその書き込みだけは残して欲しかったですね。
|
||
770:
匿名さん
[2012-10-16 21:38:43]
多分歩道もそのうち拡張工事されますよ。
花小金井駅方向の鈴木街道や、武蔵小金井方向の小金井街道は随時拡張工事が進んでいますから。 無駄に広い車道側に対して歩道が拡張されるんじゃないかな。 |
||
771:
購入検討中さん
[2012-10-17 09:28:13]
仮にスズメバチがいるとしても、
小平市が無料で駆除してくれます。 http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/001/001250.html そんなことも知らずなただの荒らしなので、 内容は正直信憑性がかけますから、 気にしなくていいと思いますよ? |
||
772:
匿名さん
[2012-10-17 10:23:11]
この時期、スズメバチなんてどこにでもいると思います。
確かにこの辺りはブルーベリー畑が多いのでスズメバチに遭遇する確率が 高いかもしれませんが、マンションの検討を辞めるほどではありませんよ。 歩道が狭い方がよほど問題だと思います。 |
||
773:
匿名さん
[2012-10-17 11:12:06]
771さんは何をムキになっているのでしょうか?
この周辺は緑が多いので、スズメバチはどこでも見ますよ。 |
||
774:
匿名さん
[2012-10-17 11:26:43]
いや、むしろ711さんは正論でしょ。
ムキになってるような書き込みでもないし。 スズメバチの巣があるなら、 駆除してもらえばいいだけの事。 711さんの書いているように、ただの荒らしだと思いますよ。 相手にしない方がいい。 |
||
775:
匿名さん
[2012-10-17 13:06:54]
あ、上の文章間違えました。失礼しました。
711→771さんでした。 |
||
776:
匿名さん
[2012-10-17 15:39:15]
削除された書き込みに対する余韻がいまだ続いていますね。
内容はすでに削除されているので読み返すことはできませんが、特にこの物件だけに関することでもなかったですし、通常生活するうえで注意しなければならないようなことだったと思います。 自転車の件は、今は全国的に問題になっています。自転車専用道路がなく、子供を乗せているような場合、道路わきを走ることが危険で歩道を走らざるを得ない場合のところは、どこも同じような問題があります。まあ、結構多くの場合当てはまると思います。 ちなみに、自転車通行可能の道路標識がなくても12歳以下の場合、歩道を自転車で通ることは適法みたいですよ。なので、小さい子供を乗せている場合は、歩道を自転車で通ってもいいのですよね。詳しく走りませんが、警察の人がいってたのでたぶんそうなんだと思います。まあ、あくまで歩行者優先ともいってましたけど。 スズメバチにしても、都心でもスズメバチの巣があるなんてことはたまにニュースになるくらいです。まして、この辺りは小金井公園という大きな公園や畑があるのですから、スズメバチがいる可能性はさらに高まります。 いずれも、特筆すべき内容ではなかったと思います。 それらをあえてこのスレッドで書き、この物件特有のマイナスポイントのように書いていたので、ズレた内容と感じ、嫌な気持ちになる人もいて、少し盛り上がっていたのだと思います。 |
||
777:
匿名
[2012-10-18 01:01:37]
ここからは遠いので全く関係ないですが、最近青梅街道沿い某宅ですごく巨大なスズメバチの巣を初めて肉眼で見ました。小平市が無料駆除してくれるなら頼めばいーのに!?
|
||
778:
匿名さん
[2012-10-18 05:35:07]
意外と知らない方が多いのでは?>無料駆除
ところで、ここのマンション名って正式決定したんですか? いまだにどこを見ても「仮称)D/リゾルテ プロジェクト」のままですが。。。 販売も中盤に差し掛かっているのだから、いい加減マンション名を覚えたいですよね。 |
||
779:
物件比較中さん
[2012-10-18 08:47:42]
この周辺の100戸程度の規模の物件はオハナ八坂とかパークハウス柳沢とか入居前に完売しているところがありますよね。
こことの違いは何なのでしょうか? その違いが何であるかが気になるところですね。 |
||
780:
匿名さん
[2012-10-18 11:59:49]
779さん
オハナと柳沢は西武線駅近物件なので、西武線ユーザーが中心。 それに対してリゾルテは、JRのバス物件と考えている方も多くいると思いますよ。 もちろん西武線から少し遠い、西武線の徒歩物件と捉える方もいると思いますが。 ですので100戸程度の物件だからと言って、 一概にオハナや柳沢の比較対象になるかと言われると、必ずしもそうではないと思います。 むしろリゾルテの場合はグリーンコートなどと比べられた方も多いと思いますが、 あちらも苦戦しましたね。 最後は魔法でも使って売り切ったようですが。 ちなみにリゾルテの場合、私がモデルルームを訪問した時には、 まだ魔法を使うタイミングではなかったようです。 |
||
781:
匿名さん
[2012-10-18 12:27:57]
100戸程度の物件と300戸超の物件を横並びで考えるのは筋違いかと。
いまだに苦戦しているルネだって100戸程度だったらとっくに完売していると思いますよ。 |
||
782:
購入検討中さん
[2012-10-18 19:47:58]
|
||
783:
匿名さん
[2012-10-18 23:40:26]
道路からメインエントランスへは少しスロープになっていますね。もともと、マンションの敷地の土地が少し高かったのですかね。
あとから、土を盛って高くするなんてことはたぶんないですよね。 それほど気になるほどではないですし、慣れればなんともないのでしょうけど、フラットのほうがいいですしね。 現地を見に行って少し気になったので書いてみました。 |
||
784:
購入検討中さん
[2012-10-19 09:21:35]
|
||
785:
匿名さん
[2012-10-19 10:11:21]
>779さん
オハナはこことはタイプが違うと言うか・・・ 恐らく客層となるメインターゲットが異なるのではないでしょうか。 オハナの場合価格を抑え、年収が400~700万円台の若い夫婦向けにしている事が 一番の特徴だと思います。また売主が野村という事もあり、人気は非常に高いです。 |
||
787:
匿名さん
[2012-10-19 21:15:18]
780さん
どんな魔法を使ったのか具体的に言ってみて! 781さんの言われる通りだね。 300戸で入居開始後半年での完売だったら、100戸が入居開始前に完売したのに等しいね。 |
||
788:
匿名さん
[2012-10-20 01:14:20]
781さん、
それは違うと思うな。100戸だったら売り物の風呂もないでしょう。だから完売はしていると思うけど、かなり遅かったんじゃないかな。 |
||
789:
物件比較中さん
[2012-10-20 10:27:23]
コーティング商法・・・・
|
||
790:
契約済みさん
[2012-10-20 20:40:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
791:
匿名さん
[2012-10-21 15:03:58]
花小金井のマンションは人気ないですね。価格も安めなの売れないのですねぇ。
売れないのということは、花小金井ということを考えると高めということなんでしょうね。 オハナ豊田は、日野市ですが中央線の始発利用可能駅というのが大きいのですかね。イオンタウンもできるし、野村というのもプラスに働いているのでしょうか。 花小金井の新築マンションがこれだけ売れないと中古マンションとして売り出すときは本当に大変そうですねぇ。売らなければ関係ないですけど。 |
||
792:
匿名
[2012-10-21 15:20:19]
簡単に売れましたが。
|
||
793:
匿名
[2012-10-21 17:49:21]
単純に供給過多でしょ。
豊田は開発が始まったばかりだし。 サンクレイドル花小金井はここ数年マンションが経っていなかった花小金井に一番乗りで販売を開始して、 竣工前に完売になったよね。 どう考えてもサンクレイドルがそんなに良いマンションだとは思えないんだけどね。 |
||
794:
物件比較中さん
[2012-10-21 18:37:36]
ここみたいに玄関が中庭を向いててお見合いというのもある意味いいことなのかな、
お互いに守り合えるというか、誰が出入りしているのかもわからない完全孤立なレイアウトよりは利点なのかもしれないとも見れます。 広い中庭というワンクッションがあるわけだし、同時に玄関を出て向かいに誰かいたとしても気になることではないですよね。配置としてはよくできているのかもなと、ちょっと思いました。 |
||
795:
匿名さん
[2012-10-22 11:42:14]
豊田は開発で大きく様変わりすると思えますし、期待値が高まっていると思います。
人気が集中しない今のうちに購入しておこうという考えの方が多いんじゃないでしょうか。 花小金井は今後新たな開発計画もありませんし、マンションは十分にあるので よほどのコンセプトや特徴がない限り即完売という物件はまずないでしょうね。 |
||
796:
サラリーマンさん
[2012-10-23 18:54:18]
>>795
武蔵小金井も今後は価格上がっちゃいますかね?? もうちょっと待てば違うタイプのマンションも出てきて選択肢が増えるんじゃないかっていう期待もあるんですけど、 それが高いんじゃうちは手が出ないですから悩ましい時期ですよ。 高騰の兆しがあるのならここのマンションあたりは好みでもあるんでいいかなと思うんです。 |
||
797:
物件比較中さん
[2012-10-24 02:48:46]
花小金井で良いなら、ここ良いよ。間違いなし。買うべし。
|
||
798:
匿名さん
[2012-10-24 05:25:57]
リゾルテ、ルネ、プレシス、どこでも余裕で値引き交渉可能になるはず。
皆さん、大きく値引き交渉しましょう♪ 絶対に売れ残るはず!急ぐ必要まったくない。 |
||
799:
匿名さん
[2012-10-24 05:44:25]
今花小金井の中古マンションを探していますが、
価格がお手ごろと思えば駅から徒歩15~20分以上で、逆に駅に近いと狭いマンションばかりですね。 しかも、それほど安くないんですよ。 この現状だと新築が値下げするのを待った方が良さそうです。 |
||
800:
匿名さん
[2012-10-24 09:24:28]
>>798
こういう人って、結局買えないんだろうなと思う。値引きが趣味になってる。 リゾルテでもルネでもプレシスでも、値引きしてくれればどこでもいいみたいな書きぶり。 4000万の物件が、200万(5%)値引きしたら買う? 簡単に値引き交渉が成功したら、400万値引きしてほしくなるんじゃない? もしかしたら、その物件は1年前は3800万で売ってたかも。常時、価格追えてる? 5000万の物件が250万(5%)値引きしてくれそうなら? 絶対決められないだろうな。 値引きを物差しに購入物件を決めることほど無意味なことは無いと思う。 もちろん、単なる投資で、お金が有り余ってるならそれでも買うんだろうけど。 投資先としての花小金井は、そもそも、ね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普段書き込みなくても結構見てる人多いって事ですね(笑)
もっといい書き込みが増えて、
いい意味で盛り上がればいいのになぁ〜。