レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?
561:
契約済みさん
[2012-07-22 16:31:39]
|
||
562:
契約済みさん
[2012-07-23 10:37:04]
おととい現地を見に行ってまいりましたが、
ほとんど周りのカバーは外れていて、 全体が見えてきていました。オシャレな感じです! 内覧も楽しみです。 そろそろ契約者用の板も作ってもいいかもしれませんね。 |
||
563:
匿名さん
[2012-07-23 10:50:02]
建設は順調ですか!竣工予定の9月下旬より前に仕上がりそうですかね。
ここは和室のあるプラン、洋室のみのプラン両方選べるのが良いですね。 4LDKは少々リビングが狭い気もしますが、お風呂が広く設計されていている 部屋もあり、広く選択肢があるところがいいな、と感じています。 |
||
564:
匿名さん
[2012-07-24 17:53:32]
もうすぐ完成かあ。思えば結構長かったですよ、何も用がないのに駅や現地周辺に遊びに行って散策したりして、いざ待つとなるとこんなに長いんだなと実感しました。よくこの期間に心変わりしなかったなとも思います、それぐらいよく考えて検討しましたということで、自分を含め、家族を褒めたい気持ちです。この新鮮な気持ち、ずっと持って生活を送りたいですねえ。
|
||
565:
契約済みさん
[2012-07-24 23:59:32]
私も現場を観にいきたいです。
今海外へ出張してるのでまだ先かな。 画像を持っている方がいれば、ぜひUPしていただけたら嬉しいです。 |
||
566:
匿名さん
[2012-07-25 18:34:00]
>>565
海外出張が多いんですか?グローバルに活躍なんてカッコいいなあ。 こちらに住んでも生活スタイルが変わらないなら空港までのアクセスが気になるところですよね。リムジンバスとか出てるんでしょうか。私なんて主婦だから行っても武蔵小金井駅ぐらいまでになると思います(笑) 家族旅行時の為に空港へのアクセスも調べておこっと。 |
||
567:
匿名さん
[2012-07-28 09:05:39]
武蔵小金井から羽田行きのリムジンバスはないと思いますよ。
ここからなら、吉祥寺に出てそこから~ってなるでしょうね。 私も海外へなんていかないので使う予定はありませんが・・・ リムジンバスに限らず何かあれば吉祥寺に行けば何とかなるのでイイですよね。 |
||
568:
匿名
[2012-07-28 13:14:33]
成田なら吉祥寺、羽田なら吉祥寺と国分寺に空港行きリムジンバスあり
|
||
569:
匿名
[2012-08-02 15:23:27]
地元出身の物です。ここはゴルフ好きな方が沢山契約されてるみたいですが、普通に住む人間には余り良くない物件ですね、回りは大したお店無いですし。武蔵小金井行く小金井街道は坂で利用する駅も遠い。小金井街道は渋滞するし排気ガス凄いですし。強いて良いのは小金井公園近くなるかな?
|
||
570:
匿名さん
[2012-08-02 18:00:32]
〈NTT社宅跡地開発:花小金井南町計画〉
敷地西側の小金井街道沿いに店舗、事務所、共用棟を整備する予定。 スミフさえ本気になれば、素晴らしい店舗が・・・・・ってやっぱり期待しちゃ駄目ですかね。 |
||
|
||
571:
匿名さん
[2012-08-02 23:25:02]
地元住民ですが、私は立地条件(環境)はとても良いと思いますよ。
価値観というか、比重をどこに置くかで違ってくると思いますが。 小金井公園があるので休日など渋滞はありますが、排気ガスは別に気になりませんね。 沿道に建てられるわけでもないですし。 武蔵小金井を利用するなら、バスか原付ですかね。 アップダウンがあるので自転車通勤は大変かも。 徒歩圏内に目ぼしいものがないのは、、そのとおりかな。 |
||
572:
匿名さん
[2012-08-03 10:21:13]
私も地元住民ですが、
武蔵小金井まで坂多いですけどそんなに急な坂があるわけでもないですし、 15分あればつくのでであれば自転車でも余裕ですよ! >570 あそこに何が建つのかは地元民としてはつい期待してしまいますねw デパートとか飲食店とかが入れば最高なんですけどね〜! |
||
573:
匿名さん
[2012-08-03 11:10:57]
569さん
確かにゴルフ好きならここは最高の環境ですね。 なんたって小金井カントリー倶楽部に隣接してますし、 マンション棟内でも練習できるとなれば環境的にうってつけだと思います。 もしかしてプロ選手も入居するかもしれませんね。 |
||
574:
匿名
[2012-08-03 12:28:18]
普通のひとは小金井カントリーではプレー出来ません
|
||
575:
匿名
[2012-08-03 12:54:02]
そうそう、確か日本一敷居の高いゴルフ場でしたっけ
会員権を取得するには厳しい審査があって お金があるだけじゃダメだとか 相当な地位がある人じゃないとダメだとか 現会員の紹介がないとダメだとか 女性は取得できないとか(プレーはできるそうですが) このご時世でも変わらずなんでしょうかね? 一度プレーしてみたいもんですなぁ |
||
576:
購入検討中さん
[2012-08-03 14:27:40]
ここは朝早くからバスの本数が多くていいですね。
朝6時代にこれだけバスが走ってると安心。 バスが無いほどの早朝なら花小金井へ歩けばいいし。 バス物件を検討する人は、早朝時間帯のバスを調べた方がいいと思うよ。 意外と早朝出掛けようとするとバスが無かったりするからね。 その点でこの物件はとても便利かな。 |
||
577:
匿名
[2012-08-04 01:10:56]
田中角栄が会員には成れなかったのは有名な話。こことカントリークラブは目の前に有るだけでほぼ無縁。
|
||
578:
物件比較中さん
[2012-08-04 17:49:07]
>>576
本数が多い=便の到着間隔が短い、だと思いますから夏冬の季節は一本逃して待つにしても楽でしょうね、 朝から憂鬱な気分にならない為には真面目に必要な条件だと思います。 実は武蔵小金井駅行きのバスが常用ではない方もいるのでは。 日常的にバス通勤が決まっている方には何にも不便のない立地に思います。 |
||
579:
匿名さん
[2012-08-08 10:26:20]
小金井カントリー倶楽部は会員になる事がかなりのステイタスのようですね。
プレイ中やレストランでのドレスコードもあり、服装にも厳しいようです。 芸能人も利用していそうなので、このマンションに住んでいれば見かける事が あるかもしれませんね。 |
||
580:
契約済みさん
[2012-08-08 11:01:47]
小金井カントリー倶楽部は日本一高い会員権のゴルフ場ですからね。
このマンションの一番高い部屋より高いと思いますよー! 確か5000万とかするんで…苦笑 Dリゾルテを買う層ではないですよね。 買うとしたらゴルフやる時用の家として買うとか…w |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どの程度までかはわかりませんが。