レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?
161:
匿名さん
[2012-02-15 00:25:47]
|
||
162:
匿名
[2012-02-15 12:12:50]
床のスラブ厚どんなもんでしょうか?250は無いと遮音に問題ありそうです。
|
||
163:
匿名さん
[2012-02-15 16:03:31]
レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ…
少し覚えにくいマンション名ですね。 ところで、ジャグジーはゲストルームの設備ではなく、マンション住民が 自由に(有償で)利用できる施設なんでしょうか。 完成予想図を見ると、ジャグジーから坪庭が眺められて快適そうです。 |
||
164:
匿名さん
[2012-02-16 09:40:46]
何かここも無駄な設備だらけという感じですね。
|
||
165:
匿名さん
[2012-02-16 10:31:03]
共用施設はジャグジー、キッズルーム、ゲストルーム、ゴルフマシン(?)でしたっけ。
こういうものはマンション購入の客寄せ目的で作られるのでしょうか。 住人におけるゴルフ人口はどのくらいか分かりませんが、ゴルフの稼働率は低そう。 本当に必要な設備はゲストルームくらいですかね。 |
||
166:
匿名
[2012-02-16 17:01:32]
ゴルフは絶対使わなくなる。
|
||
167:
匿名さん
[2012-02-16 17:37:22]
ジャグジーやゴルフシミュレーションを住民交流の場とPRしていますが、かなり無理がありますね。
|
||
168:
匿名
[2012-02-16 19:52:25]
どんな趣味でこんな施設作るのか?理解できん!
|
||
169:
匿名
[2012-02-17 07:42:44]
場所はいいのにね…
ゴルフは使わないし無駄。住民の何割が使う?ジャグジー付きゲストルーム2つにして欲しかったよ。 |
||
170:
匿名さん
[2012-02-17 16:57:05]
デベもあまり評判は良くないみたいですし、デザイナーズから見せ掛けの共有設備の数々と何か十分注意した方が良い気がします。
価格は他の周辺の物件と同じくらいで、長谷工ではない分むしろ建築コストは高いような気がする中で、色々な無駄な設備を付けている。 どこでコストダウンしているのかをしっかりと見極めた方が良いと思います。 土地をめちゃくちゃ割安で購入出来たという様な事であればいいですが・・・ |
||
|
||
171:
匿名
[2012-02-17 18:44:37]
反対ののぼりはなくなりますたか?
|
||
172:
匿名さん
[2012-02-18 01:15:08]
上記の会議報告書?に目を通しましたが、たしかに南側の建物の火災発生時は
どのように消火するのか疑問ですね。 上空地図みる限り敷地の南側がゴルフ場、東側は植木がたくさん、西側は 農薬検査場の建物。消防車が入るスペースは北側の駐車場しかなさそう。 放水が届くのか?それとも火災発生時に消防車の立ち入りを既にカントリー倶楽部に許可とって たりするんですかね? |
||
173:
匿名
[2012-02-18 13:27:58]
す、するどい指摘、参りますた。
|
||
177:
匿名さん
[2012-02-20 09:59:27]
ここを検討される方は巣鴨と横浜汐見台の今後の動向を良く見極められた方が良さそうですね。
|
||
178:
周辺住民さん
[2012-02-20 11:42:34]
177さん
スレ覗いてきました。花小金井ブランドで販売しないのが救いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(小金井公園)」という名称。微妙ですね。
やはり花小金井ブランドでの販売は厳しいということでしょうか。