レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?
121:
購入検討中さん
[2012-01-18 22:19:18]
|
||
122:
匿名さん
[2012-01-20 11:32:51]
ファミリー向けのデザイナーズマンションなんですね。
タカラレーベンが出しているデザイナーズマンションのブランドが レーベンリヴァーレなんですが、コンセプトが 「従来のマンションの常識を超えたシャープなカラーコーディネート、 遊び心あふれる照明、収納や採光などの住まいの機能をスタイリッシュに 演出するデザイナーズマンション」だそうです。ここもそうなる? |
||
123:
匿名さん
[2012-01-21 15:08:29]
無名の建設会社なのが不安。
|
||
124:
匿名
[2012-01-21 16:02:28]
確かに…
デザイナーズと聞こえはいいけどスカスカな施工されたらたまらん |
||
125:
匿名さん
[2012-01-21 18:40:07]
スペック的には何処もあまり変わらないので、施工の良し悪しが一番重要ですね。
|
||
126:
匿名
[2012-01-23 09:39:54]
残念ながら施工に関してはチェック出来ませんね。まあ変な材料は使わないと思いますが。
|
||
127:
匿名さん
[2012-01-23 11:59:06]
建設会社は大末建設?大阪に本社があるんですね。
東京で施工されたマンションは「フォレストレイクひばりが丘」 「藤和上池袋1丁目」だけみたいです。 ところで、必要な費用の項目に管理費や修繕積立金以外に管理組合設立準備金というものが ありますが、これは一般的なのでしょうか? |
||
128:
匿名さん
[2012-01-25 13:34:25]
管理組合設立準備金は管理準備金のことだと思います。
内容は管理組合設立直後に一時的に必要となる費用で、 共用部の火災保険料、管理用備品の購入などに使われるそうです。 一般的には占有面積に応じて金額が異なるはずです。 |
||
129:
購入検討中さん
[2012-01-27 22:09:47]
おおまかな価格が公式に出たね。ルネとあまり変わらない感じか。
あちらはそろそろ値引き攻勢に出てくるのかな。 |
||
130:
匿名
[2012-01-27 23:10:22]
竣工後でしょうね
|
||
|
||
131:
購入検討中さん
[2012-01-27 23:48:41]
竣工2月だったか。変わり映えのしない広告を毎週投げ入れたって誰も読まんよ。少しは内容を変えればよいのに。
別物件のネタすみません。 |
||
133:
匿名
[2012-01-28 11:30:43]
まずは住民を納得させなきゃね。
|
||
134:
匿名
[2012-01-28 23:01:54]
ここの小、中学校はどこになりますか?地図で見ましたが小学校はどこも遠いような…中学校は近いですよね?
|
||
135:
匿名
[2012-01-29 13:48:31]
八小かな。
|
||
136:
匿名さん
[2012-01-31 11:56:44]
この週末にモデルルームがプレオープンするんですね!
予定価格ではありますが、大よその価格も発表されて、少しずつ 情報が見えてきました。 当初、デザイナーズなら価格が高くなるのでは?と懸念されていましたが この価格帯なら全然問題なしです! |
||
137:
匿名
[2012-01-31 12:09:49]
買うのかな?
|
||
138:
匿名さん
[2012-02-01 14:24:25]
共用施設のゴルフシュミレーションって、ゲーセンや飲み屋さんにあるような
マシンですよね。最近マンションにも多く導入されるようになってきているのでしょうか。 他の施設に比べ管理も簡単で省スペースで済みそうですが、果たしてどのくらい利用されるか 気になりますね。 |
||
139:
匿名
[2012-02-01 14:27:09]
ジャグジーはいらなかった。残念な設備だと思いませんか?
|
||
140:
匿名さん
[2012-02-01 17:13:48]
どうして、最近のこの周辺の物件は無駄ないらない設備をつけるのですかね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
坪160くらいでしょうか。