ブランズ新神戸ってどうですか?
21:
匿名
[2012-06-25 10:42:16]
祝!あと1戸・・・
|
22:
匿名さん
[2012-06-27 23:30:25]
あと1戸なんですか!リベールよりも早いんだね〜
ぶらんずのブランド力だな〜 |
23:
匿名
[2012-06-28 19:46:36]
おぉ。hp見たら視界に燦然と輝くはずのラブホがCG加工で看板消されてる。
これ、見えない富士山を見えるように加工するくらい、嫌悪施設の隠匿はジャロ的にマズいんじゃない?w |
24:
匿名さん
[2012-07-01 21:28:29]
ラブホ、ほんとに近い!でも、この辺り一帯が少し住宅地らしくなってきているのも事実。
生田川公園、いいよね〜。買い物も便利。ラブホ銀座、なくなればいいけど、そうはならないだろうね、、。 ま、道はいろいろあるので近くを通らなければいいだけだけど。 |
25:
匿名
[2012-07-08 02:06:27]
新神戸って新幹線近いだけで三ノ宮駅微妙に遠いし、魅力薄なんよな。
|
26:
匿名さん
[2012-07-16 00:49:17]
ここもリベールもそうですが街中に建つマンションの眺望はオマケ程度に考えたほうが良いですね
しばらくは大丈夫でも目の前だけじゃなく少し離れた場所に高めの建築物が建つ可能性も有るかもしれません でもここは目の前が一方通行の道路が有りますし リベールは10Mが確保されてるみたいなので 日照に関しては大丈夫なのかな⁉ 眺望に関してはタワーマンションが優秀ですが駅が近いので 人通りや車が多かったり 目の前が国道だったりしますが ここは三宮駅から少し離れてますが その分広い道路に面して無く静かなので好みの問題でしょう >25さんのような方は三宮駅近くのマンションが良いのかな?と思います 静かで利便性の良い場所って皆無と言っても良いのではないでしょうか⁈ |
27:
匿名さん
[2012-07-18 18:27:29]
おいおい。ここのデベはやたらと商業地区最南端だから、眺望の保障を売りにしてたぞい?
|
28:
匿名さん
[2012-07-18 23:03:35]
少し南にライオンズが建ってるみたいだけど
あれくらいの高さのマンションは立たない? |
29:
匿名さん
[2012-07-19 08:43:16]
ブランズの前の駐車場の用途地域によるでしょうが、ライオンズも含め前の駐車場まで旗塚通7丁目となりますので、
ライオンズ程度の高さのものが立つ可能性はあるかもしれませんね。 心配であれば役所に聞いてみるのも一つかもしれません。 |
30:
匿名さん
[2012-07-20 18:23:55]
ブランズの目の前は第2種住居地域ですね。
南側が古いマンションなので将来的には分からないでしょうね。 リベールの営業も言ってました。7階以上でないと保証はないでしょう、と。 都心を探している人で南側が駐車場と言うのは覚悟は必要でしょうね。 まぁリベールさんも低層しかないので。 |
|
31:
匿名さん
[2012-07-20 23:54:13]
では、残りの部屋は眺望は望めないですかね?
今現在、南の古いマンションは5階くらいでしょうか? 低層で眺望がなくても日当たりは死守したいです。 |
32:
匿名さん
[2012-07-21 11:27:58]
ブランズさんは最上階が残ってるのでは?
前に聞いたらその1件だけって聞きましたよ。 最上階なら眺望良さそうですね。 ただ値段もしっかりしてますけど(笑) 個人的にはあの間取りであの値段は・・・(゜.゜) ブランズの南側は4階だったのでは・・・ リベールは残3と聞きました 日当りは良さそうですね 前の一戸建ても新しいから大丈夫そう。 私も悩んでます^^; 値段と間取りならリベール、でもブランドは東急だし・・・ |
33:
匿名
[2012-07-24 13:17:08]
祝! 完売・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報