セコムホームライフ株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 弥生町
  6. グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-03 01:09:16
 

グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
総戸数:421戸(住戸397戸、店舗24戸)
面積:58.18平米~96.60平米
竣工予定:2012年8月
入居予定:2012年10月
販売価格:2,840万円(1戸)~5,270万円(1戸)
最多価格帯:3,200万円台(4戸)
管理費(月額):13,560円~22,230円
修繕積立金(月額):6,750円~11,210円
駐車場:建物内124台(機械式)、敷地内身障者優先1台(平置き)、使用料:14,000円~16,000円(月額)
駐輪場:地下1階794台(2段ラック式)、使用料:200円・300円(月額)
バイク置場:敷地内普通バイク用6台、地下1階原付バイク用35台、使用料:3,000円~7,000円(月額)

物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/?adpsp_type=300
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット

[スレ作成日時]2011-12-20 21:12:39

現在の物件
グローリオ越谷 ステーションタワー
グローリオ越谷
 
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩1分
総戸数: 421戸

グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2

81: 匿名さん 
[2012-01-03 10:12:04]
本当の売上や情報は機密事項だろよ
79さんは業界的に「やりやすい、いいお客さん」だね
83: 匿名 
[2012-01-03 14:36:25]
最初は月に50位売れるでしょ。値引きしなくてもこの値段でこの立地だよ。
86: 匿名 
[2012-01-03 16:08:52]
この立地でこの価格は純粋に安いと思う。
88: 匿名さん 
[2012-01-03 22:20:16]
売主がマンション事業撤退するのとアフターとは別と考えたいですね。
東電におけるオール電化みたいなものでしょう。
越谷は都心へのアクセスもいい方だし悪くは無いと思います。ただ系列マンションの値引きの話とかが聞こえてくるならそれまで待つ構えの人も出てきても不思議ではないので出足は鈍ることもありかと思います。
89: 匿名さん 
[2012-01-03 22:25:13]
いや、この立地でこの価格なら十分でしょ。
仕様や駐車場や、エレベータなどあるも、
総合的にそれらを考慮すれば人気が出て当然。

なんだかんだ言っても全ての人に満足を与えるような物件は皆無。
ここは十分検討の余地があると思いますよ。

90: 匿名 
[2012-01-04 00:26:35]
越谷でマンションを考えているならこの物件より優れた物件はありませんね。
91: 匿名 
[2012-01-04 07:24:52]
>90
確かに越谷市内だと断トツに良い物件。今後もそう簡単にはこんな良い物件はないだろう。
92: 匿名さん 
[2012-01-04 08:11:27]
>91
ただ越谷自体が微妙な地域
93: 匿名 
[2012-01-04 08:58:36]
今となっては埼玉で越谷よりも良い地域ってあるか?さいたま市も川口市も草加市も不便だし何もないし…
94: 購入検討中さん 
[2012-01-04 09:49:03]
>93
どんな基準ですか?
さいたま市、川口より越谷がいいって。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
96: 匿名さん 
[2012-01-04 10:27:22]
上のほうで自問自答がひどいけど
越谷一維持管理費が高いマンションには同意
高級マンションだよ
97: 物件比較中さん 
[2012-01-04 10:50:25]
この辺りだと車がないと不便そうですね。
駐車場は全戸分完備されてるんでしょうか?
ところで、年末年始のセールはレイクタウンなど混雑していたようですね。
渋滞なんか起きたんじゃないでしょうか?
98: 匿名さん 
[2012-01-04 10:54:22]
>96
維持管理費が高いは事実だけど、高級マンションとは言えない低仕様。
こんな酷い仕様のタワーマンションはじめてみたよ。
100: 匿名 
[2012-01-04 13:29:59]
川口市やさいたま市の方が車がないと話しにならないと思います。ちあんも悪いしね。
102: 匿名さん 
[2012-01-04 14:05:55]
>100
書き込みしておかしいと感じなかったか?
100人中99人は、さいたま市、川口市の方が車必要ないと判断するよ。
104: 匿名 
[2012-01-04 17:05:36]
越谷で難関なのは、越谷北高でしょうか。
106: 匿名 
[2012-01-04 18:10:49]
どっちが不便かは別として私は越谷には行くけど大宮や川口には良い店ないから行かないな。
大宮は新幹線の時しか使わないかな。
107: 匿名 
[2012-01-04 18:22:58]
確かにさいたま市の人はよく越谷に遊びに行くみたいだけど越谷の人は越谷市内で事が済みそうだねぇ!
都内に遊びに行くことはあるだろうけど、さいたま市や川口市はさすがに何もないイメージだしねぇ。
108: 匿名 
[2012-01-04 18:25:27]
>105
すぐに削除するのは93の人ですよ。
110: 匿名 
[2012-01-04 18:39:53]
信頼がない割には結構売れてる気がするなぁ。
111: 匿名 
[2012-01-04 18:42:49]
栄えてるかどうかは価値観は人それぞれだからねぇ!ちなみに僕は越谷の方が便利だし何でもあるから越谷かなぁ!
114: 匿名 
[2012-01-05 07:21:45]
>113
大分売れているようですが。
適当なこと言うの好きですね。
116: 匿名 
[2012-01-05 19:00:28]
あと200ぐらいですよ。
119: 匿名さん 
[2012-01-05 21:11:15]
営業の人も残り半分って行ってましたよ。
実際に価格表も半分埋まってました。
123: 匿名 
[2012-01-06 01:19:21]
売れない理由とか言ってる人いるけど実際には現在約180戸売れてますよ。かなり売れている方だと思いますよ。
第一期に60戸って言ってる人いますが、それはあくまで売り出しの戸数ですよ。契約した人なら分かると思いますが、売り出しされていない部屋でも契約は可能ですよ。さすがにネットの情報だけだと分からないと思いますよ。
124: 匿名さん 
[2012-01-06 01:33:45]
なんかアンチセコムな人がいるみたいだけど、
撤退に関するソースがないよね。
何年も前から同じ書き込み繰り返してるけどさ。
アルソックの名前出したり必死だね。
半分売れたのは事実なんだよ。
125: 匿名 
[2012-01-06 07:28:58]
そもそも撤退って話も嘘くさいですね。
必死な人がいますね。
126: 匿名さん 
[2012-01-06 08:20:07]
安いから売れるでしょう
税で補填されてるとか勘違いされるくらいだし
まあ、値段相応なんだから、仕様が低いとか文句なしでお願いします

セコムの事業撤退と成約戸数もいい加減な情報
信じないように
129: 匿名 
[2012-01-06 13:31:22]
>128
営業の方でなくてもわかる内容ですよ。売れた戸数はモデルルームに行けばどの部屋が契約済なのかすぐにわかりますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる