セコムホームライフ株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 弥生町
  6. グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-03 01:09:16
 

グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
総戸数:421戸(住戸397戸、店舗24戸)
面積:58.18平米~96.60平米
竣工予定:2012年8月
入居予定:2012年10月
販売価格:2,840万円(1戸)~5,270万円(1戸)
最多価格帯:3,200万円台(4戸)
管理費(月額):13,560円~22,230円
修繕積立金(月額):6,750円~11,210円
駐車場:建物内124台(機械式)、敷地内身障者優先1台(平置き)、使用料:14,000円~16,000円(月額)
駐輪場:地下1階794台(2段ラック式)、使用料:200円・300円(月額)
バイク置場:敷地内普通バイク用6台、地下1階原付バイク用35台、使用料:3,000円~7,000円(月額)

物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/?adpsp_type=300
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット

[スレ作成日時]2011-12-20 21:12:39

現在の物件
グローリオ越谷 ステーションタワー
グローリオ越谷
 
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩1分
総戸数: 421戸

グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part2

41: 匿名 
[2011-12-28 14:23:14]
具体的にどこが何のためにいくら出してのでしょうか。
本当に補助金の一部ががマンション建設資金になってのすか。
詳しくご説明願います。
税金で建てられてるならお徳かもしれません。
42: 匿名 
[2011-12-28 14:56:41]
盛り上がってるところすみません。
このマンションは、オール電化という事ですが、
住宅エコポイントの対象なのでしょうか?
ホームページには記載はなかったようなので、対象外なのかな。
44: 匿名さん 
[2011-12-28 17:04:52]
補助金でマンションが安いってマンコミュあげての話題になるよ
公式ホームページにはそんなことかかれてないけど、秘密?裏技なの?
45: 匿名さん 
[2011-12-28 18:35:27]
マンションの建設費用に税金が使われるのはあり得ないと思うが。
本当なら社会的にも問題になると思う。
税金で補助されてるというならソースだしてよ。
47: 匿名 
[2011-12-28 20:54:41]
確かに補助金は出てるみたいでその分消費者には還元されてるみたいですね。
ただマンションの建設費用かはわかりませをけどねぇ。
50: 匿名さん 
[2011-12-29 06:21:18]
>確かに補助金は出てるみたいでその分消費者には還元されてるみたいですね。
ソース出してくださいね。

ここが安いのはセコムの『企業努力』の結晶。
高仕様高価格より賢いと思うよ。実際苦労しないで完売するんじゃないかな。
でも補助金で安いとか夢見すぎだわ。

公式ホムペもクリスマスのままだし、金かけてないね。
(これネガティブじゃなくてポジティブ意見ですから削除無しでお願いします。)
52: 匿名さん 
[2011-12-29 18:52:50]
>>51
そりゃアルソックだろ…と釣られてみる

補助金は出てるだろ、再開発事業なんだから。
でも直接マンションの建設資金に出てるわけじゃなくて、道路整備とかインフラ整備とかに出てる。
市街地再開発事業の場合、上下水の整備に補助金が出るから、そういう意味ではマンションの建設資金の一部に補助金が出ているという見方も出来なくもないけど、直接税金がマンション建設に投入されているわけじゃないな。
53: 匿名さん 
[2011-12-29 18:54:12]
あ、エコポイントは対象外っぽいね。
直接聞いたわけじゃないから、確実に知りたいなら問い合わせを。
でも対象ならもっとアピールするはずだから。
54: 匿名さん 
[2011-12-29 19:10:14]
都市計画道路周辺全てのマンションが補助でマンション建設された事になるな(笑)
55: 匿名さん 
[2011-12-29 19:40:18]
公共事業の移転費用とごっちゃにしてるんじゃないか。
まあ、ここは事業主体が私的組合で自分らの都合でやるだけだからねえ。
59: 匿名さん 
[2011-12-30 21:29:35]
レイクタウンに寄った時、ここのスレで見かけた指輪のオブジェから覗くというのをやってみました。
丁度真ん中に入っていい感じです。
完成したら映えそうです。


レイクタウンに寄った時、ここのスレで見か...
60: 匿名さん 
[2011-12-30 21:40:56]
続きです。
望遠で撮ってみました。今度はもっと近くから撮影してみたいです。
続きです。望遠で撮ってみました。今度はも...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる