野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177405/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf
<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定
売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2011-12-20 20:20:10
オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2
381:
匿名さん
[2012-01-23 14:58:06]
|
382:
匿名さん
[2012-01-23 15:01:29]
ブリリアを検討したがまわりの病院が気になり断念した、ここなら少しばかりは離れるからね。いいかな!
|
383:
匿名さん
[2012-01-23 22:47:38]
首都直下型地震が起こる確率が4年以内に70%になったみたいですね。
オハナの構造とかみても専門的に分からないのですが、大丈夫な構造なんですかね? |
384:
匿名さん
[2012-01-24 11:07:06]
地震への強さは住宅性能表示制度の耐震性をチェックするのが得策でしょうが、
オハナは現段階では取得予定となっているようです。 新築マンションは倒壊の危険はないでしょうが、家具の転倒による怪我、 ガラス破損、壁の亀裂、外壁の損傷、水槽タンクへの被害が考えられますね。 |
385:
購入検討中さん
[2012-01-25 01:16:33]
ここのマンションスラブ20センチ程度でアンボンドスラブ工法で騒音の方は大丈夫なんでしょうか?
梁がない分ものすごく響きそうだけど・・・・ |
386:
匿名
[2012-01-25 07:22:48]
いまどき水槽タンク使うマンションてある?
|
387:
匿名さん
[2012-01-25 08:56:13]
いまどき全面吹き付けのマンションってある?
|
388:
匿名さん
[2012-01-25 14:25:27]
いまさらながら改めてOHANAプロジェクトのプレスリリースを読んでみました。
あのオレンジのブランドロゴは、食卓を囲む家族をイメージしてあるんですね。 「2,000万円台~3,000万円台で、お住まい頂く家族が無理せず購入でき、 安心して過ごせる居心地の良い住まいを市場に供給すること」が事業理念で、 家賃並みのローン支払を実現させる用地選定を行ったとありますね。 |
389:
匿名
[2012-01-25 18:06:47]
今後も是非貫いて欲しい。
|
390:
匿名
[2012-01-25 18:12:16]
第二弾の平塚も、かなり安いし理念を守ってくれてそうですよ。
|
|
391:
匿名
[2012-01-25 21:13:55]
週刊ダイヤモンドに随分取り上げられていましたね。
売れ行きも凄いようで。 |
392:
匿名さん
[2012-01-26 08:54:24]
週刊誌やテレビで取り上げて持ち上げるのは、スポンサーの意向に依るものが多いけどね!
しかし、ここはそろそろ完売じゃないかい! |
393:
匿名さん
[2012-01-26 09:49:39]
週刊ダイヤモンドってよく聞きますが、不動産関連の週刊誌なんですか?
コンビニで購入する事ができるのでしょうか。 公式サイトを確認してみましたが、残り7戸で完売となりそうです。 本当にあとわずかとなりそうですね。遅くとも2月中には〆じゃないですか? |
394:
匿名
[2012-01-26 12:16:55]
新シリーズの安物評価は実際住んでみてわかるもの。そのレポートを待って別案件購入を検討したい。
|
395:
匿名さん
[2012-01-26 16:47:52]
結局は好評で売れてるんですね
ネガキャンもすごかったのに 売れてるのが分かったらすぐになくなったしw |
396:
匿名さん
[2012-01-26 21:50:22]
本当ですね。
平塚も人気すごいみたいですね。 竣工またずに完売しますね。 当初は売れ残ると思って、様子みて値下げしてからの購入も考えたのですが、、、 早めに契約して希望通りの部屋を契約できてよかったです。 |
397:
匿名さん
[2012-01-26 21:51:42]
本当に売れているのかは蓋を開けるまで分からないけど、MRの情報を信じると今月いっぱいで略完売だよね。
|
398:
匿名
[2012-01-26 21:54:55]
このお安さならだれでも買えますからね。
買わなきゃ損損。 |
399:
匿名
[2012-01-26 22:35:05]
そこそこ高価な自転車を室内保管したい場合一階だったらエントランスなどを通らずに部屋まで持ち込む事はできるでしょうか?
|
400:
匿名さん
[2012-01-27 14:58:32]
市役所本庁舎屋上の排気塔から出る水蒸気が灯油臭いとクレームが出ているようです。
原因は本庁舎暖房機器の老朽化や燃料使用量の削減等の影響が考えられると 見られており、早急に対策を講じるつもりであるとアナウンスされていますね。 |
401:
匿名
[2012-01-27 19:47:08]
あまり関係ないですよね?
|
402:
匿名さん
[2012-01-28 06:32:02]
|
403:
匿名
[2012-01-28 09:03:15]
市役所云々って何の話?
東村山市役所や小平市役所なんて随分離れてるのに そんな遠い所の事まで気にしてたら何処も住めないよ |
404:
匿名さん
[2012-01-28 11:58:39]
書き込み情報を解釈すると、今日明日の休みで完売じゃないかい
|
405:
匿名
[2012-01-28 13:07:51]
さすがにそこまでは。
まだ未供給が何戸かあるから、10戸台の半ばくらいでは?2月末には終わるかもね。 驚きです。 |
406:
匿名さん
[2012-01-28 14:08:53]
まだ未供給があるのですか。。。
|
407:
匿名さん
[2012-01-29 09:51:41]
平塚の盛り上がりはすごいみたいですね~
八坂萩山より平塚の外観のほうが僕はすきですね。 バルコニーにもスロップシンクがついててうらやましいです。 立地は八坂萩山がいいですけど。 |
408:
匿名さん
[2012-01-29 11:08:04]
平塚の値段設定を見ると、八坂は高く感じるね。
平塚なら海が近い。八坂は特に無いな。。 |
409:
匿名さん
[2012-01-29 11:34:52]
平塚は地震津波の不安が。
八坂は地盤がしっかりしてる?という話があるから。 |
410:
匿名さん
[2012-01-29 13:37:57]
海が近いのは羨ましいですけど、海風で建物が傷みそう…
|
411:
匿名
[2012-01-29 13:41:42]
オハナのように吹付けだらけだと、海風には特に弱いですね。
|
412:
匿名
[2012-01-29 13:45:25]
値段は八坂といえども東京、それ以外の差です。一緒にしてたらアカンよ。
|
413:
匿名さん
[2012-01-29 16:21:12]
|
414:
匿名さん
[2012-01-29 16:31:37]
|
415:
匿名さん
[2012-01-29 19:08:13]
リシン吹き、タイル吹きってなんですか?
吹付けだらけだとよくないんですか? 全く知識がないもので・・・教えてください。 |
416:
匿名さん
[2012-01-29 20:40:06]
一般的に吹き付けタイルはコストダウンのために行いますね。
躯体のコンクリートにとっても塗装よりはタイル貼りの方が雨風等に強いと言われているし。 でも中にはちょっとお高めの物件でわざとコンクリート打ちっぱなしの柱を露出させてたりしているから気にすることないのかも。 それなら見た目だけですね。 |
417:
匿名
[2012-01-29 23:22:31]
打ちっぱなしの場合はコンクリートの質が違いますね。最近はもうはやりではありません。
|
418:
匿名さん
[2012-01-30 00:00:12]
昔のというか正式なタイルというのは下地調整をした上でモルタルを塗り、半乾きの時に一枚ずつ貼ってゆくもの。ちゃんとした職人がやると剥がれもなく半永久的。
最近のはタイルのように見えるサイディングボードを接着剤でペタペタ貼っていくだけ。それからボード間のすきまにはコーキングを充填する。コーキングは20年持てば良い方、接着剤は30年持つと言われているが、正直よくわからない。 15年毎に遮熱ペンキを吹き付け直した方が良いと言う意見の人もいる。 |
419:
匿名
[2012-01-30 07:58:15]
コーキングが心配だよね。15年どころか5年で表面ひび割れ入るから、何か対策しないと。修繕計画に入ってるかな。
|
420:
匿名さん
[2012-01-30 08:25:37]
吹き付けは何よりも安っぽくてみすぼらしいのが欠点。
ただし、吹き付けの中にも高級な見栄えのいいものはありますが、コストダウン版の物件には使われることは有りません。 |
421:
匿名
[2012-01-30 09:25:34]
見栄っ張り
|
422:
匿名
[2012-01-30 09:37:57]
外観見て暮らすわけではないので、正直どうでもいいです。逆に外観に囚われるような見栄っ張りで浅薄な人を排除する高度な販売戦略かも。モンスター住民避けたいですからねWWW
|
423:
匿名さん
[2012-01-30 09:55:19]
>>407さん
同じオハナシリーズでも設備が異なるんですか!? できればこちらもスロップシンクつきが良かったです。 平塚の地図を見てみましたが、確かに海が近すぎますね。 地震リスクが高まっているので、契約を決めるのは相当な賭けなんじゃないですか? |
424:
匿名さん
[2012-01-30 11:22:50]
よその物件の話は止めましょう
|
425:
匿名さん
[2012-01-30 16:43:42]
タイルのコーキングよりもALC壁の接着/コーキングの方がよっぽど問題点が多いと思いますよ。
|
426:
匿名さん
[2012-01-30 17:09:45]
◇マンション選びのポイントより抜粋◇
最近では、ほとんどのマンションが、外壁はタイル張りとなってきています。 では、タイルを張るメリットとは何か? まずは、外観として高級感があるということですが、躯体を守るためにも、タイル張りはとても役立っています。 マンションはコンクリートの建物。コンクリートの中には鉄筋や鉄骨が入っています。 コンクリート自体は吸水性がある材質ですから、そのままだと雨水が浸み込み、 鉄骨や鉄筋が錆びる原因となります。 そうなると外側にクラックというひび割れが生じてきたりしますが、 このコンクリートを磁器質タイルで覆うことで、雨水の浸入を防ぎ、躯体を守ってくれます。 また、タイルは重い材質ですから、張れば張るほど建物全体の重量も増え、基礎構造もしっかり造られます。 将来的なメンテナンスも、吹付けマンションに比べ、修繕コストが安いというのも大きなメリットです。 このようにメリットの多いタイル張りマンションですが、 実際はそのタイルの張り方も物件によりマチマチ。 バルコニーの内側の壁までしっかり張っている物件もあれば、 目立つ所だけにしか張っていないような物件もあります。 タイル張りはコストがかかるので、この辺りは事業主の考え方や建築コストの掛け方により差が出てきます。 総体的にタイルを張ってある面積が多い程、グレードが高いマンションと言えます。 |
427:
匿名さん
[2012-01-30 17:32:05]
いやだから、本物のタイルをちゃんと張るなら426さんの言うとおりですが、最近のはペラペラで軽いSBを接着剤/樹脂コーキングで張るだけだから、防水ひとつとっても信用できないんですが。
本物のタイル職人が高齢化などで払底するなか、経験の浅い作業員でも短時間で施工できるのでコストカットにもなるし、見た目の高級感も演出できるからでしょう。 |
428:
匿名
[2012-01-30 19:29:37]
本物タイルは確かに良いが、修繕する頃にはどんな腕の良い職人がやっても浮きが出てきます。修繕するには高くつきます。また、今回の震災でも新築に近い物件でもタイル落下事故がありました。
|
429:
匿名
[2012-01-30 22:09:22]
427さん、428さん
だから吹き付けがいいとは言えないですね。 |
430:
匿名さん
[2012-01-30 22:49:48]
でもここもベランダ以外はタイル貼りでしょ?
|
431:
匿名
[2012-01-30 23:12:04]
吹き付けで十分ですよ。
|
432:
匿名さん
[2012-01-31 02:56:51]
デベもお馬鹿じゃないからちゃんと考えて流行に沿って仕上げスペックしてる。
タイルもサイディングも吹き付けも一長一短。 だからいろいろな所で仕上げを使い分けてる。 特に必要が無い所にまでコストかけてたらプラウドになる。 必要最低限のスペックで成り立つのがオハナの狙いだと思うし、 かといって安かろう悪かろうでも無さそうなので良いと思いますよ。 オハナは今後注目されて行きそうだし、そんなに心配することでもない。 |
433:
匿名さん
[2012-01-31 08:19:31]
428、429さん
その観点ではALC壁の方がはるかに問題が大きいですよね。 |
434:
匿名さん
[2012-01-31 10:49:11]
リタイヤした人にとっては昔見馴れた拭き付けが懐かしく感じるのでは?
昭和の郷愁的な感じかな? |
435:
匿名さん
[2012-01-31 10:55:08]
>426さん
タイルの概要について勉強させていただきました。 外壁にタイルを張る事は見た目の美しさだけなのかと考えておりましたが、 クラック防止や躯体の強度に繋がっていたんですね。 しかし重量があるなら、より軽量化しなければいけないタワーマンションには ご法度なのでしょうか? |
436:
匿名さん
[2012-01-31 11:19:26]
本物タイルを張ってあるタワマンなんて1件も存在しませんよ。
|
437:
匿名さん
[2012-01-31 13:51:49]
435さん
タワーマンションは下層階に掛かる荷重を極力減らす必要がありますのでタイルはまず使いません。 さらに外壁壁はALC壁、戸境壁は乾式壁にして軽量化するといいうのが通常です。 タワーマンションでは必然性があってALC壁、乾式壁を採用します。 |
438:
匿名さん
[2012-01-31 16:18:46]
建物の形と見栄えは不思議なものですよね。
縦に長いタワーマンションが吹き付けでも安っぽく見えませんが、横長のマンションが吹き付けだと同じ吹き付けでも安っぽく見えますよね。 |
439:
匿名さん
[2012-01-31 18:13:46]
地震国の日本でボロボロ落下してくるタイルは危険ですよ。吹きつけが一番。
|
440:
匿名さん
[2012-01-31 19:50:55]
自分の安全ばかり考えてマンションの外を歩く人の心配まで気が回りませんでした。住居の周りで犠牲者が・・・なんて気持ちよくないですよね。でももし壁の落下などで怪我人が出たりしたら補償はどうなるのでしょう?
|
441:
匿名さん
[2012-01-31 20:19:43]
タイルが落下するような状況だと駆体がダメージ受けまくりで窓ガラスも割れてますよ。
塗装なら確かに剥がれないけどね。 |
442:
匿名
[2012-01-31 20:59:16]
ポジネタが無理やりすぎて笑えますね!
|
443:
匿名
[2012-01-31 21:51:54]
オハナの売れ行きの恩恵を受けたいのでしょう。
|
444:
匿名さん
[2012-02-01 08:33:17]
ここのスレをみていたら‘手前味噌’とはこのような事を言うんだなと、笑えて来ますね。
そのように思い込みたい心情はお察しいたしますが・・・ |
445:
匿名さん
[2012-02-01 10:16:58]
そりゃせっかく新築マンション買ったんだからうれしいでしょうに
|
446:
匿名さん
[2012-02-01 10:31:24]
話の流れがよく見えないんですが、OHANAは吹きつけタイルだから
地震による落下の被害がないだろうという流れになってます? ところで、マンションから病院に続く歩道が完成したようですね。 コンクリの安全性も書面で届いたそうですし、 こういった仕事の早さは評価に値すると思います。 |
447:
匿名さん
[2012-02-01 12:48:41]
何か、やっと手の届く物件が出て、子供みたいに大はしゃぎという感じがしますね!
|
448:
匿名さん
[2012-02-01 12:53:29]
大きな地震が来たらタイルの落下よりもALC壁の方がはるかに心配では?
震度5弱でもいろいろあったみたいだから。 |
449:
匿名さん
[2012-02-01 13:33:43]
>>447
手が届かないのですか? |
450:
匿名さん
[2012-02-01 16:44:44]
449さん
ここプラス約2000万円の物件を契約しました。 3回目のマンション購入です。(これが最後の予定ですが) |
451:
匿名
[2012-02-01 18:39:40]
子供みたいに大はしゃぎはどっちか分からん。
ここに入ってくる必要がないのでは? |
452:
匿名
[2012-02-01 18:43:42]
448さん。ALCを構造物と考えないように。耐震構造はALCなしでも機能してます。むしろ将来管理組合で同意得られればALCとっぱらって窓を大きくしたり大きな玄関扉が付けられます。
|
453:
購入経験者さん
[2012-02-01 19:00:24]
>落下などで怪我人が出たりしたら補償はどうなるのでしょう?
マンション住民が補償する事になります。 管理組合で火災保険と一緒に、賠償責任保険に加入すると思います。 デベや施工会社の瑕疵が原因と思われるなら、そちらを訴える手順になります。 |
454:
購入経験者さん
[2012-02-01 19:07:02]
追記します。
3.11大震災で落下事故が起こりました。幸いに他の建物や人、車などに損害を与えませんでしたが、もし与えていたら管理組合を通じて住民が補償するはめになりそうでした。新築だったので施工に問題があったのではないかと、デベ・施工会社と協議を続けてきました。購入してからはマンション全体が住民の物になり、対外的になんかあったら自己責任になる事を意識しておいた方が良いです。 |
455:
匿名
[2012-02-01 20:51:45]
ALCが耐震性に影響するなんて思っている人はいないだろ。
それよりも震度五弱程度でも接合部分にズレが出たりして窓枠に歪みが出たりしているみたいだね。 修繕費がかなり高くついたところも有るみたいだね。 |
456:
匿名さん
[2012-02-01 22:35:54]
外の廊下の壁は金属柵では無いよね?
金属柵だと、安物に見えるし、雨雪が入り込み寒い |
457:
匿名さん
[2012-02-02 09:56:33]
455さん
修繕費が高くついたと言うよりも、修繕費も高いし、全ての部屋で問題が出ている訳でもないし、住民の意見がまとまらず対応に苦労しているところが多いと聞いています。 |
458:
匿名さん
[2012-02-02 15:25:12]
453さん
454さん 全く知りませんでした! マンションの落下物による怪我は住人が補償することになるんですか!? ノンキな事に、てっきり売主が責任をとるものとばかり思い込んでいました。 賠償責任保険の加入は必須ですね。 |
459:
匿名
[2012-02-03 07:25:03]
あとのこりは何戸。
|
460:
匿名さん
[2012-02-03 08:25:15]
八坂って立地的にはほんと評判が悪いみたいですね。
|
461:
匿名
[2012-02-03 10:14:20]
商談中を入れると残り20くらいだと思う。
商談中を除くと残り12前後 |
462:
匿名さん
[2012-02-03 12:06:13]
マンション外壁が損壊してしまった場合、管理組合でかけている保険が適用されるんですよね?
部屋の中に被害が出たとして、壁に亀裂が入った場合は? 個人の負担となりますか? 壁や床は共有部と聞いた事がありますが、どうなるんでしょう。 |
463:
匿名さん
[2012-02-03 12:22:12]
マンション外壁は共用部ですので、個人負担ではありませんよ。
|
464:
匿名
[2012-02-03 12:35:59]
マンション保険で地震保険入らないと補償されません。
|
465:
匿名さん
[2012-02-04 23:10:04]
オハナは地震保険任意でしたっけ?
|
466:
匿名さん
[2012-02-06 13:45:34]
地震母権は家財を守るために個人でも加入し、
管理組合として地震保険に加入しなければいけないんですよね。 東北大震災から1年を目前にして、防災グッズの売り上げが急増し 品切れも多くなっているようです。 直下型を予測するニュースもありますし、防災意識が高くなっているんですね。 |
467:
匿名さん
[2012-02-06 18:16:06]
>管理組合として地震保険に加入しなければいけないんですよね
現実問題として管理組合で火災保険には加入しますが、地震保険の加入は少ないです。保険料が猛烈に高くなり管理費負担が高額になるので見送る例が多いです。また仮に加入しても共有部が全壊・半壊する可能性は非常に小さいので保険金が支払われるケースは稀です。一部損壊は「何と!保険金額の5%しか」支払されません。 専有部に契約者が個人で加入しても、一部損壊ではやはり5%だけです。 |
468:
匿名
[2012-02-06 21:06:30]
先週、オハナが朝日新聞に出てましたね。
売れ行き好調そうですね。 |
469:
匿名さん
[2012-02-06 21:18:27]
朝日新聞はどんな記事だったのですか?
|
470:
匿名
[2012-02-06 22:28:49]
ありましたね。上質感があるのに魅力的な値段だから、売れ行きがすごい的な感じ?だったと思います。
|
471:
匿名
[2012-02-07 10:54:39]
萩山駅
西武拝島線に乗り換えることが出来る。しかしながら乗り換えるのは非常に不便なため、新宿に向かう客の多くが中央線を利用する。現在、改良工事を行っている。南口にはスーパーはぎやま(2011年6月現在、閉店セール中)、北口には萩山小学校がある。乗り換え駅の小平の隣駅なのにここも乗り換え駅となっているため、いちいち乗り換え待ちすることが多く、また車両の半分だけ行き先が変わったり、うっかりしてると大変な目にあう駅。降りても全く何も無い。2010年、駅舎リニューアルに伴って駅前にうどん屋が開店したが、数時間後に店じまいした。跡地は現在は駅近くの国立精神・神経センターの患者向けの薬局になっている。コンビニすらない駅前ロータリーに処方箋薬局のみがあるというシュールな光景が見られる。 八坂駅 生意気にも盛土上にある高架駅で、駅舎は地上にある。意外にも駅が新しい。これといって何も無い駅だが、天気がいいとホームから富士山が見えることだけが自慢。 っという駅だそうです。(ユーモアあふれる百科事典より引用) あ、ネタです。でも当たらずとも遠からずなのだろうか?ちょっとGoogleMap見てみよ。 |
472:
匿名さん
[2012-02-07 11:18:09]
富士山が見えるんだ!と思って調べてみましたら、
「高架駅のため冬は富士山がよく見える(最近マンションが建設されて しまったためほとんど見えなくなってしまった)」ウィキペディアより と書いてあってガッカリ。 |
473:
匿名
[2012-02-07 19:47:36]
百も承知の地元民が買ってるね。今さら何を?
|
474:
匿名
[2012-02-07 19:47:46]
百も承知の地元民が買ってる。今さら何を?
|
475:
匿名
[2012-02-07 20:06:06]
東村山市の長期計画にもあるように武蔵野線の萩山か久米川の新駅設置を急ぐよう皆様で要望しましょう!当面は新小平駅までのバス路線を新設してもらえると助かります。朝のダイヤは乗り継ぎ不便で八坂から青梅街道駅まで二駅2kmが12分もかかります。新小平から大宮へ28分で行ける電車で、新幹線乗り継ぎもできますが、西武線の連絡がダメですね。
|
476:
匿名
[2012-02-07 21:23:54]
ずいぶん建ち上がってきましたね。
|
477:
匿名さん
[2012-02-07 22:29:13]
武蔵野線の駅が出来れば、かなり便利になりますよね。
しかし今までずっと出来なかったのだから、これからも出来るとは思えないなぁ。 |
478:
匿名
[2012-02-07 22:48:16]
ここも、もう最終期になりそうですね。
|
479:
匿名さん
[2012-02-07 23:30:12]
>>472さん
ガッカリしないで!富士山健在。。。のはず。 |
480:
物件比較中さん
[2012-02-07 23:35:17]
平塚は大変な事になってますね。
|
10~20年後には資金的に余裕を持って次の買い替えも考えられる。
売主のコンセプトと契約者の要望がぴったりマッチした物件だと思います。
シニア層が多いのは、買い替えよりも高クオリティに満足した結果でしょうね。