クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】
No.181 |
by 入居済みさん 2012-02-28 23:39:58
投稿する
削除依頼
No.175夫です
ありがとうございます。外見で判断したらダメですね。週末入る勇気が持てなかったで すが、山梨医院に行けば良かったです。市販のルルをのみ続けています。内科に辿り着 く前に長引いている風邪が治ってしまいそうです。 小児科は、セブンイレブンの向かいにある「ながお医院」に子供を連れていきましたが 良さそうな感じでした。この小児科は院内処方でした。 |
|
---|---|---|
No.182 |
床屋さんは、セブンイレブンの新なにわ筋挟んで向かい、リーガルマンションの向かいの髪太郎さんはどうでしょう。定番の床屋さんでゴルゴ13揃ってますよ。(笑)
歯医者はちょっと遠くなりますが、松島公園近くのはぎの歯科はお昼休みを挟みますが、平日7時半まで、土曜日も4時までやってるはずです。 そのほかだと、私は花粉症なので、耳鼻咽喉科は図書館の南側の岸本医院に行きました。今年は寒いため去年より遅めだそうです。 |
|
No.183 |
いろいろ病院の情報ありがとうございます
|
|
No.184 |
マンションの近くに、今後もう少し大型のスーパーができて欲しいですね!子供がいるので、暇つぶしにイオンとかに行きたいんですけどなかなかないですね。車がないので、昨日は野田阪神のイオンに行きました。けっこう小さかったです。。
大阪ドームにイオンができる話がありましたが、どうなったか知ってる方いますか? あそこにできたら、マンションから自転車で行けますよね! 前に通った時は、工事中みたいな感じでした。 |
|
No.185 |
イオン現在工事中ですね。完成は平成25年3月の予定です。あと1年ぐらいねすね。
|
|
No.186 |
クレヴィアのマンション、何部屋か賃貸に出てるんですね!!知らなかったです。
|
|
No.187 |
当然、中には投資目的で購入されて
いる方もいらっしゃいますよね。 ただ、賃貸が多くなるとモラルの問題やら出て来ますね。 今でも、どなたかのお家に遊びにいらしているのだと思いますが、 正面(自転車置き場の前)には自転車が何台も並んでいる事があります。 だからと言って、全面禁止には出来ない。。。 管理人さんも、何も言われないし、許容範囲の問題になってきますね。 |
|
No.188 |
自転車置き場の前に、よく自転車止まってますよね!
自転車より、正面玄関前によく止まっているのが気になります。玄関前前には、さすがに止めないで欲しいですね。 固定資産税のことなんですけど、新築は数年間軽減があるんですよね?何か申請とかは、いるのでしょうか? もし知っている方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 |
|
No.189 |
税理士さんに聞いてみましたら:
固定資産税の軽減措置を受けるために、特別な手続きは必要ありません。 これは通常、納税通知書に記載されている納税額にはあらかじめ特例による 軽減措置が織り込まれて計算されているからです。 納税通知書に記載されている金額が軽減済みの金額になっているかどうかを確認することが重要です。 もし、軽減済みの金額になっていない場合には役所に問い合わせをしてください。 と言う事です。 |
|
No.190 |
賃貸に2部屋出てるのは確実です。
あとは分かりませんが。 |
|
No.191 |
マンション住民のモラルについては
管理組合の総会などオープンな場で意見した方が いいと思います。 匿名の掲示板では限界あるし、 相手が見えない分、書き込み側の都合だけで 意見をいう危険性を感じます。 しかるべき機会にオープンで話し合い持てるような 繋がり築くほうが大切、だと思いますが。 |
|
No.192 |
少なくとも、この掲示板を見ている方は
「気にされている方がおられるなら気をつけよう」 と思うはずなので無意味ではないと思いますよ。 もちろん、ただの誹謗中傷であれば論外ですが^^; ただ本当に目に余るようであれば、正式な場で意見し、対策をとらないと いけないですよね。 私自身は、まだあまり気になる程の事を目にしたことはないのですが・・・。 今のところ、すれ違う方々は普通に感じの良い人たちだなーって感想です♪ |
|
No.193 |
マンションでよく問題になる
他の部屋からの音問題についてですが、 上の階も含めてご近所さん、 いらっしゃるかどうかもわからないくらい 生活音聞こえません。 とても快適なのはいいことなのですが、 最近のマンションの防音がすごいという ことなのでしょうか? |
|
No.194 |
ウチもほぼ聞こえません(廊下側に居れば、廊下側の音がかすかにするくらい?)。
本当に静かにされているだけなのか、音がしても聞こえないくらい防音がスゴイのか・・・。 少なくともお隣はちゃんといらっしゃるハズなのですが。 |
|
No.195 |
193です。
ご挨拶に行ったので住んでらっしゃるのは確かなんですけどね。 ほんとスゴイです、静かで。 こちらも節度ある行動しなくては、と思いました。 |
|
No.196 |
皆さんに質問です!
昨日部屋に始めて、浄水器のフィルターの人がきました。 いかにも浄水器のメーカーの人のような言い方で、全部屋説明しないといけないと言われ一応聞きました。 リーブという会社でした。 私は子供もいるので、浄水器を使った方がいいと言われ10年間交換しないでいいフィルターを買った方がいいとか。。ほとんどの人が買ってるし、10年間交換なしで5万ぐらいでした。 リーブは、マンションの許可を得てる浄水器の営業の人でしょうか?皆さん、購入された方はいますか? 皆さん、カートリッジは今後どうされますか? |
|
No.197 |
リーブは許可得てませんよ。
何と言ったか知りませんが。 うちにも、きましたがインターホン越しで すぐ、断りました。 ネットで検索してみてください。 リーブ 浄水器 で。 なんか胡散臭いですよ。 以前も、掲示板で注意喚起の書き込みありましたよね? 10年のカートリッジなんて、 ちょっとね~…。 |
|
No.198 |
以前、こちらに書かせて頂いた者です。
同じように、「1年間で5万円。ほとんどの方に、購入頂いております」と 言っていましたが、許可の無い会社です。 私は、「要りません」と言ったら「浄水器使わないんですか~?」なんて 言われました。。。 最近は、モニターで確認して宅配便以外の方は、出ないようにしています。 |
|
No.199 |
私も入居当初に来ました。
全員に説明しないといけないとか、言葉がすごいうまかったです。。私も、ほとんどの人が購入してるて言ってましたね。 10年使えるて、なんか怪しいです! |
|
No.200 |
換気扇フィルターの訪問販売もあやしいですか??
友達が買っちゃったみたいなんですが。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報