PART23です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
[スレ作成日時]2011-12-20 10:03:53
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART23】
1027:
匿名さん
[2012-01-03 01:34:56]
|
||
1028:
匿名さん
[2012-01-03 01:41:33]
結局90㎡や100㎡の物件の供給はあっても、あまり売れてない。
利便性なり、価格面で競争力がないのでしょうね。 結局、需要が少ない。 売れないので供給されない。 マンションで広さが必要なら、不要になった時点で処分しやすいように 狭くても便利なものを2戸買った方が良いのかもしれない。 |
||
1029:
匿名さん
[2012-01-03 01:47:24]
>>1027
平均だけを見ると変な議論になるよ。 全体の平均を押し上げてるのは、地方の高齢単身、夫婦世帯 これとか参考にね。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1195.html 東京で4人家族だと一人当たり22㎡が平均 3人世帯だと27㎡が平均。 |
||
1030:
匿名
[2012-01-03 01:47:46]
よその国の事なんてどーでもいーわ。
|
||
1031:
匿名さん
[2012-01-03 01:53:43]
ちなみに、日本の賃貸の平均は一人当たり23㎡。
3人家族で70㎡だと、住環境は賃貸並みでも、東京に住んでいると思えば、 東京のマンション暮らしも満足はできなくても、住んでて納得はできるのかな。 |
||
1032:
住まいに詳しい人
[2012-01-03 02:05:53]
>>986 さんへ
>>>984 >1億で戸建買って土地代5000万残るなら、 >郊外に5000万のマンション買って資産0でも同じゃん。 同じじゃないよ。 まず、一億の家に30年住むのと5000万のマンションに40年住むのとでは 感じる幸せ度が違いますよ。 家が狭いと喧嘩の原因にもなるし。 高級住宅街に戸建を建てれば結婚相手のランクも上がる可能性も高い。 就職にも有利です。 1億の物件と5000万の物件とでは得られるメリットが全然違うということです。 また、35年後に無職の人がローンを組めますか? 戸建の場合には土地を担保に銀行に融資してもらうことが可能です。 そのため、老後に新築に住むことも可能ですよ。 さらに言うと、マンションの場合には管理費・修繕費・駐車場代も考慮に入れなければなりません。 そのため、マンションの場合には2100万円ものお金を余計に支払わなければなりません。 (5万円/月×12カ月×35年=2100万円) これはマンション住民が普通に管理費・修繕費・駐車場代を支払ってくれた場合の話です。 住民が減ればその分、管理費等は上昇します。 マンションの修繕費には個別の修繕費は含まれないため、さらに修繕費はかかります。 建て替えるとなると解体費用まで追加でかかりますよ。 |
||
1033:
住まいに詳しい人
[2012-01-03 02:07:19]
>>986 さんへ
>>>984 >1億で戸建買って土地代5000万残るなら、 >郊外に5000万のマンション買って資産0でも同じゃん。 同じじゃないよ。 まず、一億の家に35年住むのと5000万のマンションに35年住むのとでは 感じる幸せ度が違いますよ。 家が狭いと喧嘩の原因にもなるし。 高級住宅街に戸建を建てれば結婚相手のランクも上がる可能性も高い。 就職にも有利です。 1億の物件と5000万の物件とでは得られるメリットが全然違うということです。 また、35年後に無職の人がローンを組めますか? 戸建の場合には土地を担保に銀行に融資してもらうことが可能です。 そのため、老後に新築に住むことも可能ですよ。 さらに言うと、マンションの場合には管理費・修繕費・駐車場代も考慮に入れなければなりません。 そのため、マンションの場合には2100万円ものお金を余計に支払わなければなりません。 (5万円/月×12カ月×35年=2100万円) これはマンション住民が普通に管理費・修繕費・駐車場代を支払ってくれた場合の話です。 住民が減ればその分、管理費等は上昇します。 マンションの修繕費には個別の修繕費は含まれないため、さらに修繕費はかかります。 建て替えるとなると解体費用まで追加でかかりますよ。 |
||
1034:
匿名
[2012-01-03 02:08:59]
確かに70平米でも東京に住んでると思えば
家族4人でも我慢の範囲内の人もいるのだろう。 でもそんな物件でも8.000万とかしちゃうんでしょ? 狭いのに普通の人にはトンデモ負担だよね。 それを凌駕するメリットがあるのかどうか。 富豪はさておき普通の年収800万とかの平均的な サラリーマンだったら年収2割ダウンしても 地方都市に住んでた方が良さそうだけど。 まあ住む場所の好みは色々だから 少し言い過ぎてすまなかった。 |
||
1035:
住まいに詳しい人
[2012-01-03 02:13:46]
|
||
1036:
匿名
[2012-01-03 02:15:07]
狭くても問題ない理由には、ここ数年の家電の軽薄短小化の流れが凄まじいのもあると思うよ。
・暖房はストーブ・コタツ→エアコン・床暖 ・テレビはブラウン管→液晶 ・パソコンはデスクトップ→ノート ・ブリンターもFAX兼用 ・音響はコンポ→IPODやDVD共用 ・収納物もVHSテープ→DVD・ブルーレイ・HDD ・書籍も電子化 この流れは今後も続くだろう。 あと、海外と比べるのは文化の違いがあるから、データだけでは語れない。 日本人は布団や服を折り畳んで収納するし、靴をはいたままソファにくつろぐ欧米の生活スタイルとは違うから、狭くて当たり前。 |
||
|
||
1037:
匿名
[2012-01-03 07:32:56]
|
||
1038:
匿名さん
[2012-01-03 07:47:16]
>1036
> 狭くても問題ない理由には、ここ数年の家電の軽薄短小化の流れが凄まじいのもあると思うよ。 パソコン、プリンター、FAXなどが使われるようになったのは最近だし、 全ての家にあるわけではないよね。 昔からどの家でも必要になっている冷蔵庫、洗濯機と、そのスペース。 広場の面積が狭い方便利になったとかじゃ無いと、論理が矛盾しない? 最近は洗面所と洗濯機が置かれる家事室を分けたり、風呂場も1.25坪タイプが増えたり、 キッチンも2700程度の幅のものが普通に使われるようになったり、 最近は個々の空間が広いものが求められるようになってきたという傾向も強いよね。 それから、断捨離などの言葉が流行るように、 収納が足りなくて困っている家は沢山あるよね。 時代の変遷とは関係なく、収納は広いものが求められてないかな。 > あと、海外と比べるのは文化の違いがあるから、データだけでは語れない。 それは、そうだと思うけど、 > 靴をはいたままソファにくつろぐ欧米の生活スタイルとは違うから、狭くて当たり前。 もう5年くらい前だけど、アメリカに住んでいたときは 最近のある程度の家では、家の中では靴を脱ぐのが普通だったよ。 この辺の論理は、ちょっと実情を語ってないよね。 |
||
1039:
匿名さん
[2012-01-03 08:08:23]
アメリカってマンション多いのかな?
|
||
1040:
匿名
[2012-01-03 08:57:55]
ターミナル駅5分以内に住みたかったので、年収900万円(税込)のサラリーマンだからマンションにした。片付けてたら本当に必要なものはいくらもないことがわかったし。マンションの収納に収まるほどの人生で十分だと。
でも戸建て派の気持ちもわかるよ。子供は喜ぶし、階段好きだよね。 |
||
1041:
匿名
[2012-01-03 09:00:13]
>>1040
やはり、毎日布団の上げ下げしてるんですか? |
||
1042:
匿名
[2012-01-03 09:16:06]
確かに、アメリカに赴任してた奴は「広い家に慣れちゃって」と、かぶれて帰って来たね。
|
||
1043:
匿名
[2012-01-03 09:23:33]
>1041
寝室にシングルベッド2つでキツイです。季節の布団ははね上げ式のベッドの中です。和室はありません。 |
||
1044:
匿名さん
[2012-01-03 10:32:43]
>>1016さんへ。
子供のいる世帯 子供人数の割合 1人 31% 2人 49.5% 3人以上 19.5% http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm0101000... |
||
1046:
匿名さん
[2012-01-03 11:37:45]
おはようございます。こちらはときどき拝見しています。
マンション購入者なので、まったく見ていなかったのですが、 姉妹サイトのe戸建てさんに個性的なスレッドがたくさんあるんですね。 その中から気に入ったものを紹介します。 ◆ 格言 ◆ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/204424/ No.22さんの投稿。 1.リビングはソファーしだい。 2.キッチン周りは、嫁の言うとおりにするべし 3.いつも触れるものは、多少高くともいいものを選ぶべし (ドアノブや洗面の蛇口など) これ最高ですね!吹き出してしまった。ほんと、その通りですよ。 一戸建てでもマンションでも言えると思います。購入を考えていらっしゃる皆様、 ぜひご参考に。 |
||
1047:
匿名さん
[2012-01-03 11:39:50]
駅近=治安がわるい
地方はそうなんですか? 或いは東京の一部(人気のない一部の区)とか? |
||
1049:
匿名
[2012-01-03 12:25:39]
|
||
1050:
匿名
[2012-01-03 12:30:07]
>1048
中古買ってフルリノベーションしたら余裕で可能ですね。 |
||
1051:
匿名
[2012-01-03 13:06:08]
マンションは多数の中から選ぶもの。
地元呉服屋の仕立てたスーツより、ブランドスーツを多数の中から選んだ方がデザインも着心地もいいかもしれない。 呉服屋を選ぶセンスによるよ、オーダースーツは。注文さんもそこに注意しないと。営業にだまされないように! |
||
1052:
匿名
[2012-01-03 13:11:22]
>1045駅前が子供の成長に悪影響とは何か根拠があるのですか?それとも戸建てさんの得意の思い込み?
|
||
1053:
匿名さん
[2012-01-03 13:18:53]
駅3分だとすると駅半径240m
よほどの駅で無い限り全て商業地なはずもない。 治安が悪いって、具体的にどの辺を想定してるのか。 駅近で環境の良い場所などいくらもあると思うが。 地方の方の思い込みではなかろうか。 |
||
1054:
匿名さん
[2012-01-03 13:26:02]
そうだね、田舎者は駅近が治安悪いと思っちゃうんだよね。世間知らないね。
|
||
1055:
匿名
[2012-01-03 14:11:52]
家の200メートルやそこらに居酒屋があるような立地には住みたくないな。
|
||
1057:
匿名
[2012-01-03 14:19:15]
地方の主要駅の近辺の地主は在日が多い気がする
|
||
1058:
匿名さん
[2012-01-03 14:47:18]
yahoo不動産アクセス1位、浅草タワー。
つくばエクスプレス浅草駅へ徒歩3分。山手線上野駅へ徒歩16分。 3LDK80平米、6848〜7538万円。 宣伝文句は、 「駅徒歩3分、東京駅6分。JR山手線、銀座線、日比谷線ほか通勤先・通学先まで一本で。 総戸数693戸、37階建超高層免震タワーレジデンス。東京駅4km圏の上野⇔浅草エリアの 中心に誕生。2LDK 4,000万円台、2LDK+S 5,100万円台、3LDK 5,500万円台より。」 これは駅近なの?駅3分は駅じゃない?200メートル歩けば居酒屋もあるかもなあ。 治安悪いのか。大変だ。 |
||
1059:
匿名さん
[2012-01-03 14:52:11]
地方は駅=繁華街、だからね。
あまり都内区内のことは知らないんでしょうね。 以前駅近一戸建て派が駅近でも一戸建てで環境が良い立地はある、と主張していましたが。 マンションで環境が良い立地はそれ以上あるよね。論理的に考えれば。 |
||
1060:
匿名
[2012-01-03 15:32:27]
結局東京はたまたま少子化なんじゃなくて、
経済的及び物件的にやむを得ず少子化って ことでOKですかね? それとも東京に住んでると子供が欲しくなくなる 理由が他にあれば教えて下さい。 統計的には子供2人がデフォなのに不思議に 思っています。 |
||
1061:
匿名さん
[2012-01-03 17:24:38]
>1060
東京=少子化の理由の一つは、住居と全く無関係です。 地方に比べて東京は大卒が多いです。というか、地方の高校生は大学進学で東京へ出て行く者が多い一方で、高卒から就職した者は、地元で就職するケースも少なくないためです。 つまり、統計的には明白ですが、東京は地方に比べて晩婚化傾向が著しいため、そのせいで少子化も地方より進んでいます。 高卒者が多い地方は、就職が早い、結婚が早い、子どもを産む時期を逃しにくい、少子化になりにくい、です。 |
||
1062:
匿名
[2012-01-03 17:25:33]
共働きが多いんじゃない?
家庭にとどまりたい女性が少ないとか。 東京は職も多いし。 |
||
1063:
匿名さん
[2012-01-03 17:40:50]
東京の女性は子どもが欲しくないというよりタイミングを逃しているんだと思います。
平均だと東京の女性は初産が地方の女性よりかなり遅めですから。 |
||
1064:
匿名さん
[2012-01-03 17:48:44]
田舎の楽しみって、子作りだけなんじゃね?
|
||
1066:
匿名
[2012-01-03 17:56:35]
東京では夫単独では食えない人が多いということか
|
||
1067:
匿名さん
[2012-01-03 18:01:01]
>1044
貴方の引用は10年以上前で現状は少し違っている。 子供より大人の数で部屋数が必要で 幼児・低学年の同性では独立した部屋が必ずしも必要ではない。 離婚数が多い。 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon1/pdf/gaiyou1.pdf 世帯人数 1人 2人 3人 4人 5人 6人以上 32.4% 27.2% 18.2% 14.4% 5% 2.9% 単身+DINKSでほぼ6割を占め、子供の数がそもそも少ない。 子どもがいると都会には住みたくない。 街道沿いで汚染、隣りのビルも高層で近い。 都会は嫌だが、都区内は行政サービスが良い。 買い物をはじめ、いろいろと便利。 中学まで医療費負担が無い他、ガン検診・予防接種が無料等。 |
||
1068:
匿名さん
[2012-01-03 18:28:55]
>>1067さん
>1044さんは、子供が居る世帯限定で話しているので、 比較するものが違っていませんか? 同じ条件で、最近のものはどうなっているのでしょう? > 都会は嫌だが、都区内は行政サービスが良い。 買い物をはじめ、いろいろと便利。 > 中学まで医療費負担が無い他、ガン検診・予防接種が無料等。 都区内に限らず、市区町村の財政状態が良いところでは、行政サービスは充実しています。 都区内と同程度の行政サービスを受けられるところは幾らでもありますよ。 私は大学まで東京でしたが、今は地方です。 東京の電車中心の生活よりも、今の車中心の生活の方が、 通勤(東京時代は通学)のストレスは少ないし、 スーパーは駐車場が充実してるので、近くても車で行けます。 子供連れだと本当に楽です。 通路も広いので小さい子供を連れての買い物でのストレスも少ないです。 病院が徒歩圏がいいという人も居ますが、 ウチは徒歩圏では無いですが、車で10分位のところに総合病院が2箇所あります。 そして、小さなクリニックも近くに多数あります。 子供の具合が悪いときは、車の方が速いし楽です。 子供は急に具合が悪くなるので、 休日診療の当番病院は少し離れていることもあるので車での移動は楽ですよ。 駅歩7分程度の第一種住専地域の隣接道6mで車の通り抜けの殆ど無いところに、 土地60坪、建坪40坪の注文住宅が5000万で建てられます。 公園も近いし、家の前で子供が遊んでも安全です。 この程度の価格なら、普段の生活にも負担は少ないので、 家以外にもお金がかけられます。 また、東京と違って、ある程度のレベルの高校も、 私立ではなく、公立であるので、出費も少なくて済みます。 私の感覚では、東京に住むよりも、地方に住むほうが豊かな生活が送れると思っています。 |
||
1069:
匿名
[2012-01-03 18:40:36]
>1059
駅周辺の店の集中度は、地方より都内の方が顕著だと思うけど…。銀行の支店なんて駅前しかないじゃん。だから駅前に住みたいんじゃないの? |
||
1070:
匿名
[2012-01-03 19:24:12]
|
||
1071:
匿名さん
[2012-01-03 19:34:05]
確かにここ何年も銀行窓口に行った事がない。
杉並区だけど大きな店は駅近にないので、徒歩10分のスーパーでも車で行く。 駅は交通機関を利用するだけ。 |
||
1072:
匿名さん
[2012-01-03 20:02:41]
>1048
>1016 です。 >1044 は 1016 に対するレスです。 世帯人数が全国平均でも2.42と低い日本で多数の人が あまり大きな住居を必要としないと考えます。 むしろ子供が居る世帯限定がおかしいと思う。 余談だけど、全国データで 戸建て55.7%、マンション41.6% かなり近づいた。 地方都市に住んでいた時は車は必需品でした。 でもかなり広い範囲を車移動の必要がありました。 今殆ど徒歩圏にあり、時間的にもずっと近いです。 車の維持費は管理費等よりずっと高額です。 緊急時タクシーを呼んでも、高額な維持費と比較したらたいして負担にはなりません。医療費タダだし。 自分は中学~大学院が国立で、大学以降ほぼ授業料免除で、奨学金も複数貰えましたが、弟が中高一貫の 私立で高3の授業が受験勉強なのを見て、子どもが希望すれば私立も視野に考えています。その方が楽。 私立でもいろんなレベルの学校がたくさんあり、選択範囲が広いです。 >1069 住友信託銀行で住宅ローンを組んだら、月20回他行への振込手数料無料で、夜中でもネット取引 会社のあるビルの1階に前のメインバンク三菱東京の自動でおろす。 少なくなったらネット振込 |
||
1073:
匿名
[2012-01-03 20:05:00]
|
||
1074:
匿名さん
[2012-01-03 20:09:31]
|
||
1075:
匿名さん
[2012-01-03 20:11:54]
|
||
1076:
匿名さん
[2012-01-03 20:19:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
70㎡程度のマンションだと、そんな狭い日本の家で
子供1人どころか平均的に2人で住む住宅の床面積ですね。
本当に、望んで住んでいるんだろうか?