早くもその8へとなりました。
成りすましや荒らし投稿はご遠慮下さい。
過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201021/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2011-12-20 08:59:52
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8
345:
匿名さん
[2011-12-28 18:16:18]
|
||
346:
匿名さん
[2011-12-28 18:17:16]
>343は独身なんだろうな…。
|
||
347:
匿名さん
[2011-12-28 18:17:42]
減ったうえに高齢化率が2倍。
15年後は東京地震発生率も90%ほど、 東京を逃げ出す者も続出。 新しく家を買おうと思う人はいない。 魔の15年だと思う。賃貸にすべき。 |
||
352:
匿名さん
[2011-12-28 19:19:08]
2030年ぐらいまでは、東京の人口は増える予測だよ。
さらにここは都心’だ。一般論で語る愚劣ぶりを露呈しないほうがいいかな。 |
||
355:
匿名さん
[2011-12-28 19:47:40]
ブリリア有明見に行ったときに、将来のランニングコストも考慮して計算したら
結局賃貸の方がかなり得な計算になったんだよね・・・。 埋立地は、ちゃんと埋立地価格なら購入検討もするけど、 もし高値で買ったら、特に埋立地は今後の地震で資産価値が大きく下落するリスクが高いからそこが心配。 (地震の風評被害) 資産価値下落リスクも考慮したらかなり賃貸の方が得な気もするね。 何かあったら簡単に引っ越してしまえるし身軽だよね。 埋立地は、埋立地に見合った価格ならそれでいいんだけど、今はまだそうなってないよね。。 |
||
356:
匿名さん
[2011-12-28 19:51:13]
免震は長周期震動と直下型地震のような縦揺れに弱いって聞くのですが、大丈夫でしょうか?免震
長周期震動や縦揺れにも対応したマンションって技術的にまだこれから先にでてくるのでしょうか、きっと。 |
||
357:
匿名さん
[2011-12-28 19:52:28]
東雲プラウドはランニングコストどんか感じなんでしょね?
タワーはどこも修繕費が将来跳ね上がるんでしょうかね?! |
||
360:
匿名さん
[2011-12-28 20:11:41]
都心でも埋立地は資産価値下がるリスク高いですよね?
液状化のリスク高いので現実になったときの資産価値への影響が。 マンションは大丈夫だとしても、水道管破裂で浦安みたいにずっと仮の水道管で 真夏もお湯のような熱い水しかでないとかは厳しいですね。 水道管ってなかな普及できないのがネックです。 |
||
361:
匿名さん
[2011-12-28 20:13:47]
有明の修繕費は20年後だったか15年後だったか、5倍になってました。
最初8000円くらいだったのが4万円くらいだったような。 タワーはどこも修繕積立金こんな感じなのでしょうかね? 免震だともっと高くなりますか? |
||
362:
匿名さん
[2011-12-28 20:27:27]
安心してください。 埋立地がそこまで値下がりした時は他の所も必ず下がってますから。
埋立地だけがそこまで下がるような地震などによる被害があった時は日本の危機の時です。 むしろ地価とかじゃなく生きてるかを心配したほうがいい。液状化じゃ死にませんから。 |
||
|
||
363:
匿名さん
[2011-12-28 20:39:25]
でも今浦安は下がってしまってますよね?
同じようにならないか心配。 眺望はよさそうなので検討中なんですが、資産価値リスクを考えると、埋立地を買うってかなり勇気がいりますよね。 お安めにでてきたら検討する、高かったらあっさり買わないのがいいなと思ってます。 |
||
364:
匿名さん
[2011-12-28 20:41:14]
もちろん生きることを前提で考えてます。
生きてると仮定して、液状化発生したときの、生活や資産価値について考え中です。 |
||
365:
匿名さん
[2011-12-28 20:44:33]
液状化がおこったときの埋立地の水道管ってどうにかならないのでしょうかね??
有明は共同溝があるみたいですが。 国や東京都は埋立地の水道管問題なんとか対策してくれないのでしょうかね? |
||
367:
匿名さん
[2011-12-28 20:47:18]
うちは賃貸マンションだけど、自己負担は10万でよくて、残りは会社持ちです。
賃料の上限はあるけど、上限超えた分はさらに自己負担でどこでも好きなマンション住んでOK。 |
||
368:
匿名さん
[2011-12-28 21:01:29]
うちは今年やっと年収が1000万超えたとこなんですが、家賃自己負担が10万円でいいので
どうしても今の賃料と比べると、5000万以上の物件は購入しようと思えなくなっています。 固定金利で考えてるっていうのもあるんですが。 普通は年収1000万くらいだといくらくらいのマンションを検討するものなんでしょう? (ランニングコストも考慮して) 自己資金は1000万くらいの予定です。 絶対家を買いたいっていうわけではなく、気に入った物件がもしあれば買ってもいいかなと思っていて 今のとこ気になってるのはこちらの物件のみです。 (眺望と、もしかしたら買えるお値段の物件かも?!と淡い期待を持って) 1月の案内会の電話が留守電にずっとはいっているので行くだけ行ってみようか、諦めようか考え中です。 |
||
371:
匿名さん
[2011-12-28 21:17:02]
そうなんです。家賃負担が軽いのでついつい家計がゆるみっ放しで・・・。
手元にも現金けっこう残しとかないとかなり不安なので、頭金は1000万くらいで考えてます。。。 やっぱり家賃補助があったら賃貸の方が得ですよね。 自分で計算してもそういう結果がでてしまったのですが。 モデルルーム行って買えないお値段だと恥ずかしいなと思っていつもなかなかモデルルームへは足を運べず。 先にだいたいの価格発表してくれてからモデルルームオープンなら嬉しいのになっていつも思ってしまいます(笑) |
||
372:
匿名さん
[2011-12-28 21:20:06]
家賃負担は10万でいいのですが、もし購入するなら月15万以内くらいの負担までしたいなと思っています。
駐車場も希望なので、やっぱり無理ありますよね。 恥ずかしいのでモデルルーム行くのやめておこうかな。 |
||
373:
匿名さん
[2011-12-28 21:24:58]
駐車場設置率も気になる。
東雲の自走式はちょっと魅了的だったけど、設置率が低くて、抽選当たらなかった悲劇なので買う気になれない。 ここももし設置率低かった買わないことにしようと思ってる。 |
||
375:
匿名さん
[2011-12-28 21:38:19]
35年は無理ですが、30年は払える年齢です。
みなさんアドバイスありがとうございます。 勇気が出たらモデルルーム行くだけ行くかもです(笑) 次の事前案内は2時間って書いてたのでローンシュミレーションとかなくあっさり解放してもらえるのかな?と思ってましたが どうなんでしょうね。 駐車場設置率はかなり気になります。 |
||
378:
匿名さん
[2011-12-28 21:53:24]
長期修繕計画も早く知りたいな
|
||
384:
匿名さん
[2011-12-28 23:54:51]
賃貸は年々古くなると支払いが安くなる。
しかし、ローン+管理修繕の支払いは年々増える。 このシュミレーションは絶対やらずに 営業は買うことを薦めてくる。 |
||
386:
匿名さん
[2011-12-29 00:05:25]
60歳までに返す気はあるんですかね?
以前ならインフレで返済が楽になったけど今はデフレだから借りたとき以上の負担感が年々増すよね? そんな中ギリギリのローンとか長期のローンとか・・・ |
||
387:
匿名さん
[2011-12-29 00:22:31]
とりあえずうちは65歳までは確実に働けるようになった。
繰り上げ返済で早く返してしまいたいけどね。 長期修繕計画次第だなぁ。 |
||
388:
匿名さん
[2011-12-29 00:34:15]
2月下旬にはもう販売開始だよね?早いね。
でも住めるのは2年後、ずいぶん先だなぁ。 買うかどうかは確かに物件価格も重要だけど、将来の修繕積立金もかなり重要視するし、駐車場設置率もみてからだなぁ。 オール電化とタワー式駐車場なのがとりあえず残念。 |
||
389:
匿名さん
[2011-12-29 04:17:38]
どうしてもここを購入するにあたって、心配な点が二つあって、東京都のHPを見ました。
心配なのは免震が長周期震動や直下型地震に弱いという点と、液状化が発生したとの水道管もの問題が気になってます。 東京都のHPみたら資料がありました。 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/taiousisin139-157.pd... 長周期地震動に関してはこの144ページからです。 やぱり145ページに 「長周期地震動は、固有周期の長い超高層建築物(高さが60m を超えるもの)や免 震建築物への影響が大きいと考えられている」と書かれています。 「対策試案では、国が検証用地震動を設定し、既存の超高層建築物等の所有者 等に対して安全性の検証を要請することとしているが、法的に強制力がない。」 「今後、都として、建築物所有者等に対し、長周期地震動の建築物への影響等につ いて、啓発していく必要がある。」 「また、都庁舎においても、今回の震災で、仕上げ材の一部脱落・損傷、設備配管 などの一部損傷などがあった。これを踏まえ、今後の長周期地震動発生に備えた対 策を講じていく必要がある。」 結局は所有者に「啓発」って感じで、「所有者で対策を講じてください」って感じみたいです・・・。 150ページから液状化について書かれています。 「今回の震災を踏まえ、より精度を高めるため、新たな知見を反映させ、「東 京の液状化予測図」の見直しを行う必要がある」 「「東京の液状化予測図」の見直しに当たり、学識経験者を含む「東 京の液状化予測図見直しに関する専門アドバイザー委員会」を設置し、東京都土木 技術支援・人材育成センターを中心に見直しを進めており、平成24 年度末を目途 に見直しを完了させる。」 液状化予想図が見直しになるみたいです。どうなるんでしょうね・・・。気になるところです。 長々とすみませんでした。免震の直下型地震に関しては謎です。これからまた調べてみたいです。 |
||
394:
匿名さん
[2011-12-29 08:25:53]
>>391
都心部に永久座席を確保したいですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まぁ、気にせず、賃貸暮らししようと!