この度、建売住宅購入の契約をし、これから間取り、設備などの打合せに入るところです。
現在の標準仕様ではキッチンと給湯は都市ガスなのですが、オプション料金を払えばオール電化にしてもらえるそうです。
掃除が楽そうなのと危なくないのでIHクッキングヒーターにしたいのですが、耐用年数が10年くらいと聞きました。エコキュートにもやはり寿命がありますよね?
初期投資にエコキュート6〜70万円とヒーターに20万円くらいかかったとして、10年後にまた同じくらいの金額を出して買い替えないとダメなのでしょうか?ガスの場合、ガスコンロの買い替えだけで済むのでしょうか。まったく想像がつかなくて不安です。
[スレ作成日時]2006-07-13 14:24:00
オール電化住宅について教えてください
42:
匿名さん
[2006-09-17 20:27:00]
|
43:
匿名さん
[2006-09-17 21:01:00]
42です。
少し誤解を招くような文章がありますので訂正します。 >オール電化でエコキュートにすると、タイマーなどを利用して炊事洗濯などをすると >ビックリするくらい光熱費が下がります。 オール電化でエコキュートにしたうえに、タイマーなどを利用して深夜料金帯に炊飯や洗濯などをするとビックリするくらい光熱費が下がります。 |
44:
匿名さん
[2006-09-17 21:58:00]
>必要以上のお湯を貯め続けるのも
これ調節できます。 逆にちょっと来客が泊まったなどでお湯不足になるよりは 絶対大き目が良いと思いますよ。 たしかに深夜の洗濯や食器洗いは結構電気代節約できます。 |
45:
匿名さん
[2006-09-17 22:12:00]
家族五人なので
俄然460Lじゃなくちゃ だめですよね〜ぇ! |
46:
匿名さん
[2006-09-17 22:23:00]
>>エネルギーの節約を節電だけに絞れ
節電が楽しくなりそうなお言葉。洗濯機や炊飯器、湯沸しポット。携帯の充電も。タイマー仕掛けて深夜時間帯ですな。 |
47:
匿名さん
[2006-09-18 08:29:00]
深夜の時間帯を利用することは、効率良いオール電化ライフですが、
無駄な電気を使わない「節電」意識を持つことができたのが一番嬉しいですね。 例を挙がれば、以前は人の居ない部屋でも照明が点きっぱなしの状態がよくありましたが、 オール電化後は、節電を意識するようになり、照明もこまめに消すようになりました。 毎月の電気料金や消費電力を確認するのが楽しみになり、もっと節約しようと言う気になります。 光熱費の削減も嬉しいですが、節電することはは地球環境にも良いことですよね。 |
48:
匿名さん
[2006-09-18 09:50:00]
エコキュートの仕組みはエアコンとほぼ同じでモータでコンプレッサーを高圧にする必要がある
ため高圧部分のシール漏れ、モータの寿命があるので信頼性は今一歩(10年程度?)です。 エアコンであればしばらく使えなくても我慢できますが、お湯は毎日使えないと困るので お湯を沸かすのに稼動部分が無く信頼性が高い(技術が枯れている)電気温水器のをお勧め します。(エコキュートならばリースがよいでしょう) |
49:
匿名さん
[2006-09-18 12:13:00]
たしか、リースで月々5000円位じゃなかったでしたっけ?会社によってちがうでしょうけど。
10年で60万でしょ? リースでも、10年経てば値段は変わらないし、リースなら素早く交換・修理してくれるってものでもないでしょう。 |
50:
匿名さん
[2006-09-18 13:33:00]
電気温水器でも壊れた時には同じ事。
それに電気温水器では光熱費の削減効果はなし。 大体10年程度って言うけど、実績ないんだからただの推測でしょ? |
51:
匿名さん
[2006-09-18 15:31:00]
三人家族です。
ウチの工務店さん、フルオートタイプの300L(コロナ)で充分と言うのですが‥。 大家族以外には300Lをすすめてるみたいで、今まで何十件も設置してきたがクレームなしとの事‥。 どう思いますか?? |
|
52:
匿名さん
[2006-09-18 16:13:00]
300Lじゃ少し小さいかもしれないですね。
小さくても、ドンドン沸かして補給しますので、お湯が切れることはないでしょう。 しかし、安い深夜料金帯ではなく、割り高な時間帯にも知らない間に湧かしています。 エコキュート導入の一番の目的である消費電力の大幅削減が小幅削減で終わってしまいそうです。 最初の初期費用の差は数年で回収できますよ。 |
53:
匿名さん
[2006-09-18 18:47:00]
日中、家に人がいる家庭では電気代は高くつくよ。
日中不在の家庭向きだね。 |
54:
48
[2006-09-18 22:23:00]
エコキュートはたしかに10年たっていないですが、基本的な構造は
エアコンの室外機+電気温水器と同じなので、一応のエアコンの寿命が おおよそ10年程度なので大差はないと思います。また電気温水器は コンプレーッサーが無い(稼働&高圧部)が無いため機械的な故障は ほとんどないはずです。(電気的な故障の可能性は同然ありますが・・) 光熱費の削減効果は都市ガスに比べてやや安いくらいでたしかに たいした効果はないです。(イニシャルコスト&信頼性vsランニングコスト の勝負?でしょう) |
55:
匿名さん
[2006-09-19 10:06:00]
>53さん
日中、家に人がいる家庭でも、エコキュートを導入し、はぴeプランにすると、光熱費の削減効果が期待できますよ。 家庭での光熱費の内、給湯に占める割合は3〜4割もあるそうです。 エコキュートは日中に、お湯を使っても、そのお湯は安い電気料金の深夜に沸かしたものです。 オール電化にしても、電気温水器だったら、日中、常に人が居る家庭では割高になるケースもあるでしょうね。 今のエコキュートは木目の細かい設定ができますし、その家庭での給湯の時間帯の学習機能もついています。 |
56:
匿名さん
[2006-09-19 17:23:00]
エコキュート多機能タイプを取付けた方費用について教えてください。
新築時施工 メーカー コロナ多機能タイプ 460L リモコン2個 床暖房面積 ダイニング6畳 リビング9畳 HMの見積りは施工費込みで180万でした。 高くないでしょうか??? |
57:
匿名さん
[2006-09-19 17:37:00]
>55
電気温水器も、電力料金の安い深夜に沸かすので、変わりは無いと思いますよ。 ただし、同じお湯を沸かすのに4倍くらい電気代は高くなりますけど。 その、4倍の差で、初期コストが回収できるかどうかは分かりませんが、ローンで買い物出来るのであれば、住宅ローン(普通のローンよりも金利が安い!)を利用しない手は無いと思います。 ということで、初期投資は住宅ローンを使ってエコキュートに1票。 |
58:
48
[2006-09-19 21:58:00]
>>55
とりあえず以下の前提で計算すると電気温水器とエコキュートのコストを比較すると 15年間のトータルコスト(イニシャル+ランイングコスト)はほとんど同じです。 ・機器の差額は30万 ・金利3%15年ローン ・電気代は電気温水器:\2800/月(エコキュート\700) ・機器の寿命は15年とする これを考えると現時点ではエコキュートのコストメリットはほとんどなく、故障のリスク のみ高いので現時点ではエコキュートは太陽光発電と同じで精神的な満足だけだと思います。 |
59:
匿名さん
[2006-09-19 22:51:00]
とは言っても、月々の電気代が2000円以上安くなるのは嬉しいけどね。
|
60:
匿名さん
[2006-09-19 23:14:00]
その精神的満足もいいじゃないですか。
精神的満足度ではやはり太陽光発電が一番ですが、 こちらはまだまだトータルコストが高すぎます。 それに屋根の補修時にも余計な費用がかかりますしね。 そういう意味では今の時点ではエコキュートですね。 |
61:
匿名さん
[2006-09-20 00:35:00]
|
4人家族でしたら370で充分ですよ。
そのかわりフルオートタイプをお薦めします。
オール電化でエコキュートにすると、タイマーなどを利用して炊事洗濯などをすると
ビックリするくらい光熱費が下がります。
電気一本にすると、エネルギーの節約を節電だけに絞れ、意識しやすくなるため、
更なる節電効果を生んできます。