横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART9
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-19 14:35:12
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前のスレッドが大きく1000件をこえていたので
こちらに新しいPART9を作りました。

荒らしはスルーしましょう。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188105/

[スレ作成日時]2011-12-19 09:57:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART9

353: 匿名さん 
[2012-03-04 21:49:41]
また大量削除。
削除するほどの内容じゃないものまで消されてるし。
354: 匿名 
[2012-03-05 01:07:34]
港北区の方が憧れる。
355: 匿名さん 
[2012-03-05 01:34:27]
港北と青葉区、たしかにいい勝負かも。
356: 匿名さん 
[2012-03-05 01:40:07]
青葉区は町田エリアだよ
357: 匿名さん 
[2012-03-05 03:08:39]
場所的には町田の文化圏になるのかな?
でもたまプラ辺りだと都内の影響の方が色濃そうなイメージですね。
358: 匿名さん 
[2012-03-05 09:01:45]
今日も田園都市線は遅れてますね…
複数会社の相互乗り入れなんて悪でしかないな…
359: 匿名さん 
[2012-03-05 09:08:52]
こんなのありました。
麻生区は首都圏マンション平均単価ランキングではずいぶん下位ですね、 平均168万 68位です。
びっくりしたのは川崎市中原区が23区のかなりを抑えて神奈川勢では唯一平均238万で18位に食い込んでます。
武蔵小杉の開発の効果でしょうね、ちなみに青葉区は217万 32位です。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....
360: 匿名さん 
[2012-03-05 09:29:48]
ん?鎌倉と逗子の方が神奈川勢では上位ですが?
361: 匿名さん 
[2012-03-05 10:26:04]
土地柄にもよりますよ。
高所得層が戸建てを買う地域もあれば、タワマンを買う地域もあり、
新築マンション価格だけの比較で優劣はつけられません。
郊外にいくほど戸建て志向は強くなり、高級マンションを買うなら戸建てを買うという人が多くなるため、高級マンションの供給数は減る傾向にあります。
また、郊外にいくほどマンションの供給数は減り、たまたま駅近マンションが多く供給されたら坪単価が上がり、駅遠マンションが多く供給されたら坪単価が下がる結果になります。
362: 匿名さん 
[2012-03-05 15:11:20]
相変わらず坪単価で優劣が決まるとしたいパターン。東京駅前から数分の高層ビルに囲まれた所に家族で住みたい?世の中には自分だけに設計した戸建てや、ゆとりある低層マンション思考が存在してるよ。商業地域や工場地域より第一種、二種住居専用地域が良いというひと。その大勢のひとの為にある規制だよ。その大勢は規制緩やかだと日陰になったり、騒音、防犯面など色々イヤなんだよ。ていうひとには青葉区は支持されやすい。
363: 匿名さん 
[2012-03-05 15:15:09]
武蔵小杉は何故いつも坪単価の自慢しにやってくるんだろ?だから何なんだろ?
364: 匿名 
[2012-03-05 15:28:33]
青葉区と小杉は性格が違い過ぎる。
366: 匿名さん 
[2012-03-05 18:04:30]
自分も青葉信者はウンザリだけど小杉と青葉区を比較するのはたしかに無理かと。
資産価値なら小杉だろうが、364さんがいうように街のタイプが違いすぎる。
比較するなら同じ郊外の新興の人気駅で新百合ヶ丘とかその辺じゃないのかな?
張り合いたがる住民もいるみたいだが、城南の良好エリアとはさすがに勝負にならない。
367: 匿名 
[2012-03-05 19:14:06]
やたらと青葉信者は鼻持ちならないコメント拝見しますが、その信者?らしき人のカキコミ見たことないのですが。
368: 匿名 
[2012-03-05 19:20:49]
ちなみに今、都筑区賃貸で青葉区のマンション購入検討中です。
住んでる人や探してる人にとっては青葉区も都筑区も港北区も大差ないと思うけど。マンション価格も。
369: 匿名さん 
[2012-03-05 19:33:56]
青葉区住まいだけど東京駅から数分の高層ビルは住んでみたいな。
371: 匿名さん 
[2012-03-05 21:32:52]
高層マンション「しかも駅近の便利なところ)は住居というよりホテルに近い感覚です。
レセプションには常時コンセルジュがいて喚起も24時間常温換気だし、スカイビュウ行けば女性のサーバーがいてお話しながら夜景見てお酒飲めるし、プールやお風呂もあるし。
一度生活すると駅から歩く一戸建てはもうすめないです。
372: 匿名さん 
[2012-03-05 21:36:56]
やはり生活の質が違います。
アルプスの少女がいいのかマンハッタンの都会生活がいいのか個人の選択です。
青葉区の人はどちらかというとアルプスの少女です。
武蔵小杉は都市型生活者向きですがこことは違います。
373: 匿名さん 
[2012-03-06 01:46:58]
そもそも田園都市線沿いに住む人ってタワマン志向があまりなさそう(池尻あたりは別として)
ニコタマのライズだって大失敗ですしね。
川沿いの立地、高すぎる値付け、趣味の悪いデザイン、売れない理由はいろいろあったけど
環7越えて家を探す層はタワマンは希望しないでしょう。宮前青葉に住む人たちもね。

逆に371みたいなゴージャスなタワマンライフを謳歌したい層はニコタマみたいな
中途半端は田舎じゃなくてもっと便利な都心に行くでしょう。

東急はたまプラ駅直結でまたマンションやら商業施設やらつくるみたいだが、沿線住民の
ニーズを読み違えずに雰囲気壊さないようにうまくやってほしい。
374: 匿名さん 
[2012-03-06 03:15:06]
そうですね。同感です。
375: 匿名さん 
[2012-03-06 03:26:30]
ゴージャスなタワマン?タワマンに住むと地震が起きたらエレベーターは止まり、窓は開かず、長期振動でぐわんぐわん揺れて大変なことになるとNHK放送で何度も危険を忠告されてる話題のタワマンのことですね。新しいマンションはまだましだけど近隣に迷惑かけなければお好きな場所に建ててください。ここの街は規制があり高層は建たないのでそれも良かったです。
376: 匿名さん 
[2012-03-06 03:29:40]
タワマン乱立工場地域街へ誘導したがってるのがまた来てますがなんなんだろ?
377: 匿名さん 
[2012-03-06 03:47:42]
雪山アルプスと田園都市線の住宅街を同じ扱いにしてるし

378: 匿名さん 
[2012-03-06 04:01:35]
武蔵小杉さんが二子玉ライズ住民に非難された事今だに怨んでいるの?
東急を悪く言うけど、小杉のアリオと二子玉だったらどちらがおしゃれで便利でお勧めですか?
379: 匿名さん 
[2012-03-06 04:39:45]
360さん、本当だ。神奈川県では鎌倉と逗子が大健闘で、川崎市中原区よりだいぶ上じゃないですか?
神奈川県で一番だなんて青葉区にウソを宣伝しに来て。武蔵小杉の人達て自意識過剰に見えますよ?
鎌倉、逗子あたりは都心からかなり離れていてあの高価格は人気が本物だな。年に二回位泊まりたい。
380: 匿名さん 
[2012-03-06 09:20:47]
今日も田園都市線は遅れている…
なんとかして欲しい…
381: 匿名 
[2012-03-06 22:59:55]
タワーマンションかぁ。
確かに都心に近ければともかく…
地震、停電、台風等々で帰宅困難者になり20Km歩き、
ゴール(わが家)前で「さ、ラストスパート!階段20階!」と言われたらバッタリ倒れるな。最上階だともっと?

私の体力も気力もタフさとは程遠いから、タワマン向きじゃないなぁ。

こんな人間はスカイツリー観光で妥協しておこう。
382: 匿名さん 
[2012-03-06 23:07:22]
郊外は将来買い替えが効かないから
タワマンは止めたほうが良いです。
高層階を買ったら後で後悔します。
383: 匿名さん 
[2012-03-06 23:26:54]
>378さん

373ですが、私は小杉住人ではなく田都住人です。ライズの検討もしていましたが、タワマンの生活が
どうしても性に合わず、早々に選択肢から外しました。
ニコタマのようなのどかな場所にタワマンはそぐわないと思ってます。
もちろん宮前区や青葉区にも似合わない。
ニコタマは今後ホテルやシネコンがオープンするようですが、ますますのんびりした雰囲気が壊れるのではと
危惧しています。
たまプラもテラスがオープンし、ますますにぎやかになるみたいですが、ニコタマの轍を踏んでほしくないな~
と思い意見を書いた次第です。
384: 匿名さん 
[2012-03-07 00:14:56]
とはいえ、タワーマンションには少し憧れるなぁ。
383さんも一時期とはいえライズを検討されていたんでしょ?
たまプラや青葉台の駅前ぐらいなら建ってもいいかも。
長津田にも建つんですし。
385: 匿名さん 
[2012-03-07 03:47:56]
要らないよー。長津田にすればいいじゃない。
386: 匿名さん 
[2012-03-07 08:27:42]
ドレッセたまプラーザタワーなんていいかもしれないな。
387: 匿名さん 
[2012-03-07 09:07:46]
いずれ出来るてしまうんだろうな・・・とは思ってしまう
388: 匿名さん 
[2012-03-07 11:24:28]
つくってほしくはないけどたまプラとかなら人気ですぐ完売しそう。。
長津田も売れたしね。好き嫌いはあっても便利は便利なんだろうな。
個人的にはやはり都心の人向けの住居だと思うけど。
389: 匿名さん 
[2012-03-07 22:23:30]
タワマン選ぶ人が最重要視するのが眺望らしい。
そういう観点で見るとタマプラや青葉台にタワマンってどうなのかね。
二子玉ライズの売りは多摩川側に開ける眺望だったけどタマプラや青葉台に
つくっても夜景も楽しめないし、特別な景色が見えるってわけでもない。
でも長津田も大したもの見れなさそうだけど売れたんだよね??
391: 匿名 
[2012-03-07 22:38:48]
青葉区ブランドなら何作っても売れちゃうのでしょう。
393: 匿名さん 
[2012-03-07 22:52:06]
青葉区は埼玉や千葉の方たちが横浜と勘違いして越してこられた方が多いと聞いたことがあります。
まあ一応は横浜市なのですが(笑)
実態は相模原という感じなので、越してきてからありゃりゃと気がつかれるのかもしれません。
395: 匿名さん 
[2012-03-08 00:30:04]
住みたい街ランキング

http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

1位・吉祥寺 2位・横浜 3位・自由が丘 4位・鎌倉 5位・大宮 6位・下北沢 7位・新宿 8位・二子玉川 9位・中野 10位・代官山
396: 匿名さん 
[2012-03-08 00:40:26]
実際には横浜を目指して青葉区に来る人なんてほとんどいないよ。
それなら普通は東横を検討する。
大抵は都内に通勤するサラリーマン層で予算の都合で川を渡らざるを
えなかった人たち。
青葉都民ともよばれている。だから横浜なんて意識してない。
文化圏としても東京に含む方がしっくりくる。
397: 匿名さん 
[2012-03-08 01:07:57]
2位・横浜 は横浜駅という意味
横浜市という意味ではない
当然ながら青葉区はまったく無関係
青葉区は相模原の兄弟分
リニア止まりそうでよかったね、青葉区
398: 匿名さん 
[2012-03-08 09:20:21]
相模原というか町田だね。相模原自体が町田に取り込まれている感じだし。
青葉区から町田へ通勤して町田の私立に通う中高生も意外と多いからね(ある意味、青葉都民?)。
新住民は東京指向な感じだけど、土着やベテラン移民は市区内完結だったり町田含め近隣だったり。

というかどっちの文化圏とかどうでもいいよ。
399: 匿名さん 
[2012-03-08 10:47:48]
青葉移民世だけど近隣で済ますことが多いかなあ。
私は溝の口で働いているけど、だいたいの用事はここで済ませてからたまプラの自宅に帰る。
多摩川越えるのは月一回あるかどうか。休日は地元か港北。あと新百合が極たまに。
高校(県立)の同級生もほとんど地元に残っている感じだし、区内や沿線で働いている人が多い。
こんなもんじゃないですかね?
400: 匿名さん 
[2012-03-08 10:49:23]
>>395
この手のアンケートで毎回思うんだけど

何で他は全部駅(街)単位なのに、横浜だけ市単位なの?

歴史ある港町として独特の情緒を湛える 横浜。横浜駅は東急・京急・総鉄など乗 り入れる鉄道会社が日本最多の駅。そご う、高島屋などの商業施設に加え、「山 下公園」「元町」「中華街」「みなとみら い」など多彩な顔を持つ。

↑「山下公園」「元町」「中華街」「みなと みらい」は横浜駅とは別の駅
みなとみらい駅は、横浜駅から2駅、元 町・中華街駅は、横浜駅から5駅も離れ ているのに?一山いくら扱いとか?
401: 匿名さん 
[2012-03-08 14:17:15]
気に障ったら申し訳ないけど近隣エリアで何もかも済ませられる人と
仕事や日常の買い物なんかで東京方面と関わりが強い住民層とは
生活のレベルが違うんじゃないかと思った。
青葉区内、港北のニュータウンエリア、町田方面、気軽な買い物や食事には
事欠かないけどすごくいい買い物や食事はできない。
何もかも地元や近隣って人たちはそういう場所には行かないの?たまに
行く時は横浜まで出るとか?
402: 匿名さん 
[2012-03-08 14:21:54]
>>399
新規で来る人たちはエリート(というかそこそこいい稼ぎな)層。
彼らは東京方面の勤めがほとんどで、この雰囲気に惚れ込んで生活を満喫するイメージ。
逆にここで育った人たちは地元意識があったり青葉区そのものが故郷。
離れる理由がなければずっとここにいればいい、そこそこ便利だし・・・みたいな感覚。
うちも夫婦ともども区内公立小中高。職住近接で似たようなライフスタイルかな。
>>400
よく見ると総合でみなとみらい駅が、ファミリー層でたまプラがランク外だけど入っている。
たしかになんとなくあいまいな感じはするけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる