矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-02 13:54:38
 

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定


売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2

961: 匿名さん 
[2012-01-14 22:17:48]
駅前の創出用地の使い方によっては、化ける可能性はありそうですね。
もともと、緑が多いところですし。
962: 匿名さん 
[2012-01-14 22:20:30]
駅前に近いならともかく
駅から10分も離れたここでは、化けようがないでしょう。
963: 匿名さん 
[2012-01-14 22:33:58]
MSエリアのことじゃないでしょ。静かな方がいいし。
966: 匿名さん 
[2012-01-14 23:20:36]
僕も逆におじいさんおばあさん達をサポートしたいとも思っています。
地域のつながりは大切にしないとね。
967: 匿名さん 
[2012-01-14 23:38:25]
道がうねってるのだったら、辰巳駅から新木場までの緑堂公園と平行な通りがそうだよ。
上にリンクが貼ってある画像の所だ。
969: 匿名さん 
[2012-01-14 23:56:49]
お隣の運送会社は、将来的にMSになるんでしょうかね?
西側のJKKのように南北方向に建つと多少気になるかもしれないな。
971: 匿名さん 
[2012-01-15 01:53:06]
15年以上続く工事はちょっと嫌ですね。しかも団地の建て替えとか
大規模な都営が今後も残るって微妙。あの方々屋外で色々なことやってますがちょっとお下品です。
972: 匿名さん 
[2012-01-15 05:03:32]
色々なこと?
975: 匿名さん 
[2012-01-15 11:38:49]
やっぱ液状化してたのか・・
977: 匿名さん 
[2012-01-15 12:25:28]
老朽化とか関係なしに地盤沈下と液状化のあったエリアだし、東京都も液状化地域に指定してるし
ある程度は仕方が無いね。価格も価格だしリスクは付きまといますね
980: 匿名さん 
[2012-01-15 12:37:24]
いっそ一度液状化すれば水分抜けて固まるのにね、液状化予想マップだと赤or黄色のエリアなので
今後も不安はずっと残りますね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる