矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-02 13:54:38
 

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定


売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2

901: 匿名さん 
[2012-01-12 22:38:02]
団地だけって言ってたけど、結局辰巳は他でも液状化などは結構あったんですね
該当の物件スレも読みましたけど色々と書いてありましたね。
東雲に関しては知りませんけど、このマンションの付近の液状化予測マップ見る限り
不安にはなりますね
903: 匿名さん 
[2012-01-12 22:51:08]
営業さんが教えてくれるって
営業なんか地元の人じゃないし、教科書通りの受け答え
しかできないよ。
そんなものを真面目にお薦めしてどうする?
904: 匿名さん 
[2012-01-12 22:51:13]
まぁ液状化が多発する地域ってことは何となく分かったけど
やっぱ価格なりの不安はあるってことですね
905: 匿名さん 
[2012-01-13 00:46:21]
団地のこと書き込みしたら、
管理人さんに削除されたから、
次は液状化ですか。
で、液状化の次はどうします?
東雲のマンションにしよう!って
キャンペーンでもやります?

いろいろと大変なお仕事ですね。
908: 匿名さん 
[2012-01-13 01:06:29]
辰巳って特殊な場所だから地名だけで嫌悪する人がいるのも事実だよ
マンションとは直接関係無いかもしれないけどそういう場所って点も
批判意見がでる原因かと・・
悪質な情報ばかりではなく真実や的を得た情報もかなりあるので検討の材料にはなると思います
全てを無下に拒否するのは如何なものかと思います
909: 匿名さん 
[2012-01-13 04:27:10]
この流れ いつまで続くのだろう
団地とかもう聞き飽きたよ
もっと有益な情報がほしい
910: 匿名さん 
[2012-01-13 06:13:16]
ココのマンションの営業と思われる人が掲示板を
利用して情報操作しているのが明らかだから、
周辺住民が「それは違うよ」と反論したら
ネガは競合営業だと断言したあげく、
購入者も参戦して無用な情報だと騒ぎ出した。

というのが経緯じゃないかな。
バナー広告の量も半端じゃないね。
ネット効果とネット対策に頼ってるデベさんのように
思える。
911: 匿名さん 
[2012-01-13 08:49:10]
910
正体は周辺住民だったのか。
それならむしろ納得。
もっと広域で誰がみてもそういう印象なら考えるが、
周辺住民の特定者ならこういう流れになるのも理解できた。
912: 匿名さん 
[2012-01-13 09:11:05]
910さん、それは逆も真ですよね。
ポジなことを書くとここの営業だって断定する近隣の営業さん。現地も見ない周辺も見ないで購入される方は投資目的以外はいないでしょ。ここは投資目的はあまり向かないですし。住まいと分からないって言うけど、それはどんなマンションでも一緒。隣がとんでもない人ならどうするの?どこでもリスクはありますよ。
913: 匿名さん 
[2012-01-13 09:20:08]
液状化を言い出したら湾岸地区は買えないよ。
団地の存在を知らないで買った人はいないし、ここが液状化の可能性が否定出来ない湾岸地区だと知らないで買った人もいない。
営業が調べていろいろわかることもあるし、逆に住んでいても知らないこともたくさんある。灯台下暗し。

914: 匿名 
[2012-01-13 09:39:51]
今のバナー広告は、自分が頻繁に検索した情報を元に表示されるシステム。たとえば、車が好きな人には車に関するバナー広告が優先的に出てきます。
910さんのPCに、よくバンベールのバナー広告が現れるなら、それは910さんが頻繁にバンベールの検索をしてるという証拠です。
915: 匿名さん 
[2012-01-13 09:50:46]
入居までまだ1年ちょっと。1期だけで60戸売って残り71戸。
売れかたをみても特に人気のない間取りもなく、まんべんなく売れてる印象。
ただ、一番小さい間取りは少し苦戦しそうな感じ。
919: 匿名さん 
[2012-01-13 10:00:19]
ここは検討者だけが書き込みするわけじゃないし、色んな意見があって当然かと・・
920: 匿名 
[2012-01-13 10:03:13]
確か第1期は1カ月で60戸売ったんだっけ?
その1/10のペースでも入居までには完売しそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる