前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/
所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定
売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18
バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
808:
匿名さん
[2012-01-11 01:21:23]
|
||
811:
匿名さん
[2012-01-11 01:45:47]
2024予定すらもすでに遅れてるから無理だけどね。2030年くらいじゃない
|
||
812:
匿名さん
[2012-01-11 09:55:16]
2024年より遅れるとどなたが言っていましたか?教えてください。
|
||
813:
匿名さん
[2012-01-11 12:16:36]
工期15年だから今から始めても絶対2024には終わらないでしょう。2024予定はかなり昔の予定表
すでに遅れて今後も多分遅れるからまず無理でしょう。 |
||
822:
匿名さん
[2012-01-11 18:50:13]
近場から遠いとこまであるけど同じ街区で20年以上も延々と工事やられるような
環境はちょっとな...作業車なんかもたくさん通るだろうし |
||
824:
匿名さん
[2012-01-11 20:15:12]
へたすると30年以上かもよ。皆さん長生きだしねぇ。
老人のコミュニティーがこんなに広範囲に色濃く存在している地域は23区内では無い。 そして土地をあれだけ贅沢に確保している地域も23区内では無いでしょう。 東京文化遺産に登録すべきだと私は真剣に考えている。 その点、辰巳団地の北側の近代的なマンションと倉庫街の窮屈な事よ。 最後に、都だろうが、何だろうが都営に住む老人の主張は100%聞くべきです。 |
||
825:
匿名
[2012-01-11 20:29:50]
開発するのはやめて、あの都営は記念に残しておく方が良いと思います。
表参道ヒルズの前にあった建物みたいに、残しておいて欲しい。 そしたら工事もないし、いいじゃないか。 |
||
826:
匿名さん
[2012-01-11 20:37:36]
現時点でも家賃上げる上げないで揉めてるからな。普通に考えてスムーズには物事進まないでしょうね
そういうのが積み重なって工事が遅延していくんだろうけど |
||
827:
匿名さん
[2012-01-11 20:48:02]
昭和遺産そのものだよ。ホントに私はそう思っている
特にアパートの前後に建て増し構造物を加えた辰巳団地の商店は 素晴らしいものです。 一度、見学してその素晴らしさを目撃してください。 高層の商店も後方には敷地ギリギリに建て増し構造物が付属しているのも注目。 その棟は今回の建て替えから除外されているのでちょっと嬉しく思う、今日このごろ。 |
||
828:
匿名さん
[2012-01-11 21:00:45]
同じ輩がずっと張り付いているな。
|
||
|
||
830:
購入検討中さん
[2012-01-11 21:40:43]
さっき現地まで行きました。
団地が想像以上多かった。 それでもまだ魅力的なマンションだと思います。 運河の水位が高かったので少し心配。 もしもだれか知っていれば、その地域で洪水があったかどうかおしえてください。 歩いて豊洲まで行きました、近くにイーオンもありましたよ、買い物にはあんまり困らないかも。 |
||
831:
匿名さん
[2012-01-11 21:56:10]
何十年も辰巳に住んでる先輩の辰巳団地のご老人にお聞きするのが一番確実です。
ポカポカ天気の日に辰巳商店街に行けば、将棋しているご老人 が必ずいらっしゃいますので、その方に質問してみればいかがでしょう。 |
||
832:
匿名
[2012-01-11 21:56:19]
洪水は起こらないよ。荒川が決壊しても浸水しない地域だから。
|
||
833:
匿名さん
[2012-01-11 22:10:49]
佃辺りのご老人たち、とは状況が違うんですね。
あちらは狭いながらも自宅のようですから。 |
||
834:
購入検討中さん
[2012-01-11 22:13:37]
ご返答ありがとうございました。
まだ購入するか迷っていますが前向きに考えてみます。 |
||
835:
匿名さん
[2012-01-11 22:22:17]
地盤は悪いけど浸水は無いんでない。液状化や地盤沈下はあるかもしれんけど
|
||
836:
匿名さん
[2012-01-11 22:36:14]
ここの運河は海だから、どんな洪水が起きようと全く影響ないよ。
辰巳などの水門は高潮防止のためのもの。伊勢湾台風のようなことが東京で起きないようにしてる。 |
||
837:
匿名さん
[2012-01-11 22:42:56]
安全性は高いと私も思う。
でも全く影響ないなんて事をしゃあしゃあと語る輩は 信用できんし、ココの営業レベルを感じる。 |
||
838:
申込予定さん
[2012-01-11 22:56:22]
No.830さん
私たちも、運河の水位が気になり、区役所に問い合わせてみました。回答は、いままで運河が氾濫した事はないとのことです。運河の雰囲気が素敵てこちらを申し込もうと思っているのですが、さすがに満潮時になると以外と水位が高いことに驚きました。でも、安心して購入しようと思っています。 |
||
839:
匿名さん
[2012-01-11 23:14:49]
日常の氾濫なんてあったらニュースになるよ。
湾岸地帯で満潮時レベルでそんな氾濫は無いでしょう。 高潮対策もとられていて安全性も高いと思う。 ただし、ただしだ。 ココの埋め立ては昭和であって数十年の歴史しかない 氾濫した事はない=全く影響が無く安全 では無い事は理解しておくべき。 全く影響が無く安全ですよ。 なんて営業がいるマンションがあるとしたら、 それは姿勢的に問題あり。そく退散した方がいい。一事が万事。 |
||
840:
匿名さん
[2012-01-11 23:41:15]
まあ未知数な部分のリスクヘッジも含めて安いんでしょうけどね
これは湾岸全体に言えることですが・・液状化問題や異常に深い杭などもそれらの要因の 一つですね |
||
841:
匿名さん
[2012-01-12 00:03:15]
強いて言えば、台風の高潮警報で水門が閉まっているときに、荒川決壊で川の水が外海に出られない時がアウトかもね。
辰巳水門のところにポンプ場があって排水する仕組みだけど、決壊レベルじゃさすがに能力オーバー。 ちなみに満潮時に船が通ると、引き波で遊歩道が浸水することは日常茶飯事だよ。ボーっと見物してたら靴が濡れちゃう。 |
||
842:
匿名さん
[2012-01-12 00:23:17]
水の事故関連はどうでしょうか?
子供が落ちたとかあるのでしょうか? |
||
844:
匿名さん
[2012-01-12 11:04:33]
結局いろんなリスクや周辺環境からここって安いんだよな・・
価格との兼ね合いだけど家族のこと考えるとここは厳しいかな 子供いなければまた状況変わったかもしれないけど |
||
845:
匿名
[2012-01-12 11:20:50]
水害?
ここがダメなら埋め立て湾岸は全部ダメっしょ |
||
847:
匿名さん
[2012-01-12 12:12:58]
ここ特有の団地含めた周辺環境が懸念なのだと思うけど
それ以外は湾岸全体の懸念もあるけどね。 |
||
848:
匿名
[2012-01-12 12:42:45]
結局ネガ要素は団地だけじゃん
その景観も再開発で綺麗になるというのに |
||
849:
匿名さん
[2012-01-12 12:50:32]
周辺環境や利便性、埋立特有の諸々の問題。色々と懸念はあると思いますよ
万人に受け入れられる立地環境じゃないし、批判意見は全てネガって発想はさすがに短絡思考すぎ |
||
851:
匿名
[2012-01-12 15:57:58]
もちろん覚悟のうえですよ
どこのどなたか存じませんが、わざわざ心配してくださってありがとうございます。 |
||
852:
匿名さん
[2012-01-12 16:06:45]
|
||
853:
購入検討中さん
[2012-01-12 16:12:48]
万人に受け入れられる場所って、たとえば?
個々の生活上での利便性より、万人受けするマンションを買えってこと? うちは職場が銀座なので大変便利ですけどね。しかもこの価格。 |
||
854:
匿名
[2012-01-12 16:20:58]
内陸でも液状化しますしね。
関東大震災や阪神大震災では火災による被害が甚大でしたが、そこまで気にしてたら田舎意外選択肢がなくなります。 みんな、ある程度の震災リスクを覚悟の上で都内に住んでるんだと思いますよ。 |
||
855:
匿名さん
[2012-01-12 16:58:16]
東京全てが駄目になるほどの災害だったら諦めつくけどそうじゃない場合、
リスクの面で考えれば湾岸はある程度の懸念点は存在するよね ただ内陸部でも住宅密集地域などは火災の危険がある 液状化の問題も同じ 価格の高いエリアはやはり良い点もあるし、安いエリアはやはり所詮それなり まぁどこを重要視するかは人それぞれだから一概になんとも言えないけど 価格無視して諸々の懸念を考えたら湾岸は無いかなと思います ただ価格って大事ですからね。懸念込みで購入できる人にはいいのではないでしょうか |
||
856:
匿名さん
[2012-01-12 17:06:04]
>>万人に受け入れられる場所って、たとえば?
ここだと団地が要因となって多くの人の理解を得づらい物件ということだと思います。 嫌悪施設とまでは言いませんがそういうモノがない場所のほうがいいのではないでしょうか 個々の条件や感じ方は人それぞれなので別に否定する気はありませんので あくまで一般論としてですけど... |
||
857:
匿名さん
[2012-01-12 17:23:00]
交通量の多い道路、を嫌う人もいれば繁華街を嫌う人もいるし、
人通りのない道路、を嫌う人もいれば寂しい町を嫌う人もいるし。 万人に受け入れられるって難しい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://toeijutaku.seesaa.net/article/151142655.html
この計算方法によると、築年数が新しく部屋が広いほど家賃は高くなるので
辰巳の都営は建て替えられれば間違いなく上がります。
しかし>806さんのおっしゃる通り、現居住者が移住した場合には
特例措置として段階的な家賃アップが認められているのでしょう。