矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-02 13:54:38
 

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定


売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2

545: 匿名さん 
[2012-01-05 19:51:58]
お隣とずいぶん雰囲気が違うんですね。過度な期待していなかったけどそれでも残念なエリアでした
私も子供が小さいので撤退ですね。あと駅からも遠く利便性もいまいちですね
547: 匿名 
[2012-01-05 20:05:17]
駅徒歩10分で遠い?
辰巳駅まで10分以上かけて通う東雲住民はもっと大変ですね。ここより高いマンションなのに、毎日駅まで橋を渡って通勤とか…
549: 匿名さん 
[2012-01-05 20:19:40]
でも信号は無いし、公園内のみち
運河のハジロやスカイツリーを眺めて歩くのは
なかなかですよ。
都営アパートの景観を満喫できるここも
希少価値ですが、まもなく白い壁になる
んでしょうね。
552: 匿名さん 
[2012-01-05 20:34:47]
ここのMRは東雲の分譲中のタワマンMRの隣にあるが購入層はあまりかぶってないんじゃない?
そことそんなにびっくりするほどの価格差はないと思うけど。
豪華タワマンだから内廊下だと雰囲気あっていいんじゃないのかな。別物だよ。
554: 匿名 
[2012-01-05 20:45:07]
キャナルコートの野村プラウドは辰巳駅徒歩11分だけど、豊洲駅も同じくらい。他のタワマンはもちろん徒歩10分以内。一番近いwコンは6分かな。あとキャナルコートは平日朝夕は豊洲行きの巡回バスあるよ。それと客待ちタクシーも多い。
高いお金出しても辰巳駅まで遠い、って書き込みあったので一応。こことプラウド客はかぶらないでしょ。あっちは5000万以上がメインだから。
559: 匿名さん 
[2012-01-05 21:57:57]
内陸の高級マンションに住んでる人からすれば、湾岸マンションなんて50歩100歩でしょ。
湾岸マンション同士で優劣をつけあって虚しくならないのかな?
どこに住むにしても、最終的に自分が納得する物件を買えば周りの意見なんて関係ないんですよ。
いくら「湾岸は地震に弱いからやめたほうがいい」と言われても、現にこれだけたくさんの人が住んでわけで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる