前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/
所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定
売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18
バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
263:
匿名さん
[2011-12-28 23:03:17]
|
||
265:
匿名さん
[2011-12-28 23:08:24]
安さは十分メリットですよ。
高値のマンションが好きな方は六本木でも白金でも買ってくださいな |
||
266:
匿名
[2011-12-28 23:09:45]
そろそろ管理人に通報しましょうか
|
||
272:
匿名さん
[2011-12-28 23:23:08]
都営の家賃はれっきとした算出方法が有り、辰巳だから最低家賃という訳では有りません。
家賃算出方法 http://toeijutaku.seesaa.net/article/151142655.html |
||
273:
検討中さん
[2011-12-28 23:23:54]
色々読んでみましたが、結局マンション自体はネガ要素がないみたいなので安心しました。
第2期までに真剣に検討しようと思います。 |
||
279:
匿名さん
[2011-12-29 00:36:33]
ここだけじゃないけど高齢化と老朽化が進んだ団地には外国人がこぞって入居するって構図が最近は多いですね
辰巳も外国人が増えました。もちろんタワマンの高層階買うような富裕層の方々ではありませんけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「どうして郊外の田舎の不便なとこに住むの?都心ならもっと便利なのに。」と言ってるのと同じ。
人それぞれライフスタイルや予算があるんです。その中で各個人が納得して購入するんだからいいじゃないですか。
何が不満なんでしょう?