家具
10:
契約済みさん
[2007-08-06 21:29:00]
|
11:
購入検討中さん
[2007-08-06 22:22:00]
ozone楽しいデスね、新宿には大塚家具もあるから行ってみるといいです
1Fはそういうかんじで2Fとかのプライベートスペースはニトリなウチです |
12:
匿名さん
[2007-08-07 01:08:00]
ディノス、ベルメゾン、ニトリばかりのわが家ですが、何か?
|
13:
匿名さん
[2007-08-07 12:57:00]
大塚家具は確かに良いのですが、手が出ませんでした。(泣)
通販だと↓の「暮らしのデザイン」とか「Guca」とか結構好きです。 http://shop.edion.jp/webcatalog/index.jsp ちなみに我が家は↓でTVボードを購入しました。 http://www.mu-fact.com/contents/index.html ご参考まで。 |
14:
購入経験者さん
[2007-08-07 14:22:00]
大塚家具は高いという意見がありますが、安いもの(スレ主さんの予算より安い)も置いてあると思いますが???
ベッドを大塚家具で買いましたが満足しています。 スレ主さんの希望と合致するか分かりませんがココ↓はどうですか? http://www.crastina.co.jp/ うちもいくつか買いました。一生物とは言えないかもしれないですが、お値段以上の満足感は有りました。スレ主さんの予算でも充分揃えられると思いますが。。。 |
15:
匿名さん
[2007-08-07 15:26:00]
我が家の家具はほとんど大塚家具です。高いてことはないですよ 大塚家具オリジナルとかだと安めに設定されていますし。。。
|
16:
匿名さん
[2007-08-07 16:04:00]
|
17:
匿名さん
[2007-08-07 17:05:00]
大塚家具は業界一安いことを売りにしていたはずだけど、
最近はそうでもないのかな? |
18:
14
[2007-08-07 17:20:00]
|
19:
匿名さん
[2007-08-07 17:39:00]
うちは家具は全てカッシーナで揃えました。
子供が小さいので始めは安い家具でと思っていたのですが、インテリアショップを回るうちに段々目が肥えてきて、良いもの≒高いものしかほしいと思わなくなりました。完全に予算オーバーです。 でも満足感やアフターのことを考えると、高すぎる買い物ではなかったかも?いい意味で刺激を受け、インテリアに興味が湧いたのも事実です。 スレ主さんはラグジュアリ感を求めると書いていらっしゃったので、参考までにコメントしてみました。 しかし予算が限られているのであれば、あまり高級なお店に足を運ばない方が無難かもしれません。 |
|
20:
匿名さん
[2007-08-07 17:45:00]
|
21:
匿名さん
[2007-08-07 18:24:00]
15です。我が家のソフアーは革張りですが1人用と3人用を買ってで多分30から40万円だったと思います(数年前のことだったので正確な金額ではありませんが。。。)ベルメゾンで49800円で買ったソフアーは数年でスプリングが壊れて座っているとおしりが痛くなった事があります
安い家具は見かけはいいのですがそれなりに出来ているというのが自分の印象です |
22:
匿名さん
[2007-08-07 22:18:00]
中国製は、値段なりでしかないってことよ。
|
23:
匿名さん
[2007-08-08 13:39:00]
クラスティーナの1時間に1台売れてるという
ウルティマソファをご存知の方はいらっしゃいますか? お値段も手ごろで見た目はよさそうなんですが。 |
24:
匿名ちゃん
[2007-08-09 11:42:00]
14さんご紹介のところも素敵ですね。
ちなみに私はここ↓で揃えようかなぁ・・と思ってます。 とくにダイニングテーブル&チェアなんか素材をセレクト・カスタマイズできるのがポイントです。 まぁ、購入はまだ先の話ですけどね♪ ボーコンセプト http://www.boconcept.co.jp/Default.aspx?AreaID=99 |
25:
匿名はん
[2007-08-16 10:14:00]
マキシム という家具をご存じですか?
|
26:
匿名はん
[2007-08-26 17:14:00]
BC工房も良さそうですね
|
27:
入居済み住民さん
[2007-08-26 18:41:00]
Bo Conceptは、素材感がイマイチで、私は候補から外しました・・
|
28:
匿名はん
[2007-08-26 19:28:00]
BC工房 と Bo Concept は別物です
念のため |
29:
匿名さん
[2007-08-26 20:35:00]
新築の我が家に大塚家具で4つ家具を買いましたが、
そのうち2つに不具合あり、 新居のピカピカの床を傷つけました。 結婚祝いで母が買ってくれたドレッサーも、 引き出しが2つ納品後3ヶ月以内に取れてしまい、 母が大激怒!交換してもらいました。 検品したり、クレームを真摯に受け止めて対策していれば、 こんなにしょっちゅう難ありな商品を売るって事ないだろうに。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
駅から遠いせいか何時行っても空いていてゆっくり見る事が出来ます。
インテリアはちょっと高級なイメージがあってとても素敵です