マンション管理組合は専有部分引き渡し前に総会を開き、規約案を区分所有者で検討する方式と
管理会社からの規約をそのまま検討なしで受け入れる方式の2タイプがありますが、あなたのマンションはどちらのタイプですか?
どちらの方式のほうが魅力的ですか?(またはどうでもいいですか?)
[スレ作成日時]2011-12-18 12:04:48
マンション管理組合の総会は入居前にありましたか?
No.101 |
by マンション住民さん 2012-01-15 08:10:42
投稿する
削除依頼
じゃタダでコンサルしてよ。
|
|
---|---|---|
No.102 |
>>101
中学生か。業務としての対価報酬は当然必要。 といいながら、実際は管理組合が予算手当をしていないため、手弁当に近い形(交通費程度)で手伝うことが多いのが実態。 自分のマンションのことは無償で手伝うことがほとんど。自分の財産を守る、という面もあるため。 |
|
No.103 |
住民の中からマンション管理士を公募して管理組合のコンサルをさせればいい。
|
|
No.104 |
マンカンは合格者少ないからそうそういないでしょ
不合格者ならたくさんいるだろうが |