伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 瓦林町
  6. クレヴィア西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-13 11:27:07
 削除依頼 投稿する

クレヴィア西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市瓦林町199番地(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.89平米~91.11平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

[スレ作成日時]2011-12-17 20:17:27

現在の物件
クレヴィア西宮北口
クレヴィア西宮北口  [【先着順】]
クレヴィア西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市瓦林町199番地(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分
総戸数: 63戸

クレヴィア西宮北口ってどうですか?

64: 匿名 
[2012-02-25 06:47:32]
周辺のマンションも同時に見てまわってるので、仕様の差がありすぎてモデルルーム本当にがっかりでした。
伊藤忠のマンションを見るのは初めてですが、伊藤忠って低価格路線のマンションなんでしょうか?
66: 匿名さん 
[2012-02-25 08:34:33]
設備がダメなら価格で勝負するしかないですね。

共用、専用両方の設備・仕様が周辺販売マンションより劣っているのですかね。
69: 物件比較中さん 
[2012-02-25 16:00:44]
あれっ、、モデルルームあまり評判良くないみたいですね。
駅前の物件との設備面での差って
○ディスポーザー無し
○浴室サウナがスプラッシュのみ
くらいじゃないですか?

しかも個人的には
ディスポーザーは無くて大賛成でした。
環境配慮的にいまいちな部分と、
メンテナンスの問題(とりはすずして洗えないものだと臭いそう)があるので。

駅前の物件は立地&環境で劣るのを
分かりやすい設備とかデザイナーを起用してプランニングがどう、
とかで目くらまししてそうで、
そっちの方が何だかな〜って感じでしたね。

どうせ設備なんて5年10年したら時代遅れになるんだし、
上辺だけの設備であれこれいうよりも
マンションは立地が命でしょ〜。

立地でいうんなら本当はウェリスがいいんですけど、
ちょっと手が届きそうにないので、
落ち着くところはクレヴィアかな〜って気がしてます。

73: 匿名さん 
[2012-02-26 11:49:00]
北側エリアの中古もこれなりに高い価格で取引されていますよね。
75: 物件比較中さん 
[2012-02-28 17:54:39]
駅と学区以外の「売り」が見いだせない。駅から遠いし、値段は高いし、街並みはごみごみしてるし。
77: 匿名さん 
[2012-02-28 22:28:29]
南側のパークの方が設備はいいのですかね。


ぺガラス、魔法瓶浴槽、ミストサウナ等今の一般的な標準設備は必要ですよね。

82: 匿名さん 
[2012-03-03 09:01:48]
そうですよね。

良いところも、悪いところも総合的に判断して購入する判断材料にしたいですよね。

(例:駐輪場は入居者2台まで。しかし乍ら駅から少し離れているので価格が安いので購入する等)

86: 匿名 
[2012-03-03 17:59:45]


あと、やはり名神に近いので、音も気になるところで、結露だけでなく、防音のためにもペアガラスは必須かと思います。

しかし、いずれも兼ねていない一枚ガラス…

冬場は結露がびっしりで、夏場は音がゴーみたいな。
90: 匿名さん 
[2012-03-04 21:07:27]
今時住設会社でも、魔法瓶など断熱仕様でない浴槽のUBを探す方が難しいよ。
一体どんだけ安い住設入れてるの?考えられない。カタログに載ってるか?
105: 匿名さん 
[2012-03-07 23:32:23]
あらあら!

また番号がとびとびになってます。
106:  
[2012-03-12 22:38:06]
価格見て呆れました…
西宮北口まで徒歩13分、甲子園口まで同17分
設備的にも他に比べて見劣る…
因みになんでペアガラスではないんですか?って尋ねたら、私達は防犯を重視してます、簡単にガラス割られないので安心です、極寒の地以外は私達はペア
ガラスにしないんですとのこと。
なのに坪180万ってありえない…
107: 匿名さん 
[2012-03-13 09:14:08]
防犯!w

防犯ガラスつこてるわけ違うんでしょう?

何そのエクスキューズ。酷過ぎ。
108: 匿名さん 
[2012-03-19 02:35:25]
この上、施工が悪かったりしたら目も当てられないですね。。。

クレヴィアの大阪の別物件では、相当仕上がりが酷いようです。


No.380 by 契約済みさん 2012-03-12 22:47:15 ザ・レジデンスさんも大変です

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166857/60
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166857/61
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166857/62
109: 匿名さん 
[2012-03-19 02:41:12]
ペアガラスって、冬だけでなく当然夏にも影響しますよ。

それこそ寒冷地以外の大半のエリアでは、遮熱Low-E複層ガラスを選択します。

それも最低限の話で、樹脂製のサッシや、戸建なら木製サッシまで入れる人います。

ちなみに、北側の開口部すらもペアガラス入れてないんですか?

それは本当に最近では珍しい低仕様です。少なくとも賃貸や安マンション以外では。
111: 賃貸住まいさん 
[2012-03-20 08:50:08]
うちは南側も北側もペアガラスですよ。
115: 匿名さん 
[2012-03-22 08:21:28]
検討しないなら退場願いますw
116: 匿名さん 
[2012-03-22 09:22:38]
ガーデンズ横の大和ハウスは賃貸ですか?プレミスト?
117: 匿名さん 
[2012-03-22 11:52:43]
116さんは、

西宮北口情報 その2にも出没されているお方ですよね!
118: 匿名さん 
[2012-03-22 20:16:42]
はぁ。それが。なにか?
119: 匿名 
[2012-03-23 21:01:08]
確かに駅から10分以内じゃないし、
学区も普通だし、モデルルームみても
ここにこだわってるとか、ここがうりです、みたいな感じはなく、質問しても営業の人もなんか回答に力強さがない感じで・・
それなのに、お隣の三井のマンションより値段が高いとなると、購入をためらいます。この周辺はまだ社宅や空き地も多いみたいだし、次に発売されるマンションに期待しようかなとか考えてしまいます。購入を前向き検討してる方は何が決めてでしたか?
120: 購入検討中さん 
[2012-04-11 00:48:06]
スーモで価格をみてびっくりしましたね。近くの田代町に賃貸で住んでますが戸建てと変わらない価格じゃないですか?
なのにペアガラスもなし。電車や飛行機の騒音もあるのに。モデルルームに行くことすらやめました。
まあ、戸建てとの比較はどうでもいいことなんですがね。
121: 匿名さん 
[2012-04-11 11:18:35]
設備面を考慮すると後300万円~500万円は安くてもいいのでは!
122: 匿名さん 
[2012-04-11 21:45:46]
4月15日に抽選日なんだけど登録申し込みした人はいるのかな?
123: 匿名さん 
[2012-04-28 13:54:48]
第1期即日完売って出てたけど、買った人おるん。

何処がよかったんですか!
124: 匿名さん 
[2012-04-28 16:08:42]
第一期で二次やってるってことはそんなに芳しくないんかな?
期割り販売だと好不調が見極めにくいですね。
125: 匿名さん 
[2012-04-28 18:19:41]
第一期一次が完売しない物件なんてないよw
126: 匿名さん 
[2012-04-29 21:23:15]
第1期販売戸数が5戸。

それでも売れるんや!
127: 匿名さん 
[2012-05-02 18:23:11]
ここにしようかと考えてたら、プレミスト西宮北口が!もう少しお金を貯めてがんばります。待った甲斐がありましたよ♪
128: 匿名さん 
[2012-05-02 22:04:23]
ダイワハウチュなんかのマンションにいい物件があるのですか!
129: 匿名さん 
[2012-05-02 23:56:01]
いっぱいあります!ちゃんと調べてから物件をえらびましょうね。
ここは値段のわりに、ですね。
130: 匿名さん 
[2012-05-03 05:08:35]
イトウチュより、きっとマシでしょう!
131: 匿名 
[2012-05-11 21:02:07]
大和と言えば段上にマンション建ってたよね。
132: 匿名さん 
[2012-05-23 23:23:05]
ここは将来の校区変更が不安ですわぁ
133: 匿名さん 
[2012-05-23 23:37:37]
ここ売れてるの?
134: 購入検討中さん 
[2012-05-27 16:04:27]
結露・・一番気になるところです。結露について何か情報ありますか?
135: 匿名 
[2012-05-27 18:26:19]
ペアガラス、魔法瓶浴槽がないのは、1000歩譲るとして、まさかいまどき床暖房がないってことないですよね。

136: 匿名さん 
[2012-05-27 18:35:08]
魔法瓶は譲るとしてもペアガラスなくしては結露しまくり!

今時床暖房も付いてないの!
137: 購入検討中さん 
[2012-05-27 19:00:04]
床暖はありますよ
138: 匿名 
[2012-06-08 11:20:50]
買う時は高く、
売る時は安く、
何かかわいそうですね。


パーク住人より。
139: 匿名さん 
[2012-06-08 22:25:49]
パークってどこですか?
142: 匿名さん 
[2012-06-15 22:59:50]
3期分譲なんやけど、このマンションを購入した人は居てるの?

どこが魅力で購入されたのかしら!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
144: 購入経験者さん 
[2012-06-16 11:20:23]
なぜか悪意に満ちたコメントが多いですね。
今日新聞のチラシ広告が入っていたので値段を確認しましたが
確かに高い。
近隣相場で言うとざっと300~500万くらいは高いかな。
仕様云々が、最低と書いていたので、どんなものかと思いました
が、確認した範囲では、きわめて普通で、なぜそんな酷評
するのかと。
結論としては、もう少し安くすれば売れ行きが良くなるのでは
ないですか。
西北エリアは中古含め競争が激しくなってきていますから。
146: 匿名 
[2012-06-16 17:38:54]
確かに高いですね。

隣のパークホームズは500万くらいは確かに安かったですね。

ベアガラスなど仕様はいいにもかかわらず。


なのに売る時には同じ値段じゃ、ここを買った人は割りが合わないですね。
148: 匿名さん 
[2012-06-23 14:09:00]
黒を主とした第3期分譲の広告が入ってました。

ここは全然売れてないんとちゃう。売却戸数が減ってないよ!レスだけは削除され減ってますけど。
149: 匿名 
[2012-06-24 00:08:01]
なかなか売れてませんね
頑張ってください。
150: 匿名さん 
[2012-06-30 08:21:58]
ここの売れ行きはストップしているのでは!

何処に行くのも中途半端に遠い距離と設備の悪さにも関わらず西宮北口の名前で価格を吊り上げている。
そろそろ価格の見直し、大幅な値引き適正価格の表示が必要ですね。
151: 匿名 
[2012-07-11 23:23:07]
ニシキタ・ブランドに寄りかかり、売れると踏んでいたらアテが外れたという感じですな。

建築コストを削りまくって、昨今類を見ないほどの低レベルの設備仕様なのに
意味不明な割高な値段設定。そりゃ、売れるわけないです。

パークホームズの二匹目のドジョウを狙っていたのでしょうが、やはり二匹目は居ませんでした、
という失敗の構図が見えます。

そのうち、あせりまくって値下げでもするんとちゃいまっか。

値下げをしても、特徴がない物件なので、厳しいことには変わりはないでしょうが。

152: 匿名さん 
[2012-07-12 08:39:46]
と云うことは、1,000万円は値引かないとダメですね。
153: 購入経験者さん 
[2012-07-13 00:11:30]
そんなことないですよ

ここはちゃくちゃくと売れていってましたよ
154: 匿名さん 
[2012-07-19 00:18:50]
西北で考えるとプレミストかここの2択。
そう考えるとブランズとプラネは大変コスパが高かったな。
あとは何年後かの阪急待つしかないし。
無念、、、
155: 匿名 
[2012-07-19 07:45:44]
そうなんですよね。コスパが高いのが残念なところです。
156: マンション投資家さん 
[2012-07-19 08:46:20]
コスパが高いのが残念とは?
157: サラリーマン 
[2012-07-19 20:52:51]
コストパフォーマンスの主語はパフォーマンスなのですが、コストが主語と勘違いなさったのでは?
高低の表現だとコミュニケーション・ノイズを生むので、良し悪しで表現した方がいいと思います。
158: 匿名さん 
[2012-07-19 22:04:07]
154さん 

駅南にもふたつマンションができてますよ。あれは選択外ですか?
159: ご近所さん 
[2012-07-20 14:43:44]
駅南に2つってどこのことでしょうか?
160: 匿名 
[2012-07-20 16:36:04]
名前は知りませんが大きな道路の向かいに工事中のマンションがあります
161: ご近所さん 
[2012-07-20 22:13:26]
それならブランズとプラネスーペリアかな?それはどちらも完売のようですよ。
他(クレヴィアやプレミスト)は高そうですね。
162: 匿名さん 
[2012-07-20 23:45:49]
せつこ、それ完売や。
163: 購入経験者さん 
[2012-07-21 15:36:15]
ここはコスパが悪いから、売れ行きに影響しているという意見が多いですね。
今日も広告入っていましたが、あと5部屋?それとも第3期?4期が
5部屋ということ?一体何期までやるのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる