クレヴィア西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市瓦林町199番地(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.89平米~91.11平米
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
[スレ作成日時]2011-12-17 20:17:27
クレヴィア西宮北口ってどうですか?
486:
匿名
[2012-11-25 21:06:34]
坪いくらぐらいですか?
|
487:
物件比較中さん
[2012-11-27 01:20:38]
室川に女性の営業マンいました?
|
488:
匿名
[2012-11-30 18:33:28]
室川は行ってないけど。
売るのに必死になるわな。 強引なのはダメ。 |
489:
主婦
[2012-11-30 19:22:50]
寒くなってきましたが、こちら魔法瓶浴槽ではないのですか?またペアガラスでないと霜がひどいと思うのですが |
491:
匿名さん
[2012-12-01 10:39:11]
今日の新聞折込広告だとラスト7戸。
前は5戸じゃなかったのか?増えている? この業界の広告は良く分からん。。 |
492:
匿名さん
[2012-12-01 11:48:52]
本当は、ほとんど売れてなかったりして!
|
493:
匿名さん
[2012-12-02 23:45:52]
キャンセルする人もいるって聞きました。
寒い時期になるとやっぱり結露は気になります。 特に寒い部屋の窓で結露するみたいですよね。 ここはどうなんでしょうか。 |
494:
匿名さん
[2012-12-03 15:18:19]
結露だけならいいけど、ひどいと下の木材までくさってくるからね・・・。カビもはえるし・・・。
|
495:
匿名さん
[2012-12-09 09:24:38]
最終章 ラスト7邸となっていますが以前より何もかわらないですね。
駅から遠いと云う点も不人気ですかね。 |
496:
物件比較中さん
[2012-12-15 17:56:58]
不人気っちゅうか、もう色々選べないからちゃいます?
あちこち見た結果、消去法でいくとここなんかなぁ。 |
|
497:
匿名さん
[2012-12-18 21:34:54]
手付金ほかしてキャンセルするないな
軽くここがいいかなー程度の要望部屋のやっぱりヤンビで残り数増えるだけ 素人じゃなきゃわかる売れてない物件の販売手順 |
498:
匿名さん
[2012-12-19 15:45:14]
ホントだ!残り戸数が5戸から7戸に増加してますね。
建物が完成に近づくにつれて、残り戸数を徐々に増やしていく販売戦略なのではないでしょうか? 建物完成時点で、残り戸数が総戸数の半分になっていたら結構笑えますよね。 |
499:
匿名さん
[2012-12-19 17:24:05]
普通は戸数が減って完売となるのに、ここは増えて行くのですね。
これは何かのマジックですか。 |
500:
匿名さん
[2012-12-28 20:44:22]
工事のシートが外れて、外観が見えましたね。
なかなかおしゃれで、私は好みのデザインです。 売れ残りは何戸なのでしょうか。 3000万台の部屋はまだ残ってますかね? |
501:
匿名さん
[2012-12-29 11:53:21]
休み明けに連絡して聞いた方が詳細教えてくれるのでは。
たんまりと売れ残ってると思うけど。 |
502:
ビギナーさん
[2013-01-08 06:34:23]
ここしばらく、このマンション近辺でも暴走族を見かけます。非常にうるさく、少し暑い季節になって窓を開けて寝ると起こされるでしょう。
このマンション外の音とかどうなんでしょうか? ちなみにこの暴走族は大森町のプリムール吉井から出て来ているようです。昨日1月7日20時頃も走っておりました。 |
503:
物件比較中さん
[2013-01-12 11:44:32]
できあがった1室を見せて頂きました。
前が戸建で1階だったせいか、お部屋の中に思ったより光が入っていました。 でも…保温浴槽とペアガラス、二重床じゃないことがやっぱり気になってしまいました。 駅の遠さと設備を考えたらやっぱり少し高いのではないかと…。 まだ甲子園口あたりでも新築出ますし、待ちます。 |
504:
物件比較中さん
[2013-01-12 17:51:21]
実際の部屋が見れるのはいいですね。
うちは保温浴槽はどうでもよいけど 甲子園口は熊野神社の前にできますね。 駅から近くはなるので気にはなってますが… かなり高くなるそうです。 私も予約して部屋を見せていただこうと思います。 |
505:
物件比較中さん
[2013-01-12 18:12:58]
|
506:
物件比較中さん
[2013-01-13 11:23:07]
もうすぐ竣工だし、そりゃ売れてないとまずいでしょ。
|
507:
物件比較中さん
[2013-01-13 14:54:39]
外観いいね↑↑
|
508:
匿名さん
[2013-01-14 08:00:03]
駅からの距離、少々気になりますが、バスは、西宮北口駅や、甲子園口まで走っているのですかね。
どなたか、ご存知ですか。 |
509:
物件比較中さん
[2013-01-14 18:16:48]
上の方へ
どちらに行くにもバスありますよ。 |
510:
物件比較中さん
[2013-02-02 18:00:04]
4080万の部屋は売れちゃいましたね。
一足遅かった。 |
511:
匿名さん
[2013-02-16 14:06:32]
残り3つ。家具付き。今申込みしても、春休みの入居にも間に合わないし
そろそろ値引き交渉もOKかな。 |
512:
匿名さん
[2013-02-16 14:44:40]
売れてから遅かったと言う人は、売れてない時に買わない人で
いつまでも買えない人ですな。 |
513:
匿名さん
[2013-02-17 15:13:28]
駅から徒歩13分という距離はどうなんでしょう?車通勤ならいいけど、毎日歩くのはなかなか辛いものがありそうです。駐車場はまだ空いてますかね。車がでかいんで、機械式に入るかどうか心配です。
|
514:
匿名
[2013-02-17 19:43:23]
車を小さくすればよろしいんじゃないですか?
|
515:
匿名さん
[2013-02-28 00:18:03]
フラットな道で本当に13分なら問題はないが、公称13分は実際には15分以上かかるだろうから冬、夏はきついんじゃないか!
|
516:
匿名さん
[2013-02-28 09:39:37]
夏場はきついし雨降ったらずぶ濡れになりますよ。
|
517:
購入検討中さん
[2013-02-28 09:42:16]
駅から遠いのは疲れるし、資産価値的にも低いからダメですね。
|
518:
匿名さん
[2013-02-28 12:21:37]
道路沿いのパークは人気があったのに、ここは人気ないのですね。
やはり価格が高いからでしょうか。 |
519:
匿名さん
[2013-03-01 14:02:08]
パークハウスもけっこう売れ残ってましたよ。
|
520:
匿名
[2013-03-01 14:05:53]
みんなお金がないんです。買えない。
|
521:
匿名
[2013-03-01 14:20:49]
色々迷った末…こちらに申込しました。
駅距離の割には高いからもし売るとなったら価格が下がるのは覚悟しなくてはいけませんが。 今、隣町に住んでいてここらへんののんびりした雰囲気が好きなのと、実際のお部屋を拝見して日当たりがよかったのが決め手でした。 青田買いできない性分なので。 入居予定の皆様、よろしくお願い致します。 |
522:
匿名さん
[2013-03-01 15:16:03]
ペアガラスでもなく、魔法瓶浴槽でもなく購入の決めてはなんですか。
|
523:
いつか買いたいさん
[2013-03-01 15:51:26]
エレベーターが2機なのが気になる。
ゴミ捨てが大変なのでは? |
524:
匿名
[2013-03-01 16:00:38]
決め手は…このあたりが気に入ってるとしか言いようがないですね。
駅までの距離は確かにありますが、今も北口まで苦になる距離ではないですし。(今の住まいは甲子園口寄りです) あくまで主観ですが。 ちなみにうちは車なし、幼児がいますが普通に暮らせています。 転売目的じゃないし、設備は工夫次第で何とかなるかなぁと。 本当は甲子園口のパークホームズ狙いだったんですが、主人が阪急ユーザーで仕事帰りにコナミに寄って帰るので北口に近い方が都合がよかったのもあります。 駅の北側も考えましたが、何となくこちらの方が好きで…。 住み慣れてるからだと思います。 あとは共働きなので、小学校に近いと学童のお迎えもスムーズにいくかなと。 あとは、私がお日さまを浴びたいタイプで、建つ前に買うのが怖かったのでずっと検討中だったんですが、実際に確認できたところが大きかったです。 キッチンの高さやカラーは選べませんが、こだわりがあるほうではないし現状で満足しています。 絶対に駅距離を気にされる方にはちょっと合わないかとは思います。 |
525:
匿名
[2013-03-01 18:16:19]
距離を気にするので要りません。
|
526:
匿名さん
[2013-03-07 15:21:35]
ここはいい物件です。付近の雰囲気も良いですね。
|
527:
匿名さん
[2013-03-10 10:55:41]
転売考えないなら良い物件ですか?
|
528:
匿名さん
[2013-03-11 15:38:29]
自分が永住するつもりならいいんじゃないかと思います。
皆さん周辺環境の良さを挙げられていますが 自分もその一人です。 やはり住みやすく気に入った場所で暮らしたいですしね。 |
529:
匿名
[2013-03-11 18:27:55]
今日、MRの前を通ったら完売御礼になっていました。
|
530:
匿名さん
[2013-03-12 20:37:48]
ホームページなどで見た印象より、実際の外観はダークで高級感があり良いですね。
|
531:
匿名さん
[2013-03-12 21:11:19]
完売御礼ですね。
3割は値引いたかな! |
532:
匿名さん
[2013-03-13 11:27:07]
3割も引いているんだったら、値引きなしで買った者としてはショックです。
値引きできないって言われたのに。 |
534:
物件比較中さん
[2014-10-18 04:53:10]
2012年9月の時点では残り5戸だったのでこれぐらいの値引きは・・・。
|
535:
ご近所さん
[2016-09-30 05:36:10]
2012年12月時点ですと最終期が3戸、先着順では4戸でしたね。
|