防犯、防災、防音掲示板「薪ストーブが隣にきたら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 薪ストーブが隣にきたら
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 09:58:16
 削除依頼 投稿する

薪ストーブを考え中です。普通の住宅街なので、東西南北両隣には隣家があります。臭いや煙を極力出さないように注意するつもりですが、薪ストーブが隣にきても大丈夫ですか。気に障らないですか?世間体が気になるので、少しでも気に障るようでしたら控えなければと思いますけど、そんなこと危憂でしょうか。

[スレ作成日時]2011-12-17 19:14:56

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブが隣にきたら

321: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 16:27:45]
薪ストーブくらい大丈夫だよ
322: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 16:30:31]
迷惑とか言ってる人も大概人に迷惑かけてるから気にするだけ無駄
323: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 21:49:40]
飲食店とかコンビニの方が嫌かな
324: e戸建てファンさん 
[2025-01-22 00:52:39]
田舎なら問題ないよ
325: e戸建てファンさん 
[2025-01-22 21:40:36]
薪置かなきゃいけないし、田舎じゃないと無理じゃね?
326: 通りがかりさん 
[2025-01-30 03:52:48]
>>321 e戸建てファンさん

こういう風に自分個人の「推測、願望、意見」と「事実」の区別がが出来ず、「事実のみ」を基に合理的な判断が出来ないから、何をしても迷惑をかけるわけだよ。
327: 通りがかりさん 
[2025-01-30 04:13:21]
>>322 e戸建てファンさん

迷惑をかける頻度、程度が圧倒的に違うのがわかるかい?

住宅街で薪ストーブを使ったりしない、まともな論理思考力がある人達は、物事の因果関係を論理的に考えて、リスクをコントロールしながら生活しているんだよ。だから、人に迷惑をかける頻度も程度も、圧倒的に少ないわけ。

要するに、知能レベルがある程度均一でないと、「お互い様」はなかなか成立しないのが現実ということ。
328: 匿名さん 
[2025-01-30 05:54:34]
>>322 e戸建てファン

>>迷惑をかんがえろ ボケッ
329: e戸建てファンさん 
[2025-01-30 12:20:41]
ほら出てきた、としか笑
330: e戸建てファンさん 
[2025-02-04 17:42:40]
田舎なら気にする人いないです
331: e戸建てファンさん 
[2025-02-05 22:02:15]
料理できると楽しいよ
332: e戸建てファンさん 
[2025-02-06 09:58:16]
ピザがいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる