薪ストーブを考え中です。普通の住宅街なので、東西南北両隣には隣家があります。臭いや煙を極力出さないように注意するつもりですが、薪ストーブが隣にきても大丈夫ですか。気に障らないですか?世間体が気になるので、少しでも気に障るようでしたら控えなければと思いますけど、そんなこと危憂でしょうか。
[スレ作成日時]2011-12-17 19:14:56
薪ストーブが隣にきたら
1:
購入検討中さん
[2011-12-17 19:58:15]
|
2:
匿名さん
[2011-12-18 09:14:42]
そうですね手間はかかるかもしれないですよね。
お隣で薪ストーブを使い始めたらどう思われますか。 |
3:
匿名さん
[2011-12-18 14:03:19]
|
4:
匿名さん
[2011-12-18 16:00:38]
そこは知ってますが、近隣を見下してるユーザーの発言が、あまりのも気分悪いので、あまり参考にしていません。
|
5:
匿名さん
[2011-12-18 20:42:22]
近隣に極力迷惑をかけないように設備投資をして、薪や焚き方に
細心の注意を払い、それでも苦情が来たのであれば、投資と努力を 無にしてきっぱりと止められる覚悟があるのであれば導入しても いいと思います。 中途半端な覚悟では近隣トラブルが起こった場合に拗れますし 不幸になるだけでしょうね。 |
6:
利用者
[2011-12-19 13:25:44]
どんなに細心の注意をしたとして臭いも煙も出ますよ。
もし、上手く使えば臭いも煙も出ないと思われてるようでしたら、それは大きな誤解です。 |
7:
匿名
[2011-12-19 13:41:33]
煙突とかはつくのですか?
費用は如何程でしょうか? |
8:
メーカー
[2011-12-19 15:37:29]
都会での薪ストーブに必要なもの
①バグフィルター ②マルチサイクロン ③排ガス測定装置 ③重金属処理剤 なんてことは言いませんが 住宅等廃材を燃やすと、防腐処理材が 化学反応起こして六価クロムが発生します。 自然の薪以外を燃やすのならやめたほうが よいかと。 |
9:
購入検討中さん
[2011-12-19 19:25:50]
お隣と仲良くなって遊びに行きたいです^^
|
10:
購入検討中さん
[2011-12-19 19:36:09]
1=9です。
9は2の方へのお返事です^^; |
|
11:
匿名さん
[2011-12-21 08:17:38]
我が家も便乗したい。
|
12:
匿名さん
[2011-12-22 15:26:14]
薪ストーブのイニシャルコスト、ランニングコスト、手間を考えたら全館床暖房も可能かもね。
|
13:
匿名さん
[2011-12-22 21:47:50]
薪ストーブにしようかと考えている人は、
ランニングコストとか、安上がりだとか そんなケチな事は眼中にないと思いますよ。 |
14:
匿名さん
[2011-12-23 08:59:08]
年末で忙しくお返事が遅くなりましたした。
みなさんありがとうございます。 >煙突とかはつくのですか? >費用は如何程でしょうか? 薪ストーブを導入するならば煙突もセットだと思っていたのですが、煙突レスの方法もありますか? >自然の薪以外を燃やすのならやめたほうがよいかと。 もらってきた材木とかは駄目なんですね。 経費はかかるかもしれませんが、薪を購入するつもりです。 >お隣と仲良くなって遊びに行きたいです^^ あまり遊びに来られても困るのですが… 隣で薪ストーブをしても気にしないと言うことですね? ご意見どうもありがとうございました。 >薪ストーブのイニシャルコスト、ランニングコスト、手間を考えたら全館床暖房も可能かもね。 経費は問題視していません。 隣に薪ストーブがきたら、世間一般の人(特に今まで薪ストーブに興味も関心もなかった人)はどう思うのかなと思って質問させていただきました。 |
15:
匿名さん
[2011-12-23 09:08:48]
近隣で複数の人が肺ガンになったら、関係なくとも白眼視されるだろうね。
|
16:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-12-23 09:21:30]
■No.14 匿名さま
薪ストーブは煙突内で生じる上昇気流で薪を燃やすので「煙突レス」というのは基本的には有り得ません。低コストを考えないのであれば、口元から二重断熱煙突を利用して、まっすぐストレートに屋根を抜くのがベストです。強い上昇気流が発生して良好な燃焼となります。 煙突は安く上げても薪ストーブの本体と同じで、通常はそれ以上のコストがかかると認識しておくと良いと思います。 導入後は毎年のことですので、煙突掃除、メンテナンスしやすいような構造、場所も考慮に入れて下さい。 |
17:
匿名さん
[2011-12-23 10:21:18]
>15
僻んでるの? ホントはうらやましいんでしょ? |
18:
匿名さん
[2011-12-23 14:43:24]
燃やす薪は林野庁規準の放射線汚染量40bQ/kg以下を保障している業者から購入するか
汚染地域である17都県:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、 長野県及び静岡県以外から入手しましょう。 |
19:
匿名さん
[2011-12-23 21:39:34]
>春夏秋は冬を待つ季節さん
お答えしていただいてありがとうございます。 煙突が必要なことぐらいわかります。 「煙突とかはつくのですか?」などとふざけた質問を受けたので、それに対する逆質問のつもりでした。 それと、設置に関してのアドバイスありがとうございます。 それよりも、住宅街で隣に薪ストーブができたらどう思われますか? 別に嫌じゃないですか? >No.17さん そういう発言は別スレで行ってください。 別スレのようにエンドレスの応酬だけは勘弁です。 >No.18さん ありがとうございます。 薪を燃やした時に出る放射線は、家族にも近隣住民にも悪いので、お金がかかっても信頼のおけるところから購入したいと思います。 それよりも、住宅街で隣に薪ストーブができたらどう思われますか? 別に嫌じゃないですか? |
20:
ご近所の奥さま
[2011-12-26 15:42:54]
薪ストーブを近所の家が設置したときの心配
・火事を出さないか? ・薪ストーブといえども不要な木材を燃やす焼却炉なのでダイオキシンが発生しないか? ・たきはじめに黒煙を出さないか ・焼却炉なので法令に遵守しているか ・薪を野外に積んで住宅街かアルムの山かわかんなくさせないか ・毎朝薪割りの音をたてないか ・面倒になってしまいに石炭を焚き始めないか ・夜間放置して一酸化炭素中毒で事故起こさないか 住宅街では辞めといたほうがよいのでは? |
21:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-12-26 17:05:15]
■No.19 匿名さま:
「住宅地で隣に薪ストーブがきたら嫌じゃないか」ということですが、その答えはお隣さん次第ということになってしまうと思います。嫌だという人もいるでしょうし、気にしないという人もいるでしょうから、普遍的な答えはないと思います。 その住宅地の特性や、お隣さんとの人間関係、近所づきあいなども大きく影響してくると思います。 |
22:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-12-26 17:07:42]
No.20 近所の奥さまさま:
それらの心配は全て杞憂だと思います。それらのことは、まず起きないでしょう。 仮に起きたとしたら、それは住宅地でなくてもヤバいと思います。 |
23:
匿名さん
[2011-12-26 17:37:21]
|
25:
ご近所の奥さま
[2011-12-27 11:28:02]
>22
燃やし始めの黒煙をどのように解消するのか教えてください。 工業用の焼却炉では一般的に重油バーナーで副燃焼室の温度を 上げて解消します。バイオマスストーブでも同様です。 燃焼室から直接煙突につなが薪ストーブでどの様にするのでしょう? まさか夜間に着火するなんてマナー違反ですよ。 |
26:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-12-28 03:41:10]
No.25 近所の奥様さま:
正しい焚き方をすれば、薪ストーブの燃やし始めには黒煙なんて全く出ませんよ。 気をつけてよく見れば「薄っすらと白い煙が出ている?」と判る程度です。こんな感じです。 |
27:
周辺住民さん
[2011-12-28 05:49:02]
・火事を出さないか?
・薪ストーブといえども不要な木材を燃やす焼却炉なのでダイオキシンが発生しないか? ・たきはじめに黒煙を出さないか ・焼却炉なので法令に遵守しているか ・薪を野外に積んで住宅街かアルムの山かわかんなくさせないか ・毎朝薪割りの音をたてないか ・面倒になってしまいに石炭を焚き始めないか ・夜間放置して一酸化炭素中毒で事故起こさないか よくこんなイチャモン思いつくな。 薪割りで音立てたら逮捕されるのかよw 近所のババアが喚こうが叫ぼうが、法を犯してない限り個人の自由。 社会的には車の方が圧倒的に問題なんだよ。 |
28:
匿名さん
[2011-12-28 06:58:45]
隣に薪ストーブが来ただけでは何とも思わないけど、煙が出たり臭いがするようなら嫌だ。
|
30:
ご近所の奥さま
[2011-12-28 11:22:12]
>26
写真からみる限り北海道ですか? ちなみに着火材は何を使ってますか 又正しい焚きかたとは具体的に教えて下さい。 それと一度灰の分析をなさった方がよいかと 思います。低温で燃焼させる薪ストーブは 意外とダイオキシンや重金属類が発生している 場合が多く、それを畑等に捨てていて中毒に なった事例も数多くあります。 これはイチャモンでなく警告です。 |
31:
匿名さん
[2011-12-28 11:29:54]
>法を犯してない限り個人の自由
常識人の発言ではないですね。 |
32:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-12-28 11:38:36]
No.30 近所の奥様
着火剤なんて使いません。細割りの木っ端を大量に用意してマッチ一本または100円ライターで点火します。具体的なやり方はここで書ききれませんので、以下のブログの記事を参照して下さい。参考までに焚きつけ時の写真も貼り付けておきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/37463579.html 薪ストーブを低温で燃焼させるのは誤った使い方です。高温で完全燃焼させるのが正しい使い方です。この場合は気になさっているような有害物質はほとんど出ませんよ。 灰の成分分析やってみたいけど、機材がありません。お借りできますか? |
33:
匿名さん
[2011-12-28 15:02:19]
>>26
ただ単に、あなたの基準に基づき”近所は迷惑だと思っていないに決まっている”と いうことですよね。 ご近所迷惑さんは大概「他人には迷惑掛けてない、この程度が迷惑と思われる訳がない」 と思い込んでいます。 |
34:
匿名さん
[2011-12-28 16:29:18]
>No.20さん
要するに、近所に来てもらいたくないということですね。 貴重なご意見ありがとうございました。 >No.21さん やはりお隣さん次第ですよね。 嫌だと思う人がいるならば、考え直す必要があるようです。 >No.23さん 嫌だと思う人が大半だとの意見ありがとうございました。 大変参考になりました。 >No.24さん 私も人に迷惑をかけてまで薪ストーブをやるつもりはありません。 貴重なご意見ありがとうございました。 >No.27さん >よくこんなイチャモン思いつくな。薪割りで音立てたら逮捕されるのかよw近所のババアが喚こうが叫ぼうが、法を犯してない限り個人の自由。社会的には車の方が圧倒的に問題なんだよ。 こういうやり取りは荒れますので、別スレでお願いします。 ところで、お隣で薪ストーブを使い始めたらどう思われますか。 >No.28さん 貴重なご意見ありがとうございます。 煙や臭いを出さなければOKということですね。 いろんな方の意見が聞けて参考になります。 >No.29さん ありがとうございました。 迷惑がる人のも結構多いですね。 >No.30さん もう少し落ち着いてレスしてくださるようお願いします。 薪ストーブの情報は何でも参考になります。 >No.31さん こういうやり取りは荒れますので、別スレでお願いします。 >No.32さん 春夏秋は冬を待つ季節さんは業者さんでしょうか? >No.33さん もう少し落ち着いてレスしてくださるようお願いします。 ユーザーがどう思っているのかではなく、近所がどう思っているのかをお聞きしたいです。 |
35:
サラリーマンさん
[2011-12-28 17:16:16]
>>34
ごく一部を除いて皆さん冷静だと思います。 正論を突き付けられるとまともに反論せず、冷静にと自分だけお利口さんぶるパターンは かつてディベートのやり方だけ身に付けたあの「ああ言えばジョウユウ」を連想させる方 ですね。 |
37:
匿名さん
[2011-12-28 19:13:46]
>No.35さん
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。 >No.36さん ありがとうございました。 |
38:
匿名
[2011-12-28 19:16:30]
>灰の成分分析やってみたいけど、機材がありません。お借りできますか?
貴方がプロ業者としてやらなければいけないのは、薪の放射能分析と情報の開示だと思いますよ。 |
40:
ご近所の奥さま
[2011-12-29 22:46:56]
灰の分析は基本的に業者にお願いしないといけません。
1回15万程度です。 私の地域では主に中外テクノスに頼んでいます。 私はバイオマスボイラーメーカーで事務をやっていますが 単純に木代のみを燃やしていてもほんのすこし皮手袋のかけらが 入っただけで六価クロムは発生します。 又外国製の薪も信用出来ません。 実際外国の木材は十中八九防腐処理しています。 していなければ外来害虫による被害の方が心配だからです |
41:
匿名さん
[2012-01-01 10:32:11]
纏めると、近隣に薪ストーブが来ることがイヤというより
住宅地でも薪ストーブが使えると思ってしまうような常識から ズレた感覚の人が薪ストーブ等を使って様々なトラブルを撒き起こす ことがイヤといった感じですかね。 |
42:
匿名さん
[2012-01-02 16:11:20]
|
43:
匿名さん
[2012-01-03 09:12:28]
裏を返せば、トラブルを起こさなければ薪ストーブが来ても大丈夫ということですね。
住宅街での薪ストーブはこれでOKですね。 |
44:
匿名はん
[2012-01-03 09:40:44]
木炭コンロで十分なのでは?
別に春夏秋みたいな業者に高いかね払わなくても工夫すれば、 マンションでも可能だし。 |
45:
匿名さん
[2012-01-03 16:32:50]
>>43
国語能力ゼロですね。幼稚園からやり直した方がいいですよ。 >住宅地でも薪ストーブが使えると思ってしまうような常識からズレた感覚の人が薪ストーブ等を使って様々な 小学校卒業程度の理解力があれば、「住宅地では薪ストーブを使わないのが常識」であり、「常識のない人が 薪ストーブを住宅地で使ってしまったり、常識が無いが故に近隣に迷惑をまき散らす」と言っているのですよ。 |
47:
匿名さん
[2012-01-04 15:03:05]
>>No.45
社会能力ゼロですね。幼稚園からやり直した方がいいですよ。 >「住宅地では薪ストーブを使わないのが常識」であり、「常識のない人が薪ストーブを住宅地で使ってしまったり、 小学校卒業程度の社会力があれば、「住宅地では薪ストーブを使うのは常識」であり、「住宅地では薪ストーブを使わないのが常識」といった誤った価値観は嘘だと判りますよ。 あたかも住宅街での薪ストーブを常識違反とでっちあげ、その気にさせる手法は感心しませんね。 「住宅地では薪ストーブを使わないのが常識」といわれるだけの根拠を示してください。 どこどこの市長村や薪ストーブ関連企業で、住宅街での薪ストーブは常識から外れているといったネガティブキャンペーンでもしていましたか?立て看板やTVCMでもやっていましたか? お答えください。 |
48:
働くママさん
[2012-01-04 16:26:43]
|
49:
OLさん
[2012-01-04 17:14:24]
|
50:
困り人
[2012-01-04 17:29:12]
隣の家が薪ストーブを使用しています。
住宅密集していて匂います。 環境基準をクリアしたものということですが、匂います。 けど、歩み寄ろうとして話しても「分かります」と口だけでウンウン言われてやり過ごされてしまうので、消耗して諦めました。弁の立つ方なので。 けれど、相当ストレスです。泣けてきます。 裏のマンションなど、洗濯物大丈夫なのかな? 昼など換気しようにも臭ってできない。赤ちゃんがいるのに・・・。 宝くじにでも当たれば、ソッコー引越ししたいくらいです。 |
ただ私のうちには付けません。なぜなら不精だから。