引き続き、GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER(グランフロント大阪オーナーズタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々とご意見を交換したいと思っております。
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内(仮換地番号:1-1-1、1-2-1)
交通 :
・JR「大阪」駅(6分)
・阪急「梅田」駅(7分)
・地下鉄御堂筋線「梅田」駅(7分)
・地下鉄四つ橋線「西梅田」駅(12分)
・地下鉄谷町線「東梅田」駅(13分)
・阪神本線「梅田」駅(14分)
・JR東西線「北新地」駅(14分)
・阪急「中津」駅(6分)
・地下鉄御堂筋線「中津」駅(6分)
間取:1K~3LDK
面積:47.78㎡~158.21㎡
売主:三菱地所レジデンス、NTT都市開発ほか12社
施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店)
販売:積水ハウス、三菱地所レジデンス
販売代理:阪急不動産
※なお、当スレ及び当掲示板での誹謗中傷や荒らしの書き込みは禁止となっております。もしそのようなレスを見かけた場合は直ちに管理側に通報して頂きますようお願い致します。
皆様が快適に掲示板を利用できますよう、ご協力をお願い致します。
[スレ作成日時]2011-12-17 11:00:57
グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|4|
342:
匿名さん
[2012-02-04 14:50:46]
ここはほぼ完売するだろうから、安く買いたい人は中古をどうぞ(笑)
|
||
344:
匿名さん
[2012-02-04 17:26:16]
公園にしたらブルーシートだらけになる得るからね。
|
||
347:
匿名さん
[2012-02-04 23:02:53]
眺望、北側は大丈夫でない?
大阪駅に近いところにタワーを建てるだろうから それに次のタワーまで10年くらいかかるだろうから、とりあえずはココに住んで、買いかえたらいいだけ そんな事は想定済み |
||
348:
匿名さん
[2012-02-04 23:08:38]
だいたいタワーマンションなんて移り住むもの
古くなったら良いところに引っ越すだけ |
||
349:
匿名さん
[2012-02-04 23:09:44]
安く買いたい人は中古をどうぞ
|
||
350:
匿名さん
[2012-02-05 02:18:15]
貨物駅跡地は今のままだと
昼間は戦争の爆撃跡の廃墟のように殺伐として殺風景すぎるし 夜は夜で明かりが少なすぎて不気味なほど真っ暗 都会の夜景とはまるで異質でこれまた殺風景すぎる と゜っちへどう転んでもやはりこの物件は札付きの訳有り物件だよ |
||
351:
匿名さん
[2012-02-05 07:25:40]
北側も中津の駅前にタワーマンション建つようだし、場所的にはビルに囲まれて眺望は魅力になりにくいでしょ?
大阪駅近く、街並みが新しいと言う魅力以上は求めても仕方ない。 ただそれでも価値有と思う人多いでしょうね。 ただ実際歩いてみると大阪駅から電車乗るにはジオグランデのほうが早そうに思いました。 |
||
352:
匿名さん
[2012-02-05 08:55:36]
大阪駅の周辺で考えればビルに囲まれてない方だと思うが
特に北側 中津駅前に出来たって距離はそれなりにあるし、たいして影響なさそうだし 堂島なんかの方がタワーに囲まれてる 北はまるごと大阪駅 それにタワーに住めば大阪市内のタワーが見えるって 将来の眺望を気にする人は田舎に住めばいいだけ 買いかえを考えてる人からすればどうってことのない話 眺望は好みによるが、低い建物しか見えないと、上から見るとあんまりパッとしないように感じる |
||
353:
匿名さん
[2012-02-05 09:01:37]
ジオグランデがいいと思うなら、ジオグランデを買えばいいだけの話
俺はジオグランデよりグランフロントの方がいいからグランフロントを買うけど(笑) |
||
354:
匿名
[2012-02-05 09:09:35]
|
||
|
||
355:
匿名さん
[2012-02-05 09:10:11]
二期を森にしないというニュースソースは新聞?
マニュフェストと180度違う方針転換てありうるの? |
||
356:
匿名さん
[2012-02-05 13:04:58]
タワーマンションは一個建てや普通のマンションと違ってあまり南向きとかにはこだわらなくても明るさ、暖かさは心配ないのでしょうか?
|
||
358:
匿名さん
[2012-02-05 17:41:31]
大阪は治安が悪いね。(阿倍野区だけど)
グラフロの警備も最上級の警備をしてほしい。 |
||
359:
匿名さん
[2012-02-05 17:56:13]
大阪だけじゃなくって日本も治安がだんだん悪くなってきているので
警備はお金を支払ってしてもらっているから勿論きちんとしてもらわないと 困りますが、自身でも気をつけた行動をして自己防衛も必要だと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |