一戸建て何でも質問掲示板「近所に対しての音対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所に対しての音対策
 

広告を掲載

てんてん [更新日時] 2007-09-08 23:39:00
 削除依頼 投稿する

今度新築を検討していますが、趣味で彫金をやっております。
金属を削ったり叩いたりという作業での音が近所にどれだけ聞こえるか不安です。
もちろん作業の時間帯は意識しますが・・
HMはほぼ決まっているのですが(2×4)で担当者に実際の音を聞いてもらったところ、それほど問題になるとは思わないと言ってました

それで安心している訳では無いのですが・・・
防音工事も検討していますが、やはり高い・・(内容によりますが)
近所に迷惑をかけるのもどうかと思うので安価な方法で良い物を知っている方いらっしゃいますか?
どの程度から騒音としての苦情になるのでしょう?

[スレ作成日時]2007-09-07 23:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

近所に対しての音対策

2: 匿名さん 
[2007-09-07 23:34:00]
マンションですが、上階に住んでいる方が昼間に仕事として彫金をしていますが、防音絨毯の上に机を置いてやってるみたいですが、全く聞こえません。
鉄筋コンクリート造り、フローリングはLL45仕様(遮音グレード)です。
鉄筋コンクリートと木造では、遮音性が構造自体が違うと思いますが、遮音性に高いグレードのフローリングを選ぶと少しは違うと思いますよ。
その方は、うちに響いているようであれば、ピアノの足の下に敷く防音インシュレーターを机の脚の下に敷こうと思ってたみたいです。
3: 入居済み住民さん 
[2007-09-08 01:12:00]
木造2×4だとホームシアターの音は"自分が聞く"通常ボリューム
では外に漏れません。(漏れるギリギリの音量より余裕あり)
洗濯機のドスンドスンもうちは問題なし。

音の種類によってどう漏れるのかわからないので、
可能ならばHMのモデルハウスに道具を持ち込んで
音を出して庭からどう聞こえるのか確認してみるのが
いいと思います。

ちなみに外から飛び込んでくる音も違いがあります。
車のエンジン、ドア音、電動ノコなどは容赦なく聞こえてくるけど、
ガラガラガシャーンの車庫シャッター音は意外と控えめだった、
とか。
人、動物の声は外からも中からも響きやすい。
4: 匿名さん 
[2007-09-08 17:13:00]
断熱材は吸音性能に優れたJIS認定音響材料のグラスウールにして、2X4じゃなくてそれ以上、2X6とかスウェーデンハウスレベルに外壁を分厚くしてのグラスファイバーの厚みを十分にとることにしてもらったらいいんじゃないかい。外壁材にヘーベル板とかALCを利用するって手もある。
もちろん窓は3重防音サッシだ。
彫金に飽きたら子供のピアノ練習室かオーディオルームにするってことで、ヤマハの防音室ってやつで手を打つと言う手もあるぞ。ちなみにDr30、35、40の3タイプがあるが、一番効果の高いDr40はちょうどセキスイハイムの外壁の防音効果と同じだ。Dr45以上は特注らしい。
後付けのルームタイプだと3時間ほどで設置できて床も傷つけないらしい。引っ越しもOKらしい。
http://www.yamaha.co.jp/ad/classicnews/index.html
5: 匿名さん 
[2007-09-08 17:16:00]
ちなみに具体的な防音効果のレベルを試聴できるサイトもあるぞ。
http://www.yamaha.co.jp/ad/classicnews/html/sproof.html
6: 匿名さん 
[2007-09-08 17:18:00]
ついでに家の外壁自体にかなりの防音効果が期待できる場合は内部に防音室をつくるとさらに効果的ってわけだ。
7: てんてん 
[2007-09-08 17:39:00]
ヤマハの防音室!!
そういえばだいぶ前に見た事ありました。
すっかり記憶から消えてましたけど・・
防音レベルの視聴サイトで確認しましたが、結構使えそうな感じです。
後々の使い道もありそうですし!
とりあえず値段を調べてみます。

ちなみに2×4のメーカーに2×6を頼む事は出来るのですか?
愚問なのかな??
外壁やグラスウールの効果についてもHMに問い合わせて見ます。
ありがとうございます。
8: 匿名さん 
[2007-09-08 19:55:00]
ヤマハの防音室は6畳で100万円以上。
6畳のスペースを防音室にすると内寸4畳半
9: 匿名さん 
[2007-09-08 20:06:00]
RCで建てれば良いと思う
予算的に厳しい時は1階部分をRC造で2階部分をS造か木造にして
コストダウン
彫刻する部屋の天井(2階部分の床)をコンクリートのスラブにしてもらう
HMでは無理なので建築事務所で建てることになると思いますが、もちろん内装材等お金のかけ方によりますが、大手HMよりは安価に建つと思います。
10: てんてん 
[2007-09-08 20:56:00]
ヤマハの防音室もデメリットがありそうですね。
多少の犠牲は仕方ないかなとは思ってましたが、色々検討する余地はありそうです。

建築事務所=高いというイメージで候補としては全くありませんでした。
HMの方が保障がしっかりているかなと感じてましたがどうなのでしょう。
どこに頼むかで違いはあるのでしょうが、HM以上に良し悪しの判断を付ける自信がありません。

相談内容が変わってきちゃいましたね。
スミマセン。
11: 匿名さん 
[2007-09-08 21:17:00]
9です
私の家は建築事務所の設計、工務店施工の家でホームシアターを設けて貰いましたが、RCと木造の混構造の家で現在建築中です
設計費を別途支払わなくてはならないので総額で高い!!と思われがち
ですが、建てる家の仕様を設計側で詳細に決めてから工務店に合い見積もりを依頼するので家自体の建築費はHMや工務店の自社設計自社施工よりも割安になります。
実際工事を請け負った工務店の話だと、建築事務所の物件は自社設計施工の物件よりも単価は非常に厳しいが、完成物件が全国区の雑誌などに掲載されたり、自社のHPに施工物件と掲載できたり等と営業経費が省ける等の理由から利益を削ってギリギリで仕事を取ろうとするらしいです。

同じ予算を提示して大手HM数社にパース図や間取り図を何十枚と頂きましたが、今の家の間取り、仕様と比べるに付け建築事務所を選んで良かったと思っています。
 建築事務所は私は居住地を中心にネット検索と雑誌を見て自分でさがしましたが、今は建築事務所と施主を結びつけるコーディネイト会社も有るようなのでそちらもいいかもしれません。(別途料金が必要になりますが)
12: 匿名さん 
[2007-09-08 23:13:00]
ちなみにヤマハの防音室の設置シュミレーションもあるから、具体的な大きさを検討してくれ。
別に6畳の部屋に4.3畳タイプを入れるとフリースペースが無くなるわけではないが、普通に考えて1畳半くらいの細長いスペースしかなくなるわけだから人一人潜り込めるくらいのスペースだわな。想定する部屋の大きさと設置する防音室をいろいろシュミレートすると良いよ。
ついでに定価もでてくる。

http://www.yamaha.co.jp/ad/classicnews/simulation/index.html
13: てんてん 
[2007-09-08 23:34:00]
部屋全体や建物そのものだと、それなりに費用がかかりそうな感じはありますね。
グラスウールとか窓などの多少の対策はして、音が気になる作業だけボックスの中でやるのであればには費用もそれほどかからず、現実的な気もします。

それはそれとして、建築事務所でというのも「家として」興味が出てきました。
少し時間もあるので調べてみます。

皆様、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
14: 匿名さん 
[2007-09-08 23:39:00]
ちなみに遮音ばかり気に取られていると、音がもれない代わりに反響音で中にいる人間がひどいストレスを受けてしまう。吸音性能にもこだわる事です。
一般邸宅の場合、吸音性に優れたグラスファイバーをたっぷり使う事と吸音に優れた内壁にこだわることでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:近所に対しての音対策

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる