その9に突入しました。
その8では、ガス屋さんがついに原発おじさんを襲名。
どうなる! オール電化VSガス
[スレ作成日時]2011-12-15 21:27:05
注文住宅のオンライン相談
オール電化VSガス 【その9】
341:
匿名さん
[2012-01-01 22:43:43]
|
||
342:
匿名さん
[2012-01-02 01:40:39]
>334
大変でしたね、怪我などはなかったですか? ところで、近年風呂釜を導入するとは、失礼ながら大変珍しいかと思います。 いつごろ製造されたものなのですか? >336 すいません、いいたいことが全くわからないです。普及率?京都市消防局の調査では メーカーの資料(原文引用)によると、過熱防止装置付きコンロは全コンロの3割。 同消防局の調査で、必ず装置側のコンロで天ぷらをあげる人が約5割。 使わなかったり気にしない人も5割。なので天ぷら調理時における、 防止装置側のユーザーの割合は50+50/2-5=70%くらいですかね。 (3口の奥のコンロであげる人を5%くらい仮定してみた) IHの普及率(単身世帯除く)が2009年18.2%。ガスコンロが残り80%。 ただし2008年、全口に安全装置がついたいわゆる高機能コンロが5%普及 高機能コンロ以外のガスコンロ(80-5)=75% 上記コンロのうち、一口以上過熱防止装置付きコンロの割合=30% 天ぷら調理に過熱防止装置付きコンロを使う割合=70%* 上記を乗算すると15.75 % 。過熱防止装置付きしかない、高機能コンロ5%分を 足すと20.75%のユーザーが天ぷら調理時に過熱防止装置を利用 かなりIHに有利になるように計算しましたが、IHより過熱防止装置付き ガスコンロで天ぷらをあげるユーザーが若干多いようです。 おっしゃりたい意味がわからないので、この程度の計算しかできませんが、 何か不満があるなら具体的な「数値」を出してくれません? 京都市消防局の資料 http://www.fri.go.jp/ronbun/R2006/H18_YB01.pdf 高機能コンロの普及についての数値の元 http://www.j-gasenergy.co.jp/professional/gyoukai/201004/index4.php |
||
343:
匿名さん
[2012-01-02 02:04:37]
342です
>339 火事の深刻度はコンロより住宅の耐火性に起因します。 実際、簡素化されたとはいえ構造区分は廃止されていません。 木造モルタルのオール電化よりは、耐火構造のガス併用のほうが火災リスクは 低いと思います。 ここまで書いてなんだけど、正直、IHとガスコンロの事故率には興味ない。 天ぷら火災は火災の一例にしか過ぎないし(コンロ火災のメインだが) どちらも事故率が低ければそれでいいと思ってる。 ただ、ほぼすべての火災保険で電化割引がなくなった= 有意差がないことを 否定する人の多さには辟易している。私は保険業界にいたとはいえ、 アクチュアリー資格のない素人だが、ネットで見つけられる(=無料)データで 推測する程度でも、本当に有意差はないんだろうな、と予想できるよ。 プロはこれでお金をもらってます。使ってるデータも有料/企業内で上がってきた 事故情報(企業秘密)など。分析結果の正確さに関しても私の推論など足下にも 及びません。有意差あるのに簡素化でコスト削減のため廃止した?それも否定しませんが、 経済産業省の試算だと、5000件のコンロ火災の損失額は約68億、1件あたり136万円。 http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/RIA/20fy-ria/080523_kon... 平均136万の保険金支払いをする企業からみれば、オール電化のほうが事故率が 低いなら、「絶対に」割引止めません。セコムとAIUは他スレに書いたので省略。 あと、安全性を強調しすぎる姿勢も抵抗が有る。安全過信した人が火事起こしたら 良心が痛みません?少なくとも天ぷら調理に関しては、IHユーザーも 十分に気をつけるべきだと思います。 |
||
344:
匿名さん
[2012-01-02 11:03:56]
オール電化業者的には、オール電化の原発依存、原発推進について触れてもらいたくないみたいだから、理解できてないんじゃなく、同じことの繰り返しでいいから、このままIHとガスコンロのネタを続けてほしんだよ。 |
||
345:
匿名さん
[2012-01-02 15:46:49]
どうでもいいよ。
どうせ原発動いてないし |
||
346:
匿名さん
[2012-01-02 15:48:39]
しかも原発動いてないのに
どうやって依存すればいいんだ? |
||
347:
匿名さん
[2012-01-02 15:59:15]
オール電化業者さんのアク禁でも解けた?
それとも正月休みを返上ですか? 連続で書き込むの好きですね。 一人でもたくさんいるように見せたいのかな。 原発依存な仕組みのまま原発がないから、電力会社は燃料費が嵩んで苦しんでますよ。 東電は電気料金の値上げを申請するみたいですね。 |
||
348:
匿名さん
[2012-01-02 16:04:57]
君は自分のこと言ってるのか
|
||
349:
匿名さん
[2012-01-02 16:23:04]
オール電化業者って、ほぼ同じ文体で連続で書き込むの好きですね。
前からずっとそんな感じ。レスがつく前にどんどん一人で書き込んでる。 原発事故でよほど苦しいのかな。 電力会社も原発事故の後にCMを打ち切った際は、「今の状況でオール電化はお勧めできません。」って言っちゃったからね。 |
||
350:
匿名さん
[2012-01-02 21:52:31]
これまでの、実際の死者数で比べる限り、原発よりもガスの方が危険。
原発を止めるなら、それ以上に死傷者を出しているガスも止めるべきだ。 隣の韓国は事故なんか気にせず日本海側に原発を多数作るみたいだが、誰も反対しないね。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2012-01-02 22:01:48]
ガスの事故で人が住めなくなるようなエリアは発生しない。
チェルノブイリや福島みたいなことになるガスの事故は起きない。 ガスがダメなら車の方がダメってことになるよ。 |
||
352:
匿名さん
[2012-01-03 00:50:37]
>350
>これまでの、実際の死者数で比べる限り 建築基準法の耐震基準の改正も、大地震が契機になることが多いです。 新潟地震、根室沖、53年宮城県沖地震。特に宮城県沖地震で変わった 56年の基準後に建てられた住宅について、阪神淡路大震災の時の被害が 少なかった事は、有名だと思います。 先の地震の犠牲を無駄にせず、次の被害を防ぐことが大切です。 確かに今まで、ガス事故で多くの犠牲者がでました。ガス業界も 数々の安全対策を施しているようです。 仙台市ガス局の港工場は津波で大きな被害を受けましたが、LNG基地は 無事でした。 http://www.gas.city.sendai.jp/top/info/2011/12/000962.php 現在、安全性がある程度証明されたものを、過去の被害の大きさから手放すのは 賢明でしょうか。先に廃止すべきなのは原発だと思います。 |
||
353:
匿名さん
[2012-01-03 00:55:16]
訂正。LNG基地じゃなくてLNGタンクですね。電源設備とか故障して
冷却不可の状態だけど、以前、少々怪しげ(失礼)なブログで想定されたような 事故とかは起きなかった。素人にはわからない安全設備でもあるのかな? そうじゃなきゃ全世界でこれほど普及しないだろうし。 |
||
354:
購入検討中さん
[2012-01-03 03:24:25]
都市ガスきてるのでガスで進めますよ
IHとかおいしいご飯作れないし |
||
355:
匿名さん
[2012-01-03 03:33:47]
|
||
356:
匿名さん
[2012-01-03 08:59:00]
|
||
357:
匿名さん
[2012-01-03 11:02:56]
震災後、都市部では原発の影響でオール電化が若干避けられた。
震度の強い地域では、エコキュートのタンク倒れが頻発したので その後はオール電化が避けられた。 うちもそうなんだけど、地震でエコキュートが壊れたが代替品が入らず 一時的にプロパン給湯にした家は結構あるはず。 そしてその後ガス給湯にしちまった家も少なくないはずよ うちは都市ガス引いた。 |
||
358:
匿名さん
[2012-01-03 12:06:17]
>355
ガスコンロは乾電池がメイン。100V電源でも、バックアップの乾電池で 一部機能が使えるものも多い。 私としては、たまたま熱源としてガスを選択しているだけなのに「オールガスは 無理、ガスでパソコン動かせ」等々騒ぐオール電化の人のほうが面白いです。 ガスの導入は電気の排除とイコールじゃないし、何か勘違いしてるよね。 |
||
359:
匿名さん
[2012-01-03 12:07:06]
原発事故でオール電化を避けるのは賢明な判断です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
オール電化住宅は全焼しないわけじゃあるまいし。
もしオール電化が火災になりにくいとか、火災で深刻な影響がないと言えるのなら、火災保険料も安いままだったんじゃない?
一旦安くしておいて、結局止めたのはプロが見て統計的に有意差がないってことでしょ。
素人がどうこう言ってもどっちも安全orどっちも危険ってことだよ。