こんにちわ
今間取りを考えているのですが面積が18畳で
そこに 風呂場、洗面所、キッチン、リビング、トイレをおいて
そこに 4.5畳の和室(+押入一畳)を考えています。
(嫁の考えですが
自分は細かく区切ってリビングを小さくするより
和室をやめて リビングを多くとったほうがいいと思うのですが
和室のよさは 来客がきた時など泊まる部屋があるということ
位なのですが 人が泊まりに来るのも年に1,2回程度だし
あまり 必要ないといっているのですがどうにも嫁を説得できません。
小さい和室をつくって良かった、悪かった等あれば 教えてください。
[スレ作成日時]2007-09-11 16:13:00
狭い家に和室
22:
匿名さん
[2007-09-12 16:27:00]
|
23:
入居予定さん
[2007-09-12 18:30:00]
固定資産税の評価額が高くなるおうちは、和室ありのおうちのほか、ビルトインガレージとか、軽量鉄骨のおうちとか、聞いたことありますが、他にも外壁や屋根材が高価なおうちは評価額があがりそうですよね。我が家も和室はどうしてもほしいわけでないので、別に置き畳でもいいような気がして、ますます悩んでしまいます。
|
24:
匿名はん
[2007-09-12 19:11:00]
固定資産税の評価では 畳>板 なんですよね
でも施工の値段は 畳<板 なんだから、矛盾してる! |
25:
入居予定さん
[2007-09-12 20:10:00]
どうなんでしょうか?板でも、高価な無垢のフローリングを使っていると和室より高くなりそうですが、合板だと畳の高価なものより安いような気がしますが・・・
固定資産税の評価として、和室と言う項目があるようですよ。前、問い合わせたときに役所の人が言ってました。あと、和室と関係ないけど床暖房という項目もあるようですよ。 |
26:
匿名はん
[2007-09-12 20:18:00]
24です
うちの板は、高価なんですよ |
27:
匿名さん
[2007-09-12 20:55:00]
畳とフローリングの固定資産税については固定資産税についてスレに詳細がのっているぞ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19037/ ちなみにダイジェストとしては 大理石の床1平米61960円。 フローリング1平米4710円。 畳の場合は1平米上7910円、並5780円。 らしい。 |
28:
匿名さん
[2007-09-13 09:45:00]
30mm厚の無垢杉よりも、畳のほうが材料費は高いです。
建築コスト(作業手間賃)を考慮すると、どうなるかわかりませんが。 同じ床面積を、オール畳にするか無垢材にするかなら、トータルコストは畳のほうが高くつくでしょうね。 |
29:
匿名さん
[2007-09-13 11:01:00]
備後表の畳6畳で15万円でした。
|
30:
ビギナー
[2007-09-13 13:20:00]
いろいろと意見を頂きありがとうございました。
とても参考になりました。 私はいろいろ聞いてやはりリビング大きい派ですが、 今回は夫婦仲をとることにしました。^^ ありがとうございました。 |
31:
匿名さん
[2007-09-13 15:05:00]
リビングの面積が取れないなら、天井を高くするといいですよ。
繰り上げ天井でもいいですが、全体でも2700まではあげることが可能です。 開放感が違いますよ。 |
|
年間、少しのはずです。(人により少しの度合いは違いますが)
そんな理由で、要否を決定するのはどうかなと。
後でシマッタと思わないように、費用と使い勝手などを天秤にかけてください。