株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36
 

パート2!

過去スレ
Part 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2

947: 匿名 
[2012-07-15 11:44:51]
オプション(1万程度)ですが大体どこの引越業者さんもやってますよ。
948: 契約済みさん 
[2012-07-15 13:11:59]
945さん
もう引越しの見積もり終わったのですか?
アートの抽選で日にちは決まりましたが、見積もりの依頼は別途こちらから連絡しなくてはいけないのでしょうか?てっきりアートから営業の電話がくるものだと思い待っているところなのですが。。
949: 契約済みさん 
[2012-07-15 13:59:25]
945さんではないですが・・・引っ越しの希望日アンケートに見積依頼の有無を書く欄があったかと思います。そこに書かないとアートさんから連絡がこないのでは?
ちなみに見積出してもらいましたが、3LDKからの引っ越しで10万弱でした(エアコン取外、取付、洗濯機取付込)。妥当か判定できないので念のためもう数社見積取ろうと思ってます。
950: 契約済みさん 
[2012-07-15 15:01:10]
949さん
948さん、情報ありがとうございます。
見積もり依頼の希望、そんなのがあったようなにかったような。。覚えてないですねー。とりあえず、連絡してみます。ありがとうございました。
951: 契約済みさん 
[2012-07-15 15:05:09]
上の投稿、タイポです。。
948です、と書くところを、948さんと書いてしまいました。
952: 匿名さん 
[2012-07-16 09:46:32]
タイポってなんでしたっけ??
954: 契約済みさん 
[2012-07-16 16:27:36]
駐車場の再抽選について連絡がありました。
現在60組、車がないけど当選した方がいらっしゃるそうで、
入居までに車を購入されなかった場合自動的にキャンセルになり、落選者で再抽選になるそうです。
希望が見えてきました!それまでは月極を念のため契約して待つしかないのですが・・・。
955: 契約済みさん 
[2012-07-16 18:15:19]
60組もいらっしゃったのですね!
念のため申込みしておこうという方もいらっしゃると思うので、320というのはちょうどよかったのかもしれないですね。
店舗用を減らす計画はなくなったんですかね?
956: 匿名さん 
[2012-07-17 10:06:20]
正にその60組のうちの1組です。

3連休使って車見て来ました。
ランニングコストとか考えると駅前だし要らないかもなと悩み中です。
957: 契約済みさん 
[2012-07-17 10:59:42]
ランニングコストは無視できないですよね。。ガソリン代かなり高いし、保険入らないとだし、2年に一回車検で20万弱かかるし。。ただあった方が便利なのは間違いないのでコストとのバランスですね。迷います。。
958: 匿名 
[2012-07-17 15:04:20]
車両税もあるよね〜
959: 匿名さん 
[2012-07-17 16:16:00]
車両税も毎年かかるのは、結構厄介な気がします。
軽自動車なら安くて済みますが…
960: 匿名 
[2012-07-17 17:31:57]
でもあったほうが便利ですね

三郷なんだから休日にはコストコやらレイクタウンやら行きたいし
961: 匿名 
[2012-07-17 17:51:40]
休日のコストコやレイクタウンは「ゲキコミ」
駐車するだけで大変
962: 内覧前さん 
[2012-07-17 17:53:54]
うちは、2台あるカーシェアを利用しま~す
963: 契約済みさん 
[2012-07-17 18:40:52]
カーシェアって利用料いくらでしたっけ?
964: 契約済みさん 
[2012-07-17 19:08:21]
確かオリックスが対応するはずですから料金はこんなとこでは?

http://www.orix-carshare.com/plan/index.htm

規約か何かに入居者は会費無料と書いていたと記憶してるので、個人Aになると思いますよ。

我が家は平日は嫁が車で2~3分のスーパーに2~3回/週行くのと、週末にちょっと出掛ける程度で、3000km未満です。
以前に試算したのですが、この状況だと車の維持費(ガソリン、保険、税金、車検で車体含まず)よりタクシーで移動したほうが安い計算になりました。
このマンションならカーシェアもあり、借りれなくてもロータリーでタクシーを捕まえればOKなので更に現実味があると思い検討しました。

ウチは子供が小さくチャイルドシートのことを考えて結局そのまま車を維持することにしました。
965: 契約済みさん 
[2012-07-17 22:07:26]
うちもカーシェアを利用します。
966: 契約済みさん 
[2012-07-17 23:27:26]
うちもですが、この分だとカーシェアは土日サバイバルになりそうですね 。。
約100世帯で2台を争う感じ?三郷は車が便利だからみんな使いますよね。。
967: 匿名さん 
[2012-07-18 02:08:08]
奪いあいですか。
三郷は車があった方が便利。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる