公式=http://www.mecsumai.com/tph-nerima-nakamurabashi/
<全体概要>ザパークハウスアーバンス練馬中村橋
所在地:東京都練馬区中村北4-11
交通:西武池袋線中村橋駅から徒歩3分
総戸数:39戸
間取り:2LDK
面積:54.12~58.14m2
入居:2012年9月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:佐藤工業東京支店
管理:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-14 19:44:18
ザ・パークハウス アーバンス練馬中村橋
23:
匿名さん
[2012-03-16 20:58:23]
|
24:
周辺住民さん
[2012-03-16 22:05:01]
西側の空き家に7階建てのマンションが建つみたいですね。
7階からぐっと値段があがりそうですね。 |
25:
物件比較中さん
[2012-03-16 22:18:06]
管理費、積み立て基金等ー他の物件と比較して、かなり高いと思いませんか?
バルコニーに水道がないのは、がまんでしょうか? 悩みます。 |
26:
匿名
[2012-03-16 22:28:07]
戸数が少ないから修繕とかは高いでしょ
ファミリーはないですねこちらは |
27:
物件比較中さん
[2012-03-16 22:35:44]
三角地に賃貸マンションができるのは、確認しましたが、2軒の空き家の土地に建たるんですか?
|
28:
いつか買いたいさん
[2012-03-17 23:31:23]
本当に人気がないですね。
|
29:
匿名さん
[2012-03-18 04:26:03]
練馬区みたいな郊外でコンパクトマンションが売れるのか?
|
30:
匿名さん
[2012-03-18 23:02:11]
人気がないとの書き込みがありますが
何を根拠に、でしょうか。 MRに行って見たところ 土日は座席も全て埋まっていて盛況のようでしたが。 子ども連れの家族も見かけました。 実際に検討してる方の希望が重なっているところもあるとか。 確かにこの広さで価格はやはり高いとは思います。 ただこのあたりでは なかなか新築物件が出てこないので。 |
31:
いつか買いたいさん
[2012-03-19 21:14:16]
NO.30さんは、購入予定なのですね。
確かに駅近は、いいですね。 |
32:
がっかり
[2012-03-21 00:34:58]
今日お昼すぎにモデルルームへ行きました。1組お話を聞かれている方がいらしたようですが、特に忙しそうな感じではありませんでした。にも関わらず、予約はしていないことを伝えると予約がなければ中は案内できないといわれ、モデルルームの見学もさせてもらえず、資料ももらえずに帰る羽目になりました・・・。三菱と名の知れたところなのに、対応にがっかりです。
|
|
33:
匿名さん
[2012-03-21 14:00:49]
予約がなければ、案内できないなんて考えられないですね。???
資料もくれないのも??? とても不可解ですね??? 嫌な思いをしましたね。 |
34:
がっかり
[2012-03-21 21:07:31]
>33さん
なんでも来場した方には必ず販売担当の方がつくとのことで、予約しないとだめなのだそうです。案内してくださる方がいないとしても、せっかく来たのでモデルルームだけでも見せていただけないかお願いしましたが、だめでした。 |
35:
匿名さん
[2012-03-22 01:22:53]
本当に納得がいかないですね。
混んでいたのなら、待ち時間をいうとか、モデルルームぐらい、見せてくれてもいいのに。 しかも、資料など、簡単にくれる物だと思っています。 よく、担当者と言いますが、客の立場からしてみれば、その場の応対だけでもいい。 その都度、空いている人が、応対すればいいと思いますが、客の事を考えないで、担当者に客が合わせるのか、 と思うことがあります。 |
36:
マンコミュファンさん
[2012-03-23 21:22:37]
大手のデベは、そういう売り方をよくやりますね。
表向きには、きちんと説明を差し上げてマンションの魅力を 理解していただくみたいな話のようですけど、本音としては 見たいのに見せないことで買いたくさせる、他の客がいっぱい 来ていることを見せて、あおる目的もあるとか。 消費者側からすればそういうことはどうだっていいのですけどね。 ここがどう考えているかは知りませんが、一般論として そうやってる売り手もいるようですよということでカキコしました。 ネガのつもりで書いてるわけじゃないですからご容赦ください。 |
37:
いつか買いたいさん
[2012-04-03 20:52:06]
掲示板が寂しいですね。
そろそろ契約ですか? |
38:
匿名
[2012-04-12 08:11:16]
なんか評判悪いですね・・・うちは購入やめました。
販売担当がいやな人だと、相談もできないし、気分的にいやですから・・・ |
39:
匿名さん
[2012-04-13 15:39:21]
32さん
折角モデルルームまで行かれたのに、残念でしたね。モデルルームでの対応が悪いと、検討することさえ迷ってしまいますよね。見学は無理だったとしても、資料くらい渡してもいいはずなのに。大手デベだから、そういう対応でもまかり通ってしまうのでしょうね。傲慢というかなんというか…。検討していただけに考えさせられます。 |
40:
匿名
[2012-04-13 15:53:36]
モデルルーム見学に行きましたが、私の担当者さんは凄く親切でしたよ。
でもちょっと狭いですよね・・・ |
41:
匿名
[2012-04-13 19:03:45]
やっぱり狭いですよね・・・残念ながら・・・家族で住めない・・・単身者か夫婦二人きりの家族でないと無理かも・・・
荷物あるし入れるところない・・・ やっぱり家族で住むのは3LDKじゃないと無理かもです。 残念ながら、他を探します。 練馬区好きだから、駅近物件を再度探すことにしました。 |
42:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 19:55:40]
価格が、変更になりましたが、南物件は変更されず、他が下がりましたね。
人気により変更のようですが、価格決定は、こんなに適当なものかと、???不信 |
さらに東京メトロ副都心線が今年、横浜まで延びるんですよね。色々な場所に
出やすい立地ですね。最近、主人と今だけの便利さだけではなく、年をとって
からも便利な物件を探す様にしているのですが、ここは買い物する場所や病院なども近く、
緑も多いので散歩するにも気持ちがよさそうですね。