パークホームズ新川崎東ってどうですか?
21:
匿名
[2012-02-14 19:54:22]
|
22:
匿名
[2012-02-15 06:51:11]
入居が2ヶ月早まるとか。順調ですね。
販売戸数も2戸と残りわずかになりました。 それはそうとクルマお持ちの方って39人以上いらっしゃるでしょうか。 機械式の操作って難しいですかね? それだけがちょっと心配です。 |
23:
匿名
[2012-02-16 22:17:59]
いまの住まいも機械式駐車場ですが、操作自体は難しくないですよ。
|
24:
匿名さん
[2012-02-16 22:37:17]
新川崎東って
|
25:
購入検討中さん
[2012-02-16 23:32:53]
スーモでは残り4部屋となってしばらく経ちますが、なかなか完売しませんね。
そして、部屋によってかなり値段に差がありますね。 高層階に行けば視界は開けるだろうが、5階以下なら日当たり含めそんなに違わないのでは… |
26:
匿名
[2012-02-17 07:45:08]
南向きだから日当たりはあまり変わらなくても
価格差つけないと高層階ばかり先に売れてしまいますからね。 新川崎東ってネーミング…。 新川崎フォレストコートがあるから新川崎なんちゃらとつけるのはわかりますが 鹿島田を無視しましたね。 |
27:
匿名
[2012-02-17 13:44:26]
あと2戸ですね。
価格も階数も高いところが残っています。 部屋は良さそうですが。 |
28:
匿名
[2012-02-18 20:11:25]
「パークホームズ鹿島田」でもよかったですよね。
|
29:
匿名
[2012-02-18 21:00:47]
そうですよね。鹿島田でもいいと思います。
少しでもメジャーな駅名のほうがマンションが売れるんでしょうけれど。 それにしても、パークホームズグランファーストは鈴木町駅前1分なのに、完全に駅名を無視しているのがなんとも。 |
30:
匿名
[2012-02-21 17:09:48]
スーモではまだ残り4戸のままですね。情報掲載が遅いのでしょうか。
ところでインテリアオプション相談会ってみなさん行かれますか? そこで購入したほうがよい物って何なのかよく分からなくて。 |
|
31:
匿名
[2012-02-21 20:07:34]
まだ具体的に購入するものを決めてないのですが、とりあえず相談会の申し込みはしましたよ。
|
32:
匿名
[2012-02-21 20:35:26]
31さま、そうですか。
ありがとうございます。参加して検討してみようと思います。 照明などを自分で付けるのは大変そうなので、みなさまはどうされるのかしらと思ってました。 エアコンはどこで買っても業者さんが付けてくれますが、夫婦で不器用なところがありますもので、変なところで悩んでました。 |
33:
匿名さん
[2012-02-22 23:17:33]
いろいろ資料を見たりとかHPを見たり、
一番いいのは現地を見ることかもしれませんね 日当たりの良さなどを見てインテリアもいろいろ思いを巡らせることができると思います |
34:
匿名
[2012-03-03 16:06:29]
suumoによると残すとこ1戸になりました。
新川崎は他のマンションも売れ行きがいいようです。 |
35:
匿名さん
[2012-03-03 17:25:37]
う~ん、新川崎とひとくくりにするのはどうでしょう。
鹿島田側は販売好調のようですが、加瀬側はもともと何もないところにもってきて 歩道橋の遅れなんかもあり、むむむ…、という感じですね。 |
36:
匿名さん
[2012-03-03 21:10:19]
あれ? ミレナリータワーズは? あれは鹿島田側だよ…?
|
37:
匿名さん
[2012-03-03 21:13:20]
駐車場が機械式なのでOUTかな
|
38:
匿名
[2012-03-03 21:50:28]
駅近で自走式平面とか無理ですよ。
|
39:
匿名さん
[2012-03-03 22:00:08]
>あれ? ミレナリータワーズは?
それは矢向物件 |
40:
匿名さん
[2012-03-04 03:10:57]
ここは駅遠なのに機械式なのでOUT。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日当たりが大変良さそうです。