カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://iland-s.jp/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10
![カワサキアイランドスイート](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイートってどうですか?
561:
購入検討中さん
[2012-07-08 19:57:19]
|
||
562:
匿名さん
[2012-07-08 20:54:15]
自分は変えることができるけど、他人は変えることができないと言います。
それは親子でも同じだと思います。 子供のやる気は子供自身の問題かもしれませんが、環境は子供には変えられないものだと思います。 思い通りにいかないのも人生ですが、思い通りにできるのも人生だと思います。 最後の判断は、自分が決めるしかないのでは? |
||
563:
購入検討中さん
[2012-07-08 22:07:17]
難しいですね。
それほど、子育ては劣悪な環境 なんでしょうか? 確かに小学中学いましたが 川崎区は頭悪いですが。 |
||
565:
契約済みさん
[2012-07-08 22:24:58]
全員が全員、夜遊びをしているわけじゃないですし、一部ですよね。
知り合いの子供はみんないい子ですよ。 その一部に自分の子供がならないようにするしかないと思います。 |
||
566:
匿名
[2012-07-08 22:46:19]
私も最近小学生?中学生?の男女集団が夜に元エスパの駐輪場で地べたに座っている姿を目撃しました。年配の方が早く帰りなさい的な注意をすると「この裏だからいいんすよ!」と言い、年配の方がいなくなると「○ねジジィ」と聞こえてきました。はっきり言って怖かったです。
|
||
567:
周辺住民さん
[2012-07-08 23:23:36]
治安が~、不良が~、とかすぐ言い出す人って、結局自分自身では何もする気がない、できない人だと思う。何でも環境のせい。
臨港中だって良い学校に進む子も、立派な大人になる人もたくさんいるんですよ。また、不良っぽい子なんてどこにでもいる。 私は近隣住民ですが、むしろこの辺は気取った感じの人が少なくていいと思います。以前、武蔵小杉に住んでいた時は、鼻持ちならない人が多くて、またそういう人たちが子供を使って見えの張り合いをしたりするもんだから、ホント辟易してました。 |
||
568:
購入検討中さん
[2012-07-08 23:25:57]
悩んだ末やめました。子育てに
リスクが大きいと思いました。 いい物件なんだけど。 また悩みんでマンション探します。 |
||
570:
匿名さん
[2012-07-09 01:03:17]
多少ならいいのですけど、小田はかなりの覚悟が要りますよ・・・
当然、良い高校、良い大学に進学する子も居るでしょう、けれども期待値を考えると・・・・ |
||
572:
匿名さん
[2012-07-09 01:44:25]
川崎にずっと住んでる人は自分とこの状況くらい知ってますし検討者の言ってる事も分かるけれど言い方に腹が立つ。よくそれで子育てがどうだなんて言えますね。
|
||
574:
匿名さん
[2012-07-09 09:25:06]
子育てにリスクが~ とか随分大げさです。
どこの地区だって、どの学校だってグレるやつはいる、不良はいますよ。 学校自体の教育レベルも一理あるけど、結局本人の勉強努力次第で良いところへ進学できるでしょ。 同じくどこの学校だって、教え方が良い先生、悪い先生はいるしね。 |
||
|
||
575:
地元さん
[2012-07-09 10:06:42]
川崎区の中学出身の方で現在プロ野球選手になられている方もいるのにマイナスな事ばかり書かれているのは、やはり悲しいです。検討中の方は川崎の方ですよね・・・
|
||
576:
匿名
[2012-07-09 10:40:13]
なんでプロ野球選手が「模範」の代名詞やねん
川崎は大洋ホエールズに捨てられ、ロッテオリオンズに捨てられ 川崎球場は今では高校野球の予選会場にすらしてもらえない小田球場並みの アメフト会場やないか 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
577:
契約済みさん
[2012-07-09 10:40:46]
残念な書き込みが多いですね。
私は川崎は地元じゃありません。 川崎以外にも住んだとこがありますが、その地域でも同じような子供はいます。 川崎だから、小田だからというのは偏見です。 周りがじゃなく、親がどう育てるかじゃないんですか。 何度も言いますが、悪い子供ばかり見すぎです。 私の知り合いの子供たちはみんないい子たちですよ。 もう少し他の子供も見たらどうでしょうね。 |
||
579:
匿名さん
[2012-07-09 10:58:06]
いいことも悪いことも両方あってこその検討。
変な住人はどこにだっているぜ。小田は特別悪い地区でもないし、普通の地区だよ。 大師線沿いの大型マンションに比べれば空気的にもまだマシ。 あっちは競馬場通いの人とも交通被るしね。トラックも物凄く通るし。 |
||
580:
匿名さん
[2012-07-09 11:04:07]
川崎は待機児童が多い自治体第6位だって。
入園競争が大変そう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今検討中です。
子育てなんとかなるのでは?
駄目かな?不良になるかな?
親として、出来るだけ心配の種が
ないほうがいいですね。
皆さんどう思います?