ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?

41: 購入検討中さん 
[2012-01-20 18:47:54]
先程、ニュースで電気代が上がるかもしれないという報道がありました。
オール電化の電気代はいくらくらいなんでしょうか?
電気代が上がるかもしれない時にオール電化は少し不安です。
42: 物件比較中さん 
[2012-01-20 21:59:32]
やっぱり電気は電気、ガスはガスのよさがあるよ。
このご時勢、オール電化はリスクが大きいな。
43: ビギナーさん 
[2012-01-21 21:24:44]
住人さんは不動産の方ですよね
携帯電話長時間利用の電磁波による発ガンリスクの話題ってそんなに古くないですよね
影響ないって断言できるのは売りたい人だけです
実際にエスパ川崎へ行って見てみましたがスイートは線路にもろに面してます
隣の建物は10メートルくらいは離れてるように見えましたが
線路上の電線はその隣の建物に比べると4階~12階位まで何本もありました
立ち位置により正確なものではありませんが
候補からは外しませんがトーンダウンです
低価格でないと到底無理です
44: 匿名さん 
[2012-01-22 00:40:41]
>電磁波は健康に影響なしってのは科学会では常識ですよ。

どの会ですか?具体的に教えてください。

>電磁波と健康の因果関係については、世界中の色々な機関が何十年も研究しているにもかかわらず未だに解明されていな
>い。要するにこれこそが関係ないと証明しているようなものでは。

あなた方は情報難民なんですか?
昨年、IARC(国際がん研究機関)が、携帯電話の使用に発がん性があるかもしれないと評価したことをご存知ですか?
総務省のサイトでWHOファクトシート193(2011年6月改訂)を読んで見たら如何ですか?

私も極端に電磁波が危険とは思いませんが、
明らかに、全くもって人体に無害だとも思いません。
何の根拠も無く、関係ないとか影響なしと言い切るのはどうも無責任では?
45: 匿名さん 
[2012-01-22 00:44:29]
すいません。↑は
総務省の"電波の安全性に関する調査及び評価技術"にある
IARCの無線周波電磁界の発がん性評価結果に関するプレスリリース(2011年5月31日)です。
46: 周辺住民さん 
[2012-01-22 01:47:21]
電磁波は結局「完全に解明されているわけではないけど健康に影響のある可能性があるかもしれない」ってことでしょうか。
でも通常の生活では考えられないような値の電磁波を使った研究結果とかを気にしていたら、それこそ電磁波に囲まれた現代生活は送れないですよね。
発ガンの可能性にしてもコーヒーのほうがよほど高いらしいけど、それを気にしてコーヒー飲まない人っているんですかね。
そういう人はこのマンションは買わないんでしょうね。
でもケータイも使わないのかな。
47: ビギナーさん 
[2012-01-22 01:51:57]
匿名さん、強力な援護ありがとうございます
自分も無責任な影響ないって発言にむかつきました

自分は高給取りでないので安い物件を探してます
安いにはそれなりの理由があることも理解してます
価格とリスクを天秤にかけないと買えない状況です

電磁波の測定器を買って調べてみます
自分で調べるのが一番ですね
48: 匿名 
[2012-01-22 01:58:38]
ナイスがおばかなのは、どの物件も線路ギリギリに建てるところ。植栽で距離を少し空ければ二割増でも売れるのに。
49: ビギナーさん 
[2012-01-22 02:01:59]
住民さん
携帯は通常の生活では考えられない値の電磁波ですか?
あなた足りませんね
それは電磁波の影響ですか?
50: ビギナーさん 
[2012-01-22 02:33:01]
荒らすつもりは無いけど要因を作りそうですね
反省してます
自分で調べるので電磁波はやめます

なぜスイートが周辺より安いと思いますか?
マンションに詳しい方、教えていただけないでしょうか
51: 匿名さん 
[2012-01-22 13:26:22]
本当に安いですね。最近のナイスは攻勢甚だしいですね。
震災影響で免震に注目が集まっているのも要因でしょうか。
52: ご近所さん 
[2012-01-22 22:06:34]
安いのは、10年くらい前に土地を仕入れていたことが大きいと思いますよ。推測ですけど。

電磁波は、『わたしたちはなぜ科学にだまされるのか』という本をお読みください。電磁波説の生い立ちから商法までよく分かります。
53: ご近所さん 
[2012-01-22 22:21:45]
>>44
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/FS193_June2011_Japanese....'Whoファクトシート193%202011年'

このどこを読んだらそう解釈できるんですか?もしかしたら他意があったりしないですかね?酷すぎてお話になりませんね。
54: 周辺住民さん 
[2012-01-22 23:13:34]
No.31です
価格ですが皆さんが言うほど安いですかね?私なりの考察は以下のとおりです。
グレース17284m2で538戸、スイートは13717m2で479戸一戸当たりの土地所有面積が約89%となります。
またスイートは最大で80㎡最高価格が4500万です。たぶん19階でしょうがグレース販売時も最上階の約80㎡であまり変わらない額だったと記憶してます。
最多価格帯が3200万円というのも資料見る限り65~72㎡が多いですし所有面積分を差し引くと妥当かなと思ってしまいます。
多分HPに記載の価格は駐車場棟目の前近辺の薄暗く両面騒音の2Fだと思われますが。。
55: 匿名さん 
[2012-01-22 23:15:03]
>53

IARCの無線周波電磁界の発がん性評価結果に関するプレスリリース(2011年5月31日)です。
って書き直しているじゃないですか?

あなたも注意力無い人ですね。
話になりません。
56: 匿名さん 
[2012-01-22 23:35:46]
>53

44は以下のスレに対し、IARCの件を説明しているわけで筋が通っている。

>電磁波は健康に影響なしってのは科学会では常識ですよ。

>電磁波と健康の因果関係については、世界中の色々な機関が何十年も研究しているにもかかわらず未だに解明されていな
>い。要するにこれこそが関係ないと証明しているようなものでは。


現にファクトシートには
"国際がん研究機関により、携帯電話が発生する電磁界は「ヒトに対して発がん性があるかも知れない」に分類されていす。"
とある。健康に影響なしと言えるか?関係ないと言えるか?

53,キミこそきちんと読んで、解釈したらどうだ?
57: ビギナーさん 
[2012-01-23 00:18:23]
価格が面積のよるものでしたら歓迎です
自分は嫁と二人なのでリビングと6畳の寝室さえあれば問題なしです
子供ができた場合、一部屋を収納で使うと考えて3LDKを希望してます
親からの援助なんてないので3000万くらいでいい部屋ないかな
58: 物件比較中さん 
[2012-01-23 22:43:27]
なんか建物の1箇所がへっこんでるよね。凹←こんな感じに。
なんでこんな変な形なの?
59: 購入検討中さん 
[2012-01-24 11:03:00]
マンションの管理費ってどうしてあんなに高いんですか?
60: 匿名さん 
[2012-01-24 16:09:36]
一戸建てだと ゴミ捨て場掃除当番 自宅周りの清掃だとか面倒な事が多いけど(やらない人もいますが…)
管理費払ってやって貰えるなら妥当なサービス料だと思いませんか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる