カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://iland-s.jp/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイートってどうですか?
307:
匿名さん
[2012-05-17 10:23:28]
|
||
308:
匿名
[2012-05-17 14:22:04]
免震の長期修繕計画は大丈夫なのかな?
途中で大地震来たら徴収されたりあるのかな? アイランドグレースも免震か! |
||
309:
契約者さん
[2012-05-17 16:11:45]
>308
確か修繕積み立て金の計画書を貰いました。それによると一応計画されているようです。まー最近は積み立て金の横領とかいう問題もあるみたいですが……… |
||
310:
匿名
[2012-05-19 02:56:57]
自走式駐車場は待ち時間ないし、メンテナンス手間かからないし、いいよね
|
||
311:
匿名さん
[2012-05-19 12:24:01]
GW中にギャラリーに行ったら、
抽選で景品が当たりました。 アイランドスイートさんありがとう。 |
||
312:
匿名
[2012-05-19 12:59:41]
>311さん
私はスポンジでした…… |
||
313:
匿名さん
[2012-05-19 13:41:33]
312さん
私はすばらしいものもらいました。具体的に書くと誰だかわかってしまうのであえて書きません。 契約したわけでもないのですこし心苦しいですが。。。 前のスレにあたりなんて入っていないのでは?なんてありましたがちゃんとありました。 |
||
314:
匿名
[2012-05-19 14:47:08]
>313さん
あっいいないいな!もうそれで何が当たったかもうわかる! |
||
315:
契約済みさん
[2012-05-20 01:11:57]
今日、散歩で少しスイートの近くを歩いてみました。躯体工事なのかな?骨組みだけで4階くらいの途中くらいでした。
少しづつ出来てきますね。 |
||
316:
契約者さん
[2012-05-21 00:39:31]
最近図面集見てますが、バルコニーの広さが11-13平方メートルありますけどかなり広さあるほうかな?
|
||
|
||
317:
匿名さん
[2012-05-21 14:19:21]
あなたのよりも広い方も狭い方もおられるでしょうが、
場所、階含め、同じものは二つとしてないのです。 きっとあなたにとっては、一番のバルコニーだと思います。 |
||
318:
匿名
[2012-05-21 23:11:03]
ここのマンションって長谷工仕様だけどフローリングは直床?2重床?
|
||
319:
住民でない人さん
[2012-05-22 00:40:45]
格言ですね。
|
||
320:
匿名さん
[2012-05-23 21:23:34]
友人がアイランドブリーズに住んでいるのですが、今回の金環日食の日は屋上が
開放されたそうです。フリーマーケットがあったり、住宅セミナーがあったり、夏休みは ラジオ体操があったりと住民で参加するイベントがかなり多い様です。もちろん任意ですが。 アイランドスイートもそうなるのでしょうか。マンション住人で色々仲良くなれる機会が あるのはいいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駐車場の敷地内482台すべてが自走式というのはめずらしいですよね。一番はじめにできた
アイランドブリーズは機械式と自走式両方ですが、次にできたアイランドグレースも自走式100%
なんですね。機械式は結構修繕費などが問題となり敬遠されがちなので魅力です。
イトーヨーカドーの卵が安い日は驚くほど列ができていますね。ここができるともっとなのでしょうか。
でも買い物も近くですべて住みそうだし便利だな。