ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?

597: 周辺住民さん 
[2012-07-09 17:25:07]
実際バスより自転車のほうが早いんだよ。
バス停までの徒歩、待ち時間、乗車降車、信号待ちの関係。

雨の日は、、、、、カッパでも着てください。
598: 契約者さん 
[2012-07-09 19:05:50]
今までとは違い7月以降やたら変な書き込みが多くて正直、読んでてほんとに怖かったです。近所の方や匿名でも内容を読めば分かる契約者さん達は良かったんですが・・・自分は部屋のオプションや身近な情報を交換出来ればいいと思っていたもので。ちょっと甘かったんだと思いました。・・・見るだけにしますm(__)m
599: 匿名 
[2012-07-09 19:16:14]
ここって3Lだと、どのタイプが人気あるのでしょうか?
600: 匿名さん 
[2012-07-09 19:43:55]
自転車で15分がバス便じゃないのか。価値観は人それぞれなんですね。
このあたりは平坦なので、バスより自転車の方が便利というのは分かりますが・・・
601: ご近所さん 
[2012-07-09 20:26:16]
川崎駅近くの物件だと駐車場が機械式だったり価格が高かったりするので、車を所有して良く使う(通勤、買い物etc)場合は周辺相場から考えると安くて魅力ありますよね。自走式だし。でも駅まで自転車orバスの不便さを妥協できるか。車好きで良く使う人は良いのかな。首都高入り口近いし。
602: 匿名さん 
[2012-07-09 20:47:26]
596さん
バスも頻繁にはきますが、お天気がいい日は駅まで自転車で行ってしまうのが早いかも
しれませんね。ただ駐輪場が駅の近くだと結構どこも一時駐輪はいっぱいの事が多いです。
駅からちょっと歩く事になりますが、大きな靴やさんの前にある駐輪場は結構
あいている事が多いかな。あとは京急側の駐輪場の2階はあいている事が多いですね。
603: 周辺住民さん 
[2012-07-09 22:24:08]
浜川崎駅は朝は結構使えますよ。夜が本数が少ないんですよね。こんだけ住民が増えれば本数増を検討してくれても良いと思うんだけど、JRさんは。
604: 匿名 
[2012-07-10 07:53:42]
南武線支線使ってどこに出るの?尻手?
605: 匿名さん 
[2012-07-10 10:40:05]
>603さん

浜川崎は朝の時間は座れるし、それなりに本数があるから実用レベルですよね。私も南武線沿線の某電気メーカーに通勤で使ったことがあります。ただ、夜は計算して帰らないと尻手で待つのが面倒くさいんですよね。
606: 周辺住民さん 
[2012-07-10 11:06:33]
電車の本数が増える=騒音が多くなる、 だから微妙なバランス関係かな。
窓閉めれば関係ないけどね。

貨物車が無くなってその分、乗客用電車に置き換わればいいね。
607: 周辺住民さん 
[2012-07-10 12:47:52]
この辺じゃなくて、殿町だけど、一番旬な地元出身有名人が小森純なんだから
この辺の雰囲気如実に表してんじゃない。
608: 周辺住民さん 
[2012-07-10 13:31:38]
南高出身だよね。

「不良なんていないよ」っていう人は、
小森純みないなのでも不良に入らないんだろうな。

ヨーカドーの周りとかフードコートとか行けば普通にいるけどね。
男は亀田兄弟みたいな風貌だったり、女は小森純みたいなの
だったり。

この辺の人は慣れすぎてて、少々のことでは不良に
見えないのかな(笑)。
609: 契約済みさん 
[2012-07-10 15:42:38]
昨日エスパ行ったら暴走族いたよ
これが小田の現実だろ
610: 周辺住民さん 
[2012-07-10 15:47:44]
不良の定義も人によってばらつきがありますからね。
見た目普通でイジメとか陰険なやつもいるけど、やっぱり見た目が悪いと街の印象
は良くないですね。
611: 匿名さん 
[2012-07-10 16:34:02]
大型ショッピングセンターなんだから、ある程度の不良は遠くからでもくるでしょ。
どこの学校だって何人か不良はいる。
バイク乗った若者はみんな暴走族とか言いそうだよな。集団暴走するやつなんて今時いないしw
本当に周辺住民か? 契約済みの人間か?
大袈裟に書きすぎ。どこに住もうが、どの町だろうが不良はいるのだから、マンション検討スレとしては参考にならないな。
612: 隣のマンション住民 
[2012-07-10 17:21:54]
旧エスパは性質上、遠くからも若者が来るし人もたくさん出入りするのだから、その中に不良くらいいて当たり前。参考にならない。
それ以外の場所にどれくらい不良系の若者がいるかがポイントでしょ。
実際、エスパを除けば、たむろするような場所は他にないし隣のグレース・ブリーズ側では不良系は見かけないね。
小田栄マンション地区にはあまり関係ない話だと思ってるよ。
そりゃマンションの周りをバカ騒ぎしてたら気になるだろうけど2,3年住んでて今のところいない。

今のマンションの子供たちが大きくなったときに、不良系が現れるかもってところかな。
それと南高校跡地に若者系の施設ができたら、どうなることやら。

あとさ、ここは小田じゃなくて小田栄だから。
小田は線路の向こう側の地域で駅と反対方向で通らないし、だし中学の学区も違うしほとんど別の地域だよ。
613: 周辺住民さん 
[2012-07-10 17:27:32]
南高校跡地はURの予定あったんだけど無しになって、次のときは落札価格が低すぎて無しになって、もう1回募集かけてる状態らしい。
公園にしろとの地元団体の意見もあるけど多分マンションが建つんじゃないかなー。
614: 隣のマンション住民 
[2012-07-10 17:39:20]
8月に再入札。それで決まれば何が建つか予測できますね。
615: 周辺住民さん 
[2012-07-10 20:45:28]
集団暴走なんて今時いないって?
産業道路からコンビナート側行ってごらん
平日夜、休日昼 ブンブンいわしてるのが一杯いるよ

あと小田も小田栄も同じ。目糞と鼻糞の違いみたいもん

不良(死語)がいるかいないか、じゃないよ。比率が多いかどうか
川崎は比率が多いって話。
絶対数じゃない、相対数をですよ
617: 周辺住民さん 
[2012-07-10 22:21:03]
工場地帯にいるんですね。10年位前はドリフト族が集まっていると
有名でした。

てか、かなり近くまで行かないと音は聞こえないし、いるの知ってる人はそういうことしてる人なのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる