ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?

398: 検討中の奥さま 
[2012-06-20 01:19:11]
電車は何階ならあまり気が付かないでしょうか?
低層階希望しておりまして
3、4階かなと。。
399: 契約済みさん 
[2012-06-20 02:05:13]
やはり気にならないのは6~7階以上じゃないの?
400: 匿名 
[2012-06-20 07:17:55]
上に行くに越した事はないかと思います。
401: 入居予定さん 
[2012-06-20 10:06:48]
窓は二重サッシなのであまり気にならないのではと思いますよ。
なので2階を購入しました。
402: 匿名さん 
[2012-06-20 10:26:18]
392さん
あおばは安いですね!朝一で行かないと自転車が止めずらい事もありますがね。
あとは八百屋さんだと、あおばから駅方面へ行った所にある八百屋さんもなかなか安いです。
八百屋さんが何件か並んでいるので価格も安くなるのでしょうね。
スーパー五光もちらしをみていけば、結構お買い得なものもありますよ。
ま、やはり買い物の基本はイトーヨーカドーで済ませられますからね。
403: 周辺住民さん 
[2012-06-21 16:28:49]
電車の音ですが、上層かいでも喚起口から結構うるさい音が響いてきますよ!
サッシを閉めても聞こえますので、二重サッシの方が良かったなと考えて入居されないとガッカリします。
404: 匿名 
[2012-06-21 16:53:28]
>403
一応スイートは2重サッシですよ。ブリーズ様。
405: 匿名 
[2012-06-21 18:32:28]
↑↑↑
二重サッシと換気口は別。
換気口から電車の騒音が入ってくるって事。
406: 匿名 
[2012-06-21 19:57:07]
>405さん

住んでみて気づく事など、あったら教えて下さい!
407: 周辺住民さん 
[2012-06-21 23:25:25]
そもそも403の日本語がなっていない
408: 契約済みさん 
[2012-06-22 01:47:58]
値段から2階購入しました。
そんなに電車聞こえますか?
慣れますかね~~。
寝れないとかだと厳しいですが。
周辺の方いらしたら夜の
電車の音等教えてください
409: 匿名 
[2012-06-22 04:01:17]
寝室は線路とは逆ですが、就寝時に寝室の窓を開けたら寝むれないのかな。寝れないほどなら窓を開けるのはあきらめますが、やはり気になります。
410: 匿名さん 
[2012-06-22 10:46:24]
408さん
2重さっしなので、窓を閉めていれば電車の音は気にならないかと思いますが、窓を
あけていれば気になる事は確かかと思います。まずテレビの音は聞こえません。
音の感じ方が個人個人によって違うかと思いますし、それに慣れてしまうという方もいる様です。
ただ考え方によっては窓を夜などあけるのは夏場だけですしね。
ただ24時間換気からももちろん音は入ってきます。
411: 契約者さん 
[2012-06-22 10:54:03]
第1期の契約者さんにお聞きしたいのですが、オプションの注文が一部始まりましたけど何かつけましたか?私は食器棚とホーローパネルと門扉を検討中なんですが、多すぎですかね?
412: 契約済みさん 
[2012-06-22 13:25:47]
>411さん
うちは何もつけません。
つける、つけないはそれぞれなので、別にいいと思いますよ^^
413: 契約者さん 
[2012-06-22 18:55:51]
門扉は検討中です。ただ値段も安くはないですし種類もないので、どうしようか悩んでます^^;
多いも少ないも人それぞれですよ。
414: 購入検討中さん 
[2012-06-22 22:59:06]
電車気になるな~なれかな~
3階以上なら大丈夫かな?
415: 契約者さん 
[2012-06-23 01:08:09]
大丈夫大丈夫。買っちゃいなさい(笑)
416: 契約者さん 
[2012-06-23 08:11:46]
門扉の価格って、まだ値段出てませんよね?
417: 契約者さん 
[2012-06-23 09:04:41]
>416
確かにまだ価格が出てませんが、20万前後だそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる