三洋ホームズ株式会社 マンション事業本部 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 柿の木坂
  6. 1丁目
  7. ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルドってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-21 01:08:55
 削除依頼 投稿する

ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区柿の木坂1丁目54番15外(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:78.18平米~96.94平米
売主・事業主:三洋ホームズ マンション事業本部 東京マンション事業部
販売代理:東急リバブル

[スレ作成日時]2011-12-14 19:29:13

現在の物件
ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルド
ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルド
 
所在地:東京都目黒区柿の木坂1丁目54番15外(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩5分
総戸数: 15戸

ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルドってどうですか?

1: 住民でない人さん 
[2011-12-14 19:32:15]
高そ。
2: 匿名さん 
[2011-12-15 12:33:49]
神宮前もそうだけど、ここのシリーズって共用廊下に面した部屋とか窓の無い部屋とか平気でつくるよね
場所さえよければ住む人の使い勝手なんてどうでもいいって姿勢なのかな
3: 匿名さん 
[2011-12-15 13:02:13]
目黒キャンパスに向かう途中の住宅街など、戸建ての敷地も大きくいい住宅街ですよね。
高級感のあるマンションになりそうですが、かといって思ったほど価格が高くない戸建てが売られていたりして、ここの価格設定がどうなるのか
間取りは広いですが、窓の無い部屋が確かにありますね。

4: 匿名 
[2011-12-15 13:04:22]
柿ノ木坂では大通り沿いじゃないマンションは希少じゃない?
5: 住民でない人さん 
[2011-12-15 20:18:48]
8000万くらいからスタートかな。7000万台はあるかどうか。
6: 匿名さん 
[2011-12-15 23:25:05]
竹中直人、原辰則、タモリなどが住んでます柿の木坂。7000台スタートはないと思います
7: 匿名さん 
[2011-12-16 12:33:22]
都立大学駅も数年前に名称変更で柿の木坂駅になるはずだったのに反対されちゃったのよね
オリジナルの大学すら名前変わってるのに
8: 匿名さん 
[2011-12-16 18:04:27]
この売主ってどんなとこですか?
9: 匿名さん 
[2011-12-16 20:47:06]
東横線で急行は停まらないのがデメリット、日比谷線を使う方は中目黒乗換えになり、朝は座れていいけど
帰りはうっかり急行に乗ってしまって自由が丘まで行っちゃうとか、
以前近くに住んでいたのでよくやっていました。
交通の利便性はいまひとつだけど、子育て環境は子供向けミュージカルや、サーカスが開催されたり、他の地域ではあまりできないことができるのがメリットですね。
10: 匿名さん 
[2011-12-23 09:14:30]
混雑が醜い東横線では、神奈川方面からくる急行停まらない方がよくないですか?
各停で少し余裕があるくらいの方がいいけどな~。
11: 匿名さん 
[2011-12-23 10:17:54]
各停だと、本数が少ないんですよね。。。
12: 住民でない人さん 
[2011-12-23 10:27:33]
欲しい。
13: 匿名さん 
[2011-12-23 10:44:36]
googleマップで見たらそこそこ大きな敷地の家が並んでたけど全部売却されたのかな?
15戸しかないし結構高くなるような気がする。
14: 匿名さん 
[2011-12-24 12:24:54]
ここのすぐ近くの八雲4丁目にあった柿の木坂ゴルフ跡地でも
マンション建設工事していますね。今日現地付近を通ったら
ブランズ八雲(仮称)って書いてありました。
私は子供が一人目のときまで柿の木坂2丁目のディアナコートに
住んでいました。
柿の木坂2丁目には渡辺麻里奈さんや原監督のお宅がありました。
タモリさんは八雲4丁目です。このあたりの環境は本当に良いですよ。
住んでいて満足感の高い地域だと思います。
いまは広さを確保する必要があったので深沢の某ハウスに
引っ越したのですが、近くても世田谷区にはいると一段落ちる
という感じがしています。いいところですけどね。
でもやっぱりできれば柿の木坂・八雲に戻りたい。
15: 匿名さん 
[2011-12-27 18:17:46]
タモリは柿の木坂じゃ無いよ(笑)
16: 匿名さん 
[2011-12-27 18:54:20]
14さん
新情報ありがとうございます。八雲は高級住宅地ですし、高そうですね。
立地良さそうですし、発表楽しみです。
17: 匿名 
[2011-12-27 19:06:58]
深沢の某ハウスってw
18: 匿名さん 
[2012-01-02 13:57:21]
たしかに、窓のない部屋がどちらのパターンにもある・・・
これは納戸ではなく、部屋扱いですか?
なぜ、このような間取りにするのかなあ。

窓のない部屋は息苦しくないのでしょうか。
夜、遅く帰ってくる人で、書斎か寝室にするなら問題ないのか。
19: A 
[2012-01-29 23:14:43]
近々モデルルーム見学に行きます。

この間、TELで問い合わせたら、今のところ1億3000万くらいの予定だそう。

絶対欲しい!
環境◎!
あたし的には碑文谷だったら、もっと完璧だったが。
20: 匿名さん 
[2012-01-30 17:27:56]
モデルルーム見に行ってきました。
なかなか良かったです。でも価格は思ったより高いです。
まあ駅から5分、静かな環境で低層15戸ならあの価格は仕方ないのでしょうね。
欲しいけど予算オーバーかな・・・
もう少し安ければ買いたいんですけどね。
買える方が羨ましいです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる