一戸建て何でも質問掲示板「ヒートポンプ式温水床暖房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ヒートポンプ式温水床暖房について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-01-07 09:35:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての床暖房| 全画像 関連スレ RSS

オール電化住宅を新築するにあたり、床暖房で悩んでいます。

エアコン連動型の温水式床暖房で、専用のヒートポンプ。
床材一体型パネル。
リビング8畳、ダイニング6畳に設置。

この場合、エアコン+床暖+ヒートポンプの導入費用はいくらくらいになるでしょうか?
また、床材一体型のデメリットがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2011-12-14 12:13:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヒートポンプ式温水床暖房について

1: 匿名さん 
[2011-12-14 12:15:52]
またまた業者のヤラセスレか。
2: 入居済み住民さん 
[2011-12-14 15:42:50]
その程度の床暖房なら床暖対応のエコキュートじゃだめなの?

メインの暖房ではないんでしょ。
3: 匿名はん 
[2011-12-14 15:54:50]
>>2
太陽熱を利用したエコキュートを設置する予定となっており、それでは床暖房に利用できないと言われました。
対応可能のものもあるのでしょうか?
4: 2 
[2011-12-14 16:11:45]
太陽熱を利用したエコキュートで床暖対応があるかどうかは私は知りません。

そのエコキュートじゃなきゃだめなんですか?
5: 匿名さん 
[2011-12-14 18:38:14]
エコキュート+温水床暖房は湯切れを起こし深夜時間帯に増湯をしたりで電気代が跳ね上がることも多々あるようです。 それでもよければチャレンジしてみればいかがですか?
また床材一体パネルは床材が限定されるのでは?
6: 匿名はん 
[2011-12-14 19:05:07]
>>5
太陽熱利用のエコキュートは床暖房に使えないということもありますが、湯切れの話も良く聞くので、エコキュートとは別で設置するつもりでいました。
その場合、初期費用も高くなると思い、いくらくらいで導入できるのかを知りたかったんです。

床材一体型では床材が限定される以外のデメリットはあるのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2011-12-14 19:30:13]
昔は床暖房対応エコキュートがはやっていたらしいね。
今はメンテナンスや電気代・効率面で別にした方がメリットが多そうですね。

ちなみにパナホームはパナソニックエコキュート導入時でも今は別々の機種を選択するのが標準だそうです。
8: 匿名さん 
[2011-12-14 20:04:36]
業者同士でのばすスレ?
9: 匿名さん 
[2011-12-15 00:16:55]

某巨大掲示板サイトでも、ここは業者のヤラセスレって叩かれてますからね。
10: 匿名さん 
[2011-12-15 00:46:44]
ヒートポンプ式の全館床暖房で約77万円だった。延べ床面積40坪。
部屋の隅々だけでなく、浴室、脱衣所、トイレ、廊下など、人が立ち入る場所はすべて床暖房が入っている。
長府のエアコン兼用の室外機が1階用と2階用ぞれぞれに1台ずつあるので、エアコン2台付きになる。
一体型がどういうものかは知らないけど、床は床暖房対応のフローリング。
一番寒い2月に24時間稼動しても、春秋と比べた電気代は+1万円くらい(床暖房のみの電気代は不明)。
11: 匿名はん 
[2011-12-15 10:56:43]
>>10
具体的な数字をありがとうございます。
全館床暖房は羨ましいですね。
予算的に厳しいので、設置は1階だけの予定です。

HM次第かもしれませんが、その半額くらいで出来るなら、リビングやダイニング以外も検討したいです。
少し希望が持てました。
ありがとうございます。
12: 入居済み住民さん 
[2011-12-15 11:23:29]
>2です

床暖房専用ヒートポンプだってお昼に沸かすから電気代あがるんじゃないの?
13: 匿名さん 
[2011-12-15 13:00:07]
ヤラセスレなんだから、都合悪い質問はダメですよ。
14: 匿名はん 
[2011-12-15 15:21:18]
>>12
昼間はほとんど不在にしているので、昼間の電気代はあまり気にしていないです。
日中も自宅にいるようであれば、蓄熱を検討しますよ。
15: 匿名さん 
[2011-12-15 21:10:45]
具体的な電気代は書けないらしい。
しかも、昼にいないときた。
都合悪い質問にははぐらかすしかないからなあ。
16: 匿名さん 
[2011-12-15 21:48:27]
>>HM次第かもしれませんが、その半額くらいで出来るなら、リビングやダイニング以外も検討したいです。
全館床暖房で77万円って一条工務店の家じゃないですか? 一条工務店のは安いみたい。
拙宅の見積もり時、ダイキン製でエアコン+ヒートポンプ式温水床暖房10畳で50万円でした。 これは床材一体型ではないですけど。 どのメーカーもヒートポンプ式室外機だけでも定価40~50万円、それに温水パイプ、コントローラー、エアコン室内機、施工費がかかるのでヒートポンプ式温水床暖房は結構高いです。
17: 入居済み住民さん 
[2011-12-16 10:22:37]
>16

一条は標準の中に、一部全館床暖房の値段組み込んでるんじゃないのかな?

それでオプション料金を安く見せかけてるだけじゃない?
18: 匿名さん 
[2011-12-17 01:09:04]
>>16
10だけど、ご推察の通り、一条の全館床暖房。安いとは思わないけど。

一条の場合、「夢の家」という高気密高断熱になるオプションを選ばないと
全館床暖房が選べない仕組みで、それが100万くらいだった。

高気密高断熱にしないで全館床暖房なんて、暖房能力不足の割りに
電気代バカ高になり、実質的にできないだろうから、仕方がないことだろう。

高気密高断熱+全館床暖房でも180万円だったから、
冷暖房費で年間10万節約できれば、20年以下で元が取れるかも。
4~5年前の価格。なので、今は知らん。

ちなみに、全館床暖房が要らない人も「夢の家」は選ぶらしい。
そうしないと、普通のHMの建売住宅レベルの断熱性能だから、
わざわざ一条で建てる意味がなくなるとのこと。
19: 匿名さん 
[2011-12-26 23:33:54]
一条以外の人の意見が聞きたい。
20: 匿名さん 
[2011-12-28 00:45:59]
ヒートポンプ式って立ち上がりはどうなの?
時間かかりそうなイメージなんだけど。
21: 匿名さん 
[2011-12-28 00:47:14]
床暖に立ち上がりを求めちゃダメでしょ。
22: 匿名さん 
[2011-12-28 07:47:19]
うちはガスだけど10分ぐらいで暖かくなってくる。
ヒートポンプ式もそんなもん?
23: 匿名さん 
[2011-12-28 07:59:53]
>>うちはガスだけど10分ぐらいで暖かくなってくる。
ヒートポンプ式床暖房を使っていましたが床面が暖かくなるまで10分もかからなかったです。数分って感じでしたね。 また部屋を暖めるためエアコン一体型の場合、最初はエアコン+床暖で運転し、部屋がある程度まで温まるとエアコンは自動で停止します。
24: 匿名さん 
[2011-12-28 08:38:36]
じゃあガスとそんなに立ち上がりかわんないんですね。
立ち上がりは貯湯したお湯をまわすの?
じゃないんだとしたら電気代ハンパなさそう。
29: 匿名さん 
[2011-12-28 11:32:39]
ヒートポンプ式床暖の電気料金はCOP3~4程度だからデイタイムでも深夜料金と同じくらいでしょう。
30: 匿名 
[2011-12-28 12:04:38]
うちプロパン地域だからヒートポンプ式のほうが安い。
32: 匿名 
[2011-12-28 18:33:21]
>31
うちはヒートポンプ式を導入していますが、「地球を汚さない」はうそです。
「部屋の空気と家の周辺の空気を汚さない」が正しいです。

使うところを汚すか、発電所(とその残骸)で汚すかの違いです。
33: 匿名さん 
[2011-12-28 20:01:02]
この時期でもCOP3なんて出るんですか?
34: 匿名さん 
[2011-12-28 21:01:02]
ヒートポンプ式のCOP値は時期より住居地域の気温によるでしょうね。
35: 匿名さん 
[2011-12-28 22:00:01]
>29
>ヒートポンプ式床暖の電気料金はCOP3~4程度だからデイタイムでも深夜料金と同じくらいでしょう。

珍説だね。
COPが高ければ、深夜と同じ料金になる??
深夜だって気温が低い分を除けば、同じようにCOP3~4なんじゃないか?
昼と深夜で電気代みたいに、効率が3倍も違うのか?


しかも、床暖なんて、寒い時期しか使わないんだから、年間通しての効率なんて話にはならない。
COP3~4なんて無理だろ。
37: 匿名さん 
[2011-12-28 22:11:58]
へー、太陽が出てないときは?
38: 匿名さん 
[2011-12-29 10:25:13]
> COP3~4なんて無理だろ。
全く同感。
それを信じているなら、相当おめでたい。
料金体系の優遇があれば、程度のものです。
40: 匿名さん 
[2011-12-29 12:33:30]
昼間は電気代が高いというツッコミに効率がいいから深夜と同じって、間抜けな回答だね。

冬で効率いいわけないし。
41: 匿名さん 
[2011-12-29 12:49:44]
>35 >40
じゃあそうじゃないってデータ出してみれば!
42: 匿名さん 
[2011-12-29 12:57:37]
これはダイキンのエコホットフロアのサイトから引用です。
http://www.daikin.co.jp/press/2007/070724/index.html

【新商品の特長】
 1. 業界トップのCOP4.4※1を達成し、従来機に比べ22%※2効率アップ
   圧縮機や温水循環ポンプの高効率化などによりCOP4.4(従来機比22%向上)
    を達成し省エネ性がアップしました。
さらに電気ヒータを使用せず年最低気温マイナス20℃まで※3運転できるので、
寒冷地でも高効率な床暖房を実現します。

ネガレンジャーもそうじゃないって根拠を提示してください!
44: 匿名さん 
[2011-12-29 13:57:28]
ガス床暖のマンションにいましたがマンションでさえ対して暖まりませんでした。
因みに大手の新築でした。

ヒートポンプ式の床暖のが戸建てには導入多いです。理由は1階はマンションの床と違って寒いですからそれをきちんと人が暖かいと感じるレベルにするにはヒートポンプ式のが良いので。
大手さんだとほぼこちらです。

中小や地元で手広く戸建て建築する会社はコストからもガス床暖が多いように見受けられますが。

一生物ですから目先の値段より満足度を取るのが賢明かと。
48: 匿名さん 
[2011-12-30 04:14:38]
>>44
ここは戸建の掲示板だから、マンションの経験を話されても役に立たないな。
お宅が住んでいた安マンションの断熱性が普通レベルで、床暖房も部分床暖房というだけのことだ。

マンションはそこそこ気密性はあるが、一般的には戸建より断熱性が低い。外壁に面した壁が結露するのも普通。
リビングの一部だけ床暖房というのもありがちなパターン。
コンクリートが温まるまで熱を吸われ続けるから、暖かいと感じるまで時間がかかる。24時間使わないとダメ。

一戸建ては高気密高断熱で全館床暖房にすると、オール電化のヒートポンプ式温水床暖房で23時から7時まで加温しても、日中寒く感じない。
夜間の電力使用量は増えるが、総使用量は減るし、蓄熱暖房に比べても電気代が少なくなる。
49: 匿名さん 
[2011-12-30 07:55:31]
>>例えば、東京電力 おトクなナイト8 昼間28.07円  深夜9.17円
>>ヒートポンプ式床暖の電気料金はCOP3~4程度だからデイタイムでも深夜料金と同じくらいでしょう。
>>COPがいくつとかで、電気料金がデイタイムが深夜料金と同じになるの?? 逃げずに回答してね。
COP値についてここまで無知で算数も出来ないのね、ごめんなさいね m(_ _)m
COP値=アウトプット(実際の出力)÷ インプット(エネルギー消費量) COP値3なら1のエネルギーで3のエネルギーを生み出す、判りますね。 よって深夜料金とデイタイム料金は約1:3なのでCOP3があればデイタイムでも深夜料金と同じ勘定になると単純に表現しただけですよ。 深夜に使えば云々の議論をしていないので重箱の隅をつつくようなレスは止めようね! 
50: 匿名さん 
[2011-12-30 07:58:07]
>>夜間の電力使用量は増えるが、総使用量は減るし、蓄熱暖房に比べても電気代が少なくなる。
蓄熱暖房機のスレに行ってごらん、「消費電力は大きいのに深夜電力料金+マイコン割引のお陰で電気代が安いのはおかしい」ってコメが多いよ。
52: 匿名さん 
[2011-12-30 23:28:00]
割引がある以上、電気代が安いのはどちらも同じだが、
同じ熱量を得るのに必要な電気は、効率の悪い蓄熱よりヒートポンプの方が少ない。
53: 匿名さん 
[2011-12-31 10:50:06]
>>割引がある以上、電気代が安いのはどちらも同じだが
ヒートポンプ式床暖房機にはマイコン割引は適用されません。 ヒートポンプ式蓄熱床暖房なら適用されますが初期費用は数百万円必要かもです。 数百万円の初期費用はランニングコスト差ではペイできないし、基礎コンクリート中に熱源を埋め込んだりするので故障の場合、最悪はそのまま放置するしかないかもです。
54: 匿名さん 
[2011-12-31 11:05:17]
ヒートポンプ暖房と蓄熱暖房の比較。
消費電力は、ヒートポンプの方が少ない。
電気料金は、ほとんど差はないか、ヒートポンプ暖房の方が少しだけ安い。
導入コストは、ヒートポンプ暖房の方が高い。
更新コストは、ヒートポンプ暖房の方が高い。
よって、コストは、消費電力が多い蓄熱暖房の方が安い。
55: 匿名さん 
[2011-12-31 11:11:54]
消費電力大きくて、コスト安いって、もしその理由で選ぶとすると、今このご時勢で考えると究極の自己中ですね・・・。
56: 匿名さん 
[2011-12-31 13:20:49]
今のご時世で言ったら、電気暖房な時点で。。。

少しでも電気使用を減らして電気不足の懸念を減らせば、電力会社も原発再開って言いにくくなるからな。
57: 匿名さん 
[2011-12-31 13:38:00]
ヒートポンプ式の温水床暖房よりも、蓄熱式の床暖房の方が導入コストが高いから、それと比較されても仕方がない。
また、温風を出すタイプの蓄熱暖房も、導入コストは冷房にも使えるエアコンなんかに比べたら安くはないし、床暖房みたいな快適性はないから、比較にはならない。
結果として、蓄熱は安物買いの銭失いになるというのが、業界の一般的な見解。
58: 匿名さん 
[2011-12-31 15:51:57]
>>結果として、蓄熱は安物買いの銭失いになるというのが、業界の一般的な見解。
そうですか? 「ピークシフト」ってご存知ですか? 震災後のニュース番組などでは今後のピーク電力量を下げる大きな手段となると方法だと解説していました。 ピーク電力消費量が高いとそれに併せて発電施設を作る必要があり原発促進の理由にされます。 現実にスカイツリーに併設されるショッピングモールの冷暖房は蓄熱式だと紹介されていましたし、その他大規模施設では導入が増えています。
深夜の低電力消費時間帯でお湯を沸かし蓄えるエコキュートも一種の蓄熱で原発促進のためのものではないのに一部の人たちは逆のネガレスをカキコしています。

59: 匿名さん 
[2011-12-31 16:49:28]

ピークシフト自体が原発のためって言えるでしょ。
火力だけだったら、ピークシフトなんて言わなくたって、十分に出力落とせますから。
もちろん、夜間の街灯などの需要があるから、ゼロまで落とす能力は必要ありませんしね。

原発のため以外で燃料を無駄にしてまでピークシフトする必要ありますか?
60: 匿名さん 
[2011-12-31 17:38:14]
>>火力だけだったら、ピークシフトなんて言わなくたって、十分に出力落とせますから。
なんだか理解できない人のようですね。 発電方式に関わらず消費電力のピークに合わせた発電能力が必要ですよ。 さもなければ以前アメリカで起きた大停電が発生しその都市は麻痺します。 
61: 匿名さん 
[2011-12-31 19:33:56]
59も、60も、どっちもどっちだな。
極論と極論だと、こうなる。
> 原発のため以外で燃料を無駄にしてまでピークシフトする必要ありますか?
> 発電方式に関わらず消費電力のピークに合わせた発電能力が必要ですよ。
これは、どっちも正しい。
62: 匿名さん 
[2011-12-31 23:05:52]
別に火力だけでピーク時に合わせた発電をすればいいじゃん。
必要なだけ火力発電所を作れば、ピークに合わせるのに原発はいらないよね?
それとも原子力が必要と言いたいの?
どっち?
63: 匿名さん 
[2012-01-01 01:09:52]
うちはヒートポンプ式の温水床暖房を23時から7時までしか使っていないので、
電気の使用量も電気代も明らかに蓄熱よりも少ない。
他に暖房は使っていないが、それだけでも寒くない。

64: 匿名さん 
[2012-01-01 09:03:57]
>62
国語の勉強をもう一度したほうがいいね!
ピークシフトの話をしているのに「どうして原子力が必要というの?」って質問がどのように結びつくのか?
原子力ネガ派はどんな内容のレスでも原発に結びつくらしい。ここはヒートポンプ式温水床暖房スレ、そうなら原発スレへ ゴ~~! 
65: 匿名さん 
[2012-01-01 13:42:40]
何のためのピークシフト?
原発と無縁なのか?
>64は社会の勉強をしたら?
66: 匿名さん 
[2012-01-03 18:39:46]
すいません
20畳を4つにわけた方、
だいたいの金額を教えて下さい
67: 匿名さん 
[2012-01-03 18:43:23]
ダイキンです、施工料込みです
設置された方お願いします。
68: 匿名さん 
[2012-01-03 21:01:55]
所詮書き込んでるの業者だし、相手見て(もっと言えば地域によって競合があるかどうか)値段決める業界だから、こんなところで聞いても無駄ですよ。
69: 匿名さん 
[2012-01-03 23:54:36]
>>うちはヒートポンプ式の温水床暖房を23時から7時までしか使っていないので、電気の使用量も電気代も明らかに蓄熱よりも少ない。 他に暖房は使っていないが、それだけでも寒くない。
へ~ 16時間で8回も換気しているのに暖かいんだ、それとも換気システムを止めているのかな? 23時から7時までの設定室内温度はいくらですか? 40度なんて言わないでね、暑くって生活できない・・・ ;^^A
もう一つ質問ですが断熱性Q値、気密性C値はいくつですか?
70: 匿名さん 
[2012-01-04 13:32:16]
>>69
床暖房の湯温は25~30℃の範囲で設定している。室温は18~23℃ぐらいになる。
それ以上は何を書いても信じないみたいなので、時間の無駄だと思うから、書かない。自分で調べろ。
71: 契約済みさん 
[2012-01-04 15:19:10]
で、ここには実際にヒートポンプ式の床暖房を設置した人はいないの?
72: 匿名さん 
[2012-01-04 15:47:37]
さあ~どうでしょうか。
ヒートポンプ式の床暖房といっても様々あるよ。
具体的に説明しないと皆さん答えられないよ。
73: 匿名さん 
[2012-01-04 17:06:23]
>72が床暖房を設置していないことだけはわかった。
74: 匿名さん 
[2012-01-04 17:46:52]
>70
69じゃないけど、換気や住宅性能について書かないと理解されないんじゃない?
でなければ業者の都合の良い書き込みの思われるのは仕方ない。
75: 匿名さん 
[2012-01-04 20:28:18]
>69です、実際にヒートポンプ式床暖房のマンションに住んでいて昨年10月に戸建に転居したものです。
ご存知のように戸建がいくら断熱性が良くてもマンションの断熱性には劣ります。実際に両横、上下には部屋がある住戸でしたがヒートポンプ式床暖房を8時間運転し、その後16時間も暖房が不要な室温をキープできないと思ったので質問しました。 マンションより断熱性が優れているなんて南極基地仕様かなっと思ったので。古い仕様のマンションだったなんてネガしないでくださいね。58階建て、最新マンションでした。
76: 匿名さん 
[2012-01-05 01:13:28]
マンションの断熱性が高いと勘違いしている痛い奴がいるな。
マンションは上下左右に人が住んでいて、それぞれ冷暖房しているならともかく、
そうでないなら冷暖房効率はよくない。最新マンションだろうが同じ。
木造一戸建ての方が比較的簡単に高断熱にできることを知らないわけだ。
77: 匿名さん 
[2012-01-06 00:02:18]
高層マンションなら内廊下で外気に接するのは1面のみ。
まわりが外気どころか冷暖房入ってる状態。
戸建は全面外気に接する。

気密性はRCのほうがはるかに上。木造で気密シートなんて使っても限界がある。
サッシも高層のRCだとはるかに上の気密性。
まあ、断熱材単品の性能に関しては戸建のほうが上なのはわかるけど。そうしないと寒いから。
マンションは空いている1面に関しては窓が大きいしね。

でも、結局、換気システムやQ値、C値は言えないのね。
換気止めて目張りしてるのかな。
まあ、業者的には具体的に説明なんて、都合悪すぎて揚げ足取られたくないだろうね。
78: 匿名さん 
[2012-01-06 00:09:18]
>>マンションは上下左右に人が住んでいて、それぞれ冷暖房しているならともかく、そうでないなら冷暖房効率はよくない。
あははは、あんたがオバカさんです!
>77さんの言うとおり戸建は6面(基礎断熱は5面)が外気と直接接しているので断熱性が良くても熱損失が大きいんだよ(笑)
79: 匿名さん 
[2012-01-06 01:15:04]
おたくのような情弱は知らなくても驚かないが、
コンクリートと鉄骨は熱伝導率が高いからダメだぞ。
冬は熱を壁や床、天井からどんどん吸われてしまう。
逆に夏は壁からの輻射熱が流れ込んでくる。
マンションは一戸建てに比べれば、断熱材の厚みが薄いか、
無いに等しい。最新のマンションだろうが同じ。
樹脂サッシすら使っていない、ショボい仕様のものばかり。

ここはマンションのスレじゃない。
板違いだから、こちらに行けば?
http://www.e-mansion.co.jp/
80: 匿名さん 
[2012-01-06 06:54:45]
業者は吠えるだけで、
結局、換気システムやQ値、C値は言わない。

ここでヒートポンプ熱源について聞いても都合のいいことしか言わないんだろう。
81: 匿名さん 
[2012-01-06 21:15:20]
業者と決め付けられれば幸せなのだろうな。
ショボイ仕様のマンションで失敗した奴にとっては。
82: 匿名さん 
[2012-01-06 23:48:51]
なんか議論がずれてきてますね。
83: 匿名さん 
[2012-01-07 05:49:40]
誰か知らんが、吠えるだけ。

結局、換気システムやQ値、C値は言わない。

ヒートポンプ熱源も信用できないな。
84: 匿名さん 
[2012-01-07 09:35:03]
>>69はその住んでいたマンションのQ値C値を知ってるの?
知らないと聞いても比較できないと思うんだけど。
それにQ値C値を計算していない家も当然あるだろうし。
85: 匿名さん 
[2012-01-08 14:23:29]
結局、換気システムやQ値、C値も書かないで高気密高断熱とか、ギャグですか?

高高とヒートポンプ熱源はデマばかり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる