近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 23:19:31
 

グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】

905: マンション住民さん 
[2014-07-29 18:20:14]
フォレストの西側低層階、またグリーンカーテンの設置をしているお宅がありますね。
手摺より高い造作は禁止なのに、困ったお宅ですね。
去年と同じお宅かしら?
906: 住民A 
[2014-07-29 22:17:26]
西側・低層・グリーンカーテン
環境にやさしい! 個人的には受け入れたいな!
907: 匿名 
[2014-07-30 10:15:59]

うちは、西側の間取りも検討していた時に、販売会社にグリーンカーテンをしても良いか確認したら、ダメって言われました。
こればっかりは、規約で決まっているので、仕方ないですよね。
908: 匿名 
[2014-08-05 08:38:12]

相変わらず、管理会社や警備会社も放置プレーですね。
巡回していて気づいているはずなのに、自主的に行動してくれないのでしょうか?
フォレストのメインエントランスの手前で上を見上げれば明らかに見えるので、管理組合に意見書出すまでもないことだと思うんですが、理事の方々も、見てみぬふりしてるのでしょうか?
放置すればするほど、植物もどんどん成長していってしまうと思うんですが。
909: 住民ママさん 
[2014-08-19 20:12:47]
先日、子供が生まれたのですがかかりつけの小児科を近場で探しています。
おすすめのところがありましたら教えてください。
910: 匿名 
[2014-08-20 09:51:39]
>909さん

ご出産、おめでとうございます。
かかりつけの小児科とのことですが、マンションの近くなら西原小児科医院があります。
おすすめ度は???ですが、オールウェエイズばりに、建物の外観もいい味を出しており、昔からある下町の町医者です。
女医さんだったと思いますので、試しに、一度訪問してみてはいかがでしょうか。
911: マンション住民さん 
[2014-08-23 00:37:32]
>>909
中村医院がいいですよ。うちも通ってます。
多少歩きますが車なら大したことない距離です。
912: 住民でない人さん 
[2014-08-23 11:24:06]
数年単位で中古が出てくるのを待つ覚悟なのですが、
規約や住民の方々の常識から考えて以下のことは可能でしょうか?

・間取りを変えるくらいの大規模なリフォーム
・バルコニーでプランター菜園
・エレベーターへの自転車持ち込み(自宅内に保管するつもりです)
・二台分の駐車場確保

回答お待ちしております。よろしくお願いします。
913: 匿名さん 
[2014-08-23 11:48:35]
代ゼミ大宮校無くなるわね。


>>912
・間取りを変えるくらいの大規模なリフォーム
→届けた上でOK(使用する資材はマンション規定のレベル以上のもの)

・バルコニーでプランター菜園
→共用部分なのでNG

・エレベーターへの自転車持ち込み(自宅内に保管するつもりです)
→エレベーターが汚れるのでNGだと思われる

・二台分の駐車場確保
→空いていればOK
914: 住民ママさん 
[2014-08-23 14:41:52]
ありがとうございます。西原医院、近くて便利そうだなと思ってました。

調べた感じですと、中村医院と新都心こどもクリニックも近場にあるみたいで、

この2つの小児科も気になっていました。中村医院、良いんですね。

2日電話したのですが、繋がらなくて(留守電になってしまう・・・)、何でだろうと思ってました。

また、電話してみようと思います。
915: 匿名さん 
[2014-08-23 17:33:49]
新都心に小児専門病院と赤十字病院が移転されるようですね。
天沼町に自治医科大学病院もありますが、こちらは紹介状ないと駄目みたいです。
持病がある場合は紹介状書いてもらうといいかもです。
マンションの下にも病院を誘致してるみたいです。
916: 住民さんA 
[2014-08-24 00:16:53]
新都心の赤十字病院と小児医療センターの建設予定地から、基準以上のヒ素が検出されて
今どうなっているのかわかりませんね。
917: 912 
[2014-08-24 23:19:07]
>>913
回答ありがとうございます。
エレベーターへの自転車持ち込みがNGというのは意外でした。
規約で決まっているのでしょうか?
ベビーカーや配送業者の台車と変わらないと思うのですが……。
ロードバイクに乗られている住民の方は駐輪場に保管しているのでしょうか。
918: kou 
[2014-08-29 01:24:21]
折りたたみ自転車以外は部屋への持ち込みは禁止と説明を受けました。
荷物として手に持ってるといいけど、転がすとだめみたいですね。
中村医院は、時期によっては時間短いです。先生は的確なことをいってくれると思います。
看護師さんも慣れているし、薬も病院内で処方してくれるので、おすすめです。
919: 匿名 
[2014-09-02 14:01:26]
今朝、フォレストタワーのエントランスにある赤い大きなソファ上で、若い男性と女性が寝ころんで爆睡してました。
マンションの住人がわざわざあんなところで寝るとも思えないので、深夜に住人に締め出されて、行く場所がないので一夜を過ごしたのでしょうか?
見たのは7時過ぎでしたが、警備員は早朝の巡回とかしないんでしょうか?それとも、気付いていても、知らん顔したのでしょうか?
まぁ、警備員の職務怠慢もさることながら、あんなところで寝ている人の育ちにあきれます。
920: 匿名 
[2014-09-02 14:11:00]
>905

フォレスト西側低層階のグリーンカーテン、まだ撤去されてないみたいですね。
使用規則の17条で、
(13)手摺の高さを超えるものは、設置しないこと
って決まってるのに、ネットフェンスがバルコニーの天井に届いているのはいいのでしょうか?
誰の目からも見える場所にあるのに、一向に撤去されないのは、
管理会社や管理組合理事の怠慢ではないでしょうか?
そもそも、理事会の議事録を見ている限り、理事の方たちが自ら能動的に問題を取り上げて議論する、という姿勢が感じられませんよね。
意見書とかで出されたものだけ受動的に話し合い、大体は先延ばしで進展なし。
やれやれって感じですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる